警告

warning

注意

error

成功

success

information

ハイビスカスの冬越しの方法は?来年も花を咲かせる管理のコツは?|三上真史のQ&A

こんにちは、三上真史です。

今回は夏を代表する花、ハイビスカスのお悩み解決ということで、ハイビスカスの冬越しについてレクチャーします!

鉢植えでも楽しめる育てやすい花なので、ぜひ参考にしてくださいね。

ハイビスカスは冬越しすれば毎年楽しめます!

ハイビスカスと言えば、赤の一重咲きというイメージが強いかもしれませんが、じつは種類がとても豊富で色も形もさまざまなんです。

赤だけでなく黄色、オレンジ、ピンク、白などカラフルで、さらには単色だけでなくグラデーションがかったものや模様のあるものまでとても色彩豊か。

咲き方についても八重咲きタイプや、花の中からもう一つ花が咲いているような二段咲きというものまであります。

それだけ品種改良が進んでいる人気の花ハイビスカスですが、夏が終われば枯れておしまいというわけではありません。花が終わってから正しい冬越しをすれば毎年開花を楽しめますよ。

ハイビスカスの花が咲き終わったら?

「花は終わった後もまだ新芽が伸びてきます。いつどのように剪定すればいいですか?」

という質問をいただきました。新芽が伸びているのは元気に育っている証拠です!

剪定すると花芽も切ることになりますので、時期としては気温が下がり花が終わる「10月〜11月頃」がオススメです。思いきって株全体の半分くらい切って大丈夫です。このとき、葉は必ず残してくださいね。

生育旺盛なハイビスカスですから、冬さえ越せればまた元気いっぱいに、早ければ春から花を咲かせてくれます。

ハイビスカスの冬越しのコツは?

そして本題のハイビスカスの冬越しについてです。

うまくいかない、なぜか枯れた、中には冬越しはもうあきらめたなんて方も。確かにハイビスカスの冬越しは少しむずかしいかもしれません。

でも僕は言いたいです。あきらめないでください!

ポイントさえ押さえれば、ハイビスカスは冬越しできるんです。

正直に話しますと、恥ずかしながら僕も初めてハイビスカスを育てた時は冬越し失敗しちゃいました。でも原因をとことん追求して、次の年には成功できたんです。

ぜひ皆様にもその喜びを味わっていただきたいので、僕なりの4つのコツを書かせていただきます。

① 葉を残して剪定する!

そのコツはじつは一つ前のお悩みで答えちゃっています。そう、まずは「剪定」がポイントなんです。

ハイビスカスにとって気温の下がる日本の冬は、活動を休んで寒さに耐える、言わば休眠状態となります。

ですので、その前に剪定して株を小さくしてあげることで、なるべく栄養を使わずに休ませることができるんです。

ただし、休眠と言えどしっかり生きていますから光合成は大事!ですので先ほどもお伝えしましたが、葉は残して、株の半分くらいを目安に切ってください。

② 冬の置き場所は室内!

そして剪定と同じタイミングで、鉢植えならぜひ室内に移動させてください。

とはいえ、室内といってもどこでもいいわけではないです。ぜひ以下のポイントを意識して育てましょう。

日光の当たる窓際に置く

寒さに耐えて休眠していると言っても、ハイビスカスは生きています。生きるためには光合成が必要ですので、室内でも日に当てるよう心がけてください。

ですので、室内の日の当たる場所、窓辺に置きましょう。

なるべく部屋を10度以上に保つ

寒さに弱いハイビスカスですので、室内に取り込むこととなります。目安としてできるだけ10度を下回らないよう、冷え込む夜は窓から離すなどして気をつけましょう。

暖房の風に直接当てない

最後にこれも気をつけて欲しいことで、ストーブやエアコンの風が当たらないように気をつけましょう。乾燥によってやられてしまうんです。ときどき葉に霧吹きしてあげるのもオススメです。

③ 冬の水やりは控えめに!

休眠中は活動を最小限にしている状態ですので、水をやり過ぎると根がその水を吸いきれず、根腐れを起こしてしまう恐れがあります。

水やりのタイミングとしては、土が乾いたのを確認して、さらにそこから2日ほど待ってからくらいにして、控えめに管理しましょう。

④ 肥料はストップ!

10月以降は寒い冬を乗り越えようと体を休めている時ですので、活動させるための肥料をやるのは逆効果です。秋〜冬の間は肥料はやらないようにしましょう。

ハイビスカスの冬越しのコツ、ぜひ実践してみて!

ハイビスカスの冬越し・来年も咲かせるコツはこれ!

  • 10〜11月に葉を残して剪定
  • 水やりは控えめに
  • 肥料はストップ
  • 室内の日光に当たる窓際に置く!
  • 室温10度以上に保つ
  • 暖房の風に直接当てない

寒さ厳しい冬ですので必ず成功とは言えませんが、でも成功確率はぐんと上がるはずです。これらを実践して、ぜひ来年もハイビスカスの花咲かせてくださいね!

ちなみに蕾が落ちてしまう、花が咲かないなどにお悩みの方は、前回のコラムの参考にしてみてください。

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

鉢植えに関連するカテゴリに関連するカテゴリ

鉢植えの関連コラム

ハイビスカスの冬越しの方法は?来年も花を咲かせる管理のコツは?|三上真史のQ&Aの画像

ハイビスカスの冬越しの方法は?来年も花を咲かせる管理のコツは?|三上真史のQ&A

シマトネリコの鉢植えでの育て方、使う土や葉が落ちる原因は?の画像

シマトネリコの鉢植えでの育て方、使う土や葉が落ちる原因は?

キンモクセイ(金木犀)の鉢植えの管理方法|ベランダや室内でも大丈夫?の画像

キンモクセイ(金木犀)の鉢植えの管理方法|ベランダや室内でも大丈夫?

ユーカリが枯れる原因・対策|しおれた葉を復活させることはできる?の画像

ユーカリが枯れる原因・対策|しおれた葉を復活させることはできる?

クーラーは観葉植物の敵!冷房をつけるときの育てるコツは?の画像

クーラーは観葉植物の敵!冷房をつけるときの育てるコツは?

鉢植えの新着投稿画像

人気のコラム

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧の画像
いいね
511

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
425

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
330

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
327

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
286

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!