こんにちは。花と多肉好きライター、ariです。
わたくし、ホーローのアイテムが大好きです。
とくに、いい感じに錆びのある、アンティークなケトルはよだれもの。
このまま飾っても、もちろん可愛いのですが、
そこに野の花をさりげなく挿したり、たまにはゴージャスに大輪の花を挿したり、
ホーローケトルは、花器としても優秀なアイテムなのです。
私のように、ホーロー好きな女子も多いはず!
そこで今回は、ホーローアイテムを使った花のアレンジ法をご紹介。
ホーローケトルはテッパンでしょ!
アンティークショップなどで見かける、ホーローのケトル。
新品のホーローとは、ひと味違った“味”がありますよね。
この、野いちごを飾ったアレンジ、たまらない!
黄色のホーローケトルに、黄色の菜の花。
同じ色味のケトルと花を合わせるのもアリ!
ナチュラルな野の花も似合うのですが、
こんな、華やかなお花達もとってもお似合い♡
大輪のダリアやシャクヤクなどを、1本だけボンっと飾るのも素敵かも!
底が広めの背が低めのアイテムなら、
テーブルに置く花器代わりにもぴったり。
花やグリーン、実モノなどをアレンジして、
ケトルに飾ってみるのもオシャレ!
ケトルの色味に合わせたアレンジは見習いたいですね。
絵柄が入ったケトルとは、まさにレトロ感満点!
いっぱいのバラを飾りたい気分です♪
枝モノの花も、こうして飾ると華やか!
ホーローカップは屋外でも使える万能アイテム!
私もたくさん持っていますが、
ホーローのカップって、何かと使えるのですよね。
ペン立てにしてもいいし、時には花を挿すのにも活躍します。
ケトルは大振りの花にぴったりですが、
小振りな花や垂れる花やグリーンには、
こんなホーローカップが使えます。
素材がホーローなら、ベランダガーデンや玄関先など、
屋外でも気軽に使えますよね。
落としても割れないし、底に穴を開ければ鉢代わりにも。
こんなシックなホーローも素敵。
どんなインテリアにもしっくりきそうです。
ホーローカップは、多肉やサボテンなどとの相性も抜群!
いろいろアレンジしてみるのも楽しいですよね。
あなたもぜひ、ホーローアイテムを取り入れてみてはいかがでしょうか。
ガラスの花器とは、また違った可愛らしさが楽しめますよ。

ブーケに関連するカテゴリ
ブーケの関連コラム
キメすぎないナチュラル感が魅力。憧れの無造作ブーケを飾ろう!
こんにちは。ライターのariです。 ブーケと聞くと、キュッと丸くコンパクトにまとまった、ラウンド状のブーケを思い浮かべる人も多いはず。 でも、お部屋に飾るブーケなら、もっと無造作に仕上げるのがかっこい...
18
2019.12.04
急な来客も花でお出迎え。お庭の花でサッと作る「テーブルブーケ」のススメ!
こんにちは。花と多肉好きライター、ariです。 先日、我が家でホームパーティーの準備をしていた時、 なんだかテーブルの上が寂しいな……。 そんな時は、お庭で育てているグリーンや花を使って、 簡単なテー...
0
2016.07.08
葉牡丹リースにウェディングブーケ……。今年の冬は葉牡丹をオシャレに楽しもう!
こんにちは。ライターのariです。 葉っぱのような、花のような、 不思議な植物「葉牡丹」。 冬の花壇を彩ってくれて、 寄せ植えの主役にしても素敵です。 今回は、そんな葉牡丹の楽しみ方をご紹介します。 ...
0
2016.12.01
6月は憧れのジューンブライド。最近のウェディングブーケのトレンドは?
こんにちは。花と多肉好きライター、ariです。 6月といえば「ジューンブライド」。 ヨーロッパの言い伝えでは、 6月に結婚式を挙げた花嫁さんは幸せになると言われているそう。 これから花嫁になる人も、す...
4
2016.06.23
円形のアレンジに最適な葉!これで腕前アップ
グリーンの中の赤いラインが魅力 プロテア・コルダータ グリーンの葉に、赤いラインが入るプロテア・コルダータ。 葉だけでなく茎も赤いので、アレンジする時にはこの色を上手に活かすといいでしょう。 この作品...
1
2016.04.28
お友達の姪ごさんのお祝いに アートフラワーで 喜んでもらえるかな😅