警告

warning

注意

error

成功

success

information

カシワバアジサイの育て方|剪定の時期・方法は?挿し木や植え替えのコツは?

  • アジサイ科
  • ヒドランゲア属

カシワバアジサイ(柏葉アジサイ)は、切れ込みの入った大きな葉と、白くボリューム感のある美しい花が咲く、アジサイのひとつです。

この記事では、鉢植えや庭に地植えして楽しめるカシワバアジサイの育て方についてご紹介します。

カシワバアジサイを育てる場所

カシワバアジサイ

カシワバアジサイを育てる場所は、直射日光を避けた日当たりがいい場所です。明るい日陰や半日陰でも育てられますが、あまりに日当たりが悪いと花つきが悪くなるので気をつけましょう。

鉢植えにしても育てられますが、幹が太く強く伸びていき、倒れるリスクもあるので、地植えで育てるのが一般的です。

no-img2
藤原 正昭
直射日光が当たると葉焼けを起こします。
特に買ったばかりの苗木やハウス内から出てきたものは気をつけましょう。

カシワバアジサイの水やり

夏の水やり

カシワバアジサイは乾燥に弱いため、夏の水やりは水切れに注意しましょう。水切れが続くと葉が茶色く枯れてしまいます。

庭に地植えしている場合、基本的には雨の水分で育ちますが、夏に晴れが続いて弱っているようなら、たっぷりと水やりしてください。

鉢植えで育ててている場合は、表面が乾いて来たらたっぷりと水を与えるようにしましょう。

冬の水やり

カシワバアジサイは冬に向かって、徐々に葉を落とし基本的には枝だけになります。それにともなって休眠状態に入るので、冬の間は水を与える必要はありません。

ただし、鉢植えの場合、土が完全に乾燥しているとそのまま枯れてしまうこともあるので、土が完全に乾燥しないように気をつける必要があります。

カシワバアジサイの肥料・追肥

カシワバアジサイ

カシワバアジサイを育てるときは、1年間で2〜3回程度、肥料を与えます。

肥料を与える時期は、落葉期の2〜3月頃、開花期の7月頃、生育期の9〜10月頃です。緩効性化成肥料を株の根本や表面にまいて、土と混ぜましょう。

とはいえ、カシワバアジサイはほかのアジサイと比較しても丈夫な品種なので、弱っていたり花付きが悪いと感じたら与える程度で大丈夫です。

カシワバアジサイの剪定

カシワバアジサイの育て方で一番大切なのが剪定です。剪定の時期や方法を間違えると、花が咲かなくなったり樹形が乱れるので、必ず剪定しましょう。

カシワバアジサイの剪定時期は、花後の6〜7月と、休眠中の1〜2月です。

花が終わったら、花がついていた枝の先端から2〜3節目で切り戻します。休眠中の剪定では、枯れ枝や混み合っている不要枝を根本から剪定しましょう。

カシワバアジサイを植え付けた年と、数年育てて大きくなりすぎている場合のみ、地面から15〜20cm程度の高さのところで枝を強剪定します。

ただし、強剪定をすると翌年は花が咲かない可能性もあるので注意しましょう。

カシワバアジサイを挿し木で増やしてみよう!

カシワバアジサイの挿し木は、5〜7月頃の梅雨の時期が適しています。ちょうど花後の剪定時期と同じなので一緒に作業してみましょう。

  1. 今年花が咲いていない、新しい枝をカットする。
  2. 枝を15cmほどに切り分け、1節目の葉を残して余分な下葉を取り除く。
  3. 1節目の葉の面積が3分の1になるようにカットし、切り口を斜めに切り直す。
  4. 水にメネデールなどの発根活力剤をまぜ、茎の切り口を1時間ほど浸ける。
  5. ポットなどに挿し木用培養土をいれて水で湿らせ、割り箸などで植え穴をあけておく。
  6. 茎を水揚げをして、切り口にルートンなどの発根促進剤をつける。
  7. カシワバアジサイを挿し、その後は土が乾燥しないように水やりして明るい日陰に置く。
  8. 1ヶ月ほどしたら鉢に植え替える。

カシワバアジサイの植え方

カシワバアジサイ 地植え

カシワバアジサイを庭に植える時期は、成長が活発になる3〜4月頃、もしくは10〜12月頃です。

庭土は植え付け1週間前に、1㎡(深さ30cm)あたり2〜3kgの腐葉土と規定量の緩効性肥料をよく混ぜておきましょう。根鉢は崩さずに植え、しっかりと土を押し固めたらたっぷりと水やりしてください。

植え付けしてから1〜2週間はまだ根が張っていないので、土が乾いていたら水やりするようにしましょう。しっかりと新芽がでたり根を張った様子があれば、その後は雨の水分のみで基本的には問題ありません。

鉢植えのカシワバアジサイは植え替えをしよう

カシワバアジサイを鉢植えで育てているときは、花後の6〜7月ごろに植え替えをしましょう。とくにカシワバアジサイは成長が早いので、1年に1回は定期的に植え替えをしてください。

一回り大きい鉢を用意し、鉢底ネットと鉢底石をしいたら、市販の草花用培養土を3割ほどいれます。元の鉢から取り出したカシワバアジサイの根鉢を3分の1ほど崩して、新しい鉢に植えましょう。

植えた後は鉢底から流れ出るまでたっぷりと水やりをしてください。

カシワバアジサイに発生しやすい病気・害虫

カシワバアジサイ 鉢植え

つきやすい虫

アジサイの仲間は、いずれの品種もハダニ、コナジラミ等がつきやすいという性質があります。春先から秋頃までを通じて見られますので茎等を定期的にチェックするようにしましょう。

これらの害虫は茎から養分を吸って枯れる原因となることもあるため薬剤を用いて早めに駆除するようにしましょう。

かかりやすい病気

カシワバアジサイがかかりやすい病気には、うどんこ病や褐斑病等がありますが基本的には異常のある枝を少し多めに切り取り、風通しを良くするなどして対処します。

そのほか、湿度の高い場所で育てているとカビ等によって葉に異常が出ることもありますので適宜症状に合わせて対処しましょう。

カシワバアジサイの毒性に注意!

アジサイは季節を代表する花であるため、懐石料理等の飾りに用いられることがあります。

しかし、アジサイの仲間は非常に強い毒性があるとされており、少量でも食べると30分から1時間程度で嘔吐、めまい、顔面紅潮等の症状が現れることがあります。また、毒性については解明されていない部分も多く、間違っても食用にすることはやめておきましょう。

カシワバアジサイの育て方をおぼえて、庭で育ててみよう!

カシワバアジサイは基本的には日本にも自生する品種であり、品種改良されたものとは違いかなり丈夫な品種でもあります。そのため、水やり、肥料、土作り等もあまり手がかからず、手軽に育てることができます。

しかし、生命力が強い分、成長するスピードが速く、手入れをしないと不揃いに大きくなってしまう事もあります。今回の記事を参考にして頂いて是非キレイな花を楽しんで見て下さい!

no-img2
藤原 正昭
カシワバアジサイは秋の紅葉がとても綺麗です。
ドライフラワーにする場合は、萼片の部分が固くなりったら切りどきですよ。

この記事を監修した人

藤原正昭

生花・ドライフラワーの花束通販、オーガニックフラワーの生産を手がける「clap,clap,claps」を運営。 自ら畑で育てた植物で花束やドライフラワー、wreathなどを製作。流通している植物とコンビネーションし、swag等も製作している。 <経歴> 東京農業大学卒業後、株式会社フラワーオークションジャパン勤務を経て、 ドイツへ留学、花店ブルーメンエルスドルファー勤務。 帰国後、大谷園芸勤務後、所沢にて畑を耕し、東京都内を中心に活動中。
WEB:https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000165098
Instagram:https://www.instagram.com/clap_clap_claps/?hl=ja

カシワバアジサイの新着コラム

落葉広葉樹とは|特徴や庭木におすすめの種類は?の画像

落葉広葉樹とは|特徴や庭木におすすめの種類は?

カシワバアジサイの花言葉|種類や由来、花の特徴は?の画像

カシワバアジサイの花言葉|種類や由来、花の特徴は?

棚にも使えるアジサイのドライフラワーの画像

棚にも使えるアジサイのドライフラワー

アジサイはドライフラワーにして楽しみましょ♡ 上手にドライにするコツ、教えます! の画像

アジサイはドライフラワーにして楽しみましょ♡ 上手にドライにするコツ、教えます! 

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

カシワバアジサイの基本情報

ジャンル
庭木・花木
形態
低木
学名
Hydrangea quercifolia
別名
原産地
北米東南部

カシワバアジサイの性質

栽培難易度
やや易しい
耐寒性
強い
耐暑性
強い
耐陰性

時期

植え付け・植え替え
3月 、4月、10月、11月
肥料
2月 、3月、7月、9月
開花
6月 、7月
剪定
6月 、7月、8月

カシワバアジサイの新着投稿画像

みんなのカシワバアジサイの育て方

いいね
64

No.300 お散歩ちゃん(108)2023/0521 紫陽花ウェディングドレス、カシワバアジサイ、タイリンキンシバイ、キリンソウ・・・

立夏とともに、紫陽花の季節が来たみたいだな。お散歩...
by.モコ
いいね
45

⭐︎カシワバアジサイ 漂白してみます^ ^⭐︎

昨年 実家で咲いたカシワバアジサイ 1年間 玄関で...
by.kyrt
いいね
0

カシワバアジサイ

八重のカシワバアジサイ
by.大石おかず

花の種類

バラの画像

バラ

年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。
チューリップの画像

チューリップ

日当たりの良い場所で育ててください。
サクラの画像

サクラ

日本人に最も馴染みのある植物の一つです。ソメイヨシノが代表的な品種ですが、園芸品種で300以上もあり...
カーネーションの画像

カーネーション

年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。
ネモフィラの画像

ネモフィラ

真夏の直射日光は避けますが、日当たりのよい場所で育てます。秋まきの一年草なので越冬する必要があります...
ガーベラの画像

ガーベラ

花色は赤、ピンク、オレンジ、黄色、白など多彩で、色によって花言葉が変わります。花形もバリエーション豊...