1.苗の選抜
写真⭕️のある大きな苗だけをカットしていきます。
手でもぎ取れるものはそうしたほうが良いです。
今回わたくしは果物ナイフを使用します。
残る親株に対しても残りの仔に対しても傷つけないように
慎重に作業を行います。
2.株分け完了
上手く切り取る事ができました。
手前の苗だけは、
浅く、
刃を入れて切ってしまったために
失敗です。
発根しやすい苗は上のような
茎ぐ根元までしっかりある状態です。
直ぐに土を洗い流すのも兼ねて
殺菌剤入りの水をシャワっておきます。
※この後は乾かしません。
6.発根促進の為の処置
今回使ったバーミキュライトは
何故か大粒だったのですが
細かいやつのほうがより良いです。
水やりは霧吹きで軽くして定着させます。
あとは明るい場所に置いて発根を待つばかりです。
発根が始まるとすぐに成長が始まるでしょう。
25回いいねされています
本日お迎えした子 初のルノーディーン …と…いつもの2つ 青っぽいので、クリスタルローズにしか見えない…