警告

warning

注意

error

成功

success

information

レフレクサム

GreenSnapには、みんなのお家のレフレクサムの画像が281枚投稿されています。レフレクサムのコラムも 0記事あるので、育て方や増やし方、飾り方やアレンジテクニックまで様々な情報を調べることができます。
コラム
0件
投稿画像
281枚

レフレクサムの新着コラム

記事がありません。

レフレクサムの新着投稿画像

いいね済み
70
いいね済み
はなずきん
こんばんは😊 お迎え記録です。 先日、相模原にある多肉植物の店「リッシュ」さんに行ってきました。 今、インスタで「売れる多肉屋さん勉強会」というのをやっており、それで知り合ったのですが… これからセダムを生産されるということなので、仕入れの相談や情報交換などをしてきました。 現在、いちかわふぁーむさんのセダム塾に行かれているそうで、いろいろ有益な情報交換ができました! 右ふたつは、リッシュさんで購入させていただいたもの。 真ん中 ★アルブム テレティフォリウム けっこうレア!なセダムです。 いちかわふぁーむさんの動画でしか見たことがありません。 秋冬は粒がふっくらして、赤く紅葉します。 見た目はまあ…、普通のアルブムですけど(笑) これも他のアルブムと「混ぜたらあかん」種類ですね~。 右 ★琴爪菊(きんそうぎく) 別名「デルトイデス」 オスクラリア属…初めて聞きましたよ? これもメセン(ハナミズナ科)だったんですね! ピンクの菊のような花が咲くようです。 以前から木立のフォルムが気になっていたのですが… なんかデカくて邪魔かも…と思って買わなかったという。 これは鉢が小さい(1号ポット)せいか、かなりコンパクトに育っています。 このまま小さめの鉢で育ててみたいですね。 耐寒性、耐暑性もあって放置気味でも大丈夫らしいです。 でもやっぱりお水好きなんですね~。 そのあとに寄ったカインズで買ったのが、左の「セダム レフレクサム」です。 いや、ラベルにはそう書いてあるけど、セダムじゃないんですけど…、(笑) ★ペトロセダム属 レフレクサム 以前はセダムでしたが、最近ペトロセダム属に転属しています。 私は「レフレクサム系」をコレクションしているのですが、その基本種のこれを持ってませんでした! たぶんこれ、若干ですが徒長してますね~。 うちにある「ブルースプルース」に似ていると思います。葉色が違いますが、たぶんめっちゃ増えるタイプですね~。

レフレクサムの基本情報

ジャンル
多肉植物
形態
多年草
学名
Sedum reflexum
別名
原産地
欧州中西部

レフレクサムの性質

栽培難易度
やや易しい
耐寒性
やや強い
耐暑性
やや強い
耐陰性

多肉植物・サボテンの種類

紅笹

年間を通して日当たり、風通しが良い場所で育てます。高温多湿に弱いので、注意しましょう。

オノマンネングサ

日本に自生する植物。丈夫なのでグランドカバーにも最適。

テッサ

提灯の様な花を咲かす美しい品種。「カランコエ・ウェンディ」と同様にオランダの大学で作り出された。吊り

錦蝶

葉先から子株を落とし繁殖する多肉植物。

朧月

暑さ寒さにとても強く、葉が凍らなければ露地でも越冬可能な多肉植物。

セダム

小夜衣

年間を通して日当たり、風通しが良い場所で育てます。高温多湿に弱いので、注意しましょう。

モンローシャネル

年間を通して日当たり、風通しが良い場所で育てます。高温多湿に弱いので、注意しましょう。

ダドレア

葉がロゼット状につく春秋生育型の多肉植物です。株の状態がよければ花を咲かせることがあります。葉に白い

セトーサ

青い葉色で葉っぱ全体に生える毛が印象的な中型種です。高温多湿に弱いですが、群生させると目を引きます。

月兎耳

ウサギの耳の様な、毛の生えた葉っぱが特徴的な多肉植物

コチレドン

キリン冠 

強い刺のある多肉の小低木で茎は基部で分岐し、直立か斜上し、くびれた形で育っていきます。大きくなると高

ユーフォルビア・マミラリス

エケベリア・ハムシー