警告

warning

注意

error

成功

success

information

【結果発表】CAINZ☓GreenSnapの総選挙シリーズの第5弾『バラ総選挙』

こんにちは、GreenSnap編集部です。
今年2018年5~6月に「CAINZ×GreenSnapバラ総選挙」と題して、育ててみたいバラのアンケート調査を実施しました!
皆さまのおかげで、4000票以上の多くの投票を頂きました!ありがとうございます!

今回はそんな「バラ総選挙」のランキング結果を発表いたします!

 

世界中から愛されている花の女王「バラ」。

バラは気高い品格とその美しさからプレゼントとしてはもちろん、お庭で育てている方も多いですよね。
「花の女王」とも呼ばれ、さまざまな世代や国で愛されています。
また、バラは25,000を超える品種が生み出されたとされ、今現在も品種改良が進められています。

 

これが人気!バラの人気ランキング発表!

 

【第1位】 ブルーヘブン


投票コメント
「青い薔薇は永遠の憧れだから」
「色がミステリアスで、神秘的。」
「淡い青色で美しく、高貴な感じがしました。」

1位に選ばれたのは「ブルーヘブン」となりました!
ミステリアスで珍しい青いバラは、一度は育ててみたいですね♪

 

【第2位】 ピエール・ドゥ・ロンサール

投票コメント
「とても気品があってグラジュレーションが綺麗」
「とてもゴージャスで切り花としても室内で花を楽しめるので。」
「洗練された、穏やかな感じを受かる花が綺麗だなと思いました。」

 

【第3位】 イングリッドバーグマン

投票コメント
「赤い薔薇が憧れ。」
「一番薔薇らしい感じがしました。何とも言えない赤色がとても奥深く魅了されました。」
「バラといえば、気高い気品。イングリットバーグマンは鮮やかな赤色が 育てる喜びを倍増させます!」


4位以下のランキングはこちら

4位 ミスティパープル
5位 レオナルドダヴィンチ
6位 レディー・エマ・ハミルトン
7位 わかな
8位 ナエマ
9位 パパメイアン
10位 グラハム・トーマス
11位 アイスバーグ
12位 ピーチドリフト

たくさんの投票ありがとうございました!
是非みなさまも街中でバラを見かけたらチェックしてみてくださいね♪


▶アンケート概要

・調査期間:2018年5月17日~6月10日
・総参加者数:4721人

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

花の関連コラム

高品質・低価格で話題の「ふじさん花鮮市場」へ行ってみた【静岡】の画像
PR

高品質・低価格で話題の「ふじさん花鮮市場」へ行ってみた【静岡】

大輪のダリアを長持ちさせるには?水揚げをさらに良くする「湯揚げ」を解説。の画像

大輪のダリアを長持ちさせるには?水揚げをさらに良くする「湯揚げ」を解説。

デンファレの育て方|植え替え時期は?花が終わったらどうする?の画像

デンファレの育て方|植え替え時期は?花が終わったらどうする?

シンビジュームの育て方|植え替え時期は?花が終わったらどうする?の画像

シンビジュームの育て方|植え替え時期は?花が終わったらどうする?

デンドロビウムの育て方|植え替え方法は?花が終わったらどうする?の画像

デンドロビウムの育て方|植え替え方法は?花が終わったらどうする?

花の新着投稿画像

人気のコラム

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
507

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
424

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
330

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
327

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
286

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!