警告

warning

注意

error

成功

success

information

白雀 さんの階段/廊下,こぼれダネ,ど根性❣️の投稿画像

2018/09/16
玄関前の階段、コンクリートの隙間から生えている。
ど根性❣️ 南天
階段なので大きくなると困るのよねー。
しっかり根付いてるから、抜いてもまた生えてくる🤨
いっそ、このまま育てるか❓
ど根性植物だらけの雀の庭。
笑笑
2018/09/16
南天ってそんなイメージですよね。実家のとか、裏のお家のもそうです🎵
2018/09/16
@まつもー さん
零れ種であちこちに芽が出てる🌱
山が近いから、鳥が実を食べに来るし。
我が家の敷地内、一部は南天の垣根になってるよー❣️
2018/09/16
雀さん♪
おはよ〜ございます😊
自然を愛する雀さんだから🌿ど根性植物がたくさん根付くのね〜😆
2018/09/16
@愛子 さん
おはようさん☀️
庭を整理してみると、いろんな所に生えてる❣️
GSやり始めて気付くこの頃♪
まだまだ生えていそう。
笑笑
2018/09/16
南天は難転で縁起が良いんですよね♡

ど根性シリーズ、まだまだ続くᕙ( ˙ω˙ )ᕗ
2018/09/16
@rico さん
そうなんですけど、あちこちで芽を出して🌱
笑笑
続く、つづく❣️
2018/09/17
おっ、ど根性南天さん!
“難を転ずる”とのいわれもあります。
縁起の良いお正月の生け花には欠かせません。

まめに刈り込んでそのままに置くことが出来ると良いなぁ、と雀さんのお宅のご都合もあるでしょうにそのように思いました😅
まだまたど根性植物があるのですね。
キョロo(・ω・= ・ω・)oキョロしちゃいますね。
足元にもお気をつけくださいヽ(´ー` )ノ
2018/09/17
@刹那の雲 さん
我が家の庭には、零れ種で育ったと思われる南天がいっぱ〜ぃ❣️
我が家は災難には縁がないのかな〜笑笑
赤南天、白南天と両方植わっています。
2018/09/17
@白雀 さん
紅白の南天、それはおめでたいことです!
雀さんご家族にとりましてつつがない毎日が訪れますように😊🎶
2018/09/17
@刹那の雲 さん
サンキューベルマッチョ❣️
ケーシー高峰さん、覚えてるかい❓
笑笑
2018/09/18
@白雀 さん、
お腹が可笑しくてヨジレソウ!笑笑笑笑x30ぐらい、いや、数えきれないぐらい笑わせていただきました😆

雀さん サンキューベルマッチョ✌😆

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

階段/廊下に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

階段/廊下のみどりのまとめ

いいね済み
6
2020/03/21

クレピドマネス

昨日手に入れたクレピドマネスを水槽の流木水際に配置。水中もいけるみたいなので後で数本入れてみよう
いいね済み
80
2019/06/23

鎌倉のコケ寺(妙法寺、杉本寺)

苔石段で有名な、鎌倉のコケスポット、妙法寺、杉本寺を巡って来ました。 コケ生した世界をご覧ください!
いいね済み
62
2019/01/18

室内植物ラックのDIY vol.1

遅ればせながら、 ベランダで育てていましたビカクシダを室内に取り込む場所の確保ために、作ってみました。 複数のみどりのまとめが書けるようになったのは良いのですが、ひとつのみどりのまとめの投稿写真の上限が10枚までになったようなので、2部の投稿となってしまいました。 写真が10枚ではなく、段落が10個みたいですね。 すみません。
私は基本、コメント交換してからフォロー致します(フォロワー数を増やす目的では無い為🙏) 令和元年還暦を期に雀政五郎から白雀に改名。 令和3年1月、母が亡くなり供養を兼ねて6月6 日に剃髪。 令和5年10月1日、帰敬式、京都西本願寺様より法名(釋 実道)を頂き仏門に帰依。 茶碗蓮栽培愛好家(平成26年〜栽培、現在に至る) 3月第一週に株分け、5月末〜お盆時期まで毎年自宅の庭で100開花させてます。 現在、茶碗蓮を使って地域活性化に挑戦中。 ①2021年〜北九州市若松駅、檀那寺の極楽寺様(浄土真宗本願寺派)で、毎年3月第二週の日曜日に無料株分け講習会開催。 ②2022年〜北九州市若松区小石惣牟田、石峰山麓の池に茶碗蓮を植え付けています。数年後には隠れスポットにする予定。 和洋アンティーク〜現代家具製造に関わる全ての技術保持を認められ、全国でも数少ない家具修理マイスターの認定を受けています。 19歳で貿易会社に勤務。20歳〜27歳迄、台湾、タイ、香港に赴任。台湾とタイ国では家具製造指導管理を担当していました。 (若い頃は、5ヶ国語を話していましたが、現在は中国語のみ堪能) 和洋家具修理に携わって45年 木取、乾燥、木工、塗装、漆工芸、細密彫刻、ソファ張替など 古き物をその時代に戻すexpert 42年前に日本で初めて家具製造時のチェックシートを考案 60歳定年迄8年間特別養護老人ホームに勤務、介護福祉士免許を持ってます。 他取得免許は 玉掛け免許、ホイストクレーン免許、工業標準化品質管理推進責任者免許 現在は、家屋リフォームの会社に勤務。 多目的工として、塗装、大工、左官、水道工事を担当しています。 Instagram suzume053 facebook Masahide Amameで投稿中。

場所

キーワード