警告

warning

注意

error

成功

success

information

コンロンカの育て方|置き場所や挿し木の方法は?剪定は必要?

  • アカネ科
  • コンロンカ属

熱帯原産の常緑低木であるコンロンカ。つる性で、つるは5mくらいに伸びます。漢字では「崑崙花」と書き、「ハンカチの花」や「ムッサエンダ」とも呼ばれることがあります。鉢植えでも楽しめる植物なので、室内でも栽培することが可能です。今回は、そんなコンロンカの育て方のポイントをお伝えしていきます。後半では花言葉もご紹介します。

コンロンカを育てる場所

コンロンカは熱帯アフリカ・アジア・太平洋諸島原産なので、低温には弱い性質をもちます。日本で育てる場合、沖縄などの暖かい地域以外では屋外での冬越しは困難です。寒さに弱いので、寒い地域では鉢植えにして、冬は室内に取り込んで管理してください。

沖縄などの暖地では、コンロンカを庭木として利用することもできます。15℃以下になると落葉します。ただし、開花中に強い風にあたると傷みやすいので、強風にさらされない場所で管理してあげましょう。

また、コンロンカは日当たりのよい場所で育てる必要があります。日光が不足すると花付きが悪くなるので注意しましょう。

コンロンカの水やり

春から秋にかけては、コンロンカを育てている土の表面が乾いたら水をやりましょう。夏の開花中は特に乾燥しやすいので、水切れには注意してあげてください。冬は水やりをやや控えめにし、乾燥気味に管理しましょう。

コンロンカの肥料

コンロンカの成長期にあたる春から秋の間は、月1回ほど固形肥料を与えます。チッソ・リン酸・カリの三要素が均等なものか、リン酸がやや多めの肥料が向いています。

コンロンカの土

コンロンカを育てるときは、水はけのよい土を用いましょう。一例として、赤玉土7:腐葉土2:川砂1がよいでしょう。

コンロンカの植え付け・植え替え

コンロンカの苗の植え付け

コンロンカの植え付け時期は、4月から6月頃が適期です。夏に花を咲かせるコンロンカは、5月から7月頃に鉢物の苗が出回ります。葉の緑色が濃く、日照不足で徒長していない健康な株を選んで購入し、植え付けましょう。

コンロンカの植え替え

コンロンカの植え替え時期も、植え付けと同じく4月から6月頃が適期です。鉢植えで育てる場合は、根詰まりを防ぐために、2年に1回は植え替えるようにしましょう。

コンロンカの増やし方(挿し木)

コンロンカの増やし方は「挿し木」が一般的です。

春頃になったら、枝を2節ほど切り取って清潔な用土に挿して発根させます。用土はバーミキュライト・ピートモス・鹿沼土などを用いましょう。市販の発根剤を利用してもよいです。

コンロンカの手入れ・剪定

コンロンカを剪定して株を仕立て直すなら、時期は9月から10月の秋ごろが最適です。また、開花前の春先に枝先を整えると、分枝して花数が多くなりますよ。

また、コンロンカは新しく伸びた枝先に花を付ける性質があるので、咲き終わった花をこまめに剪定すると、新しい花が早く咲きやすくなります。

コンロンカの育て方で注意すべき病気・害虫

コンロンカの注意すべき病気は特にありませんが、アブラムシ・ハダニ・カイガラムシなどの害虫には気をつけましょう。

アブラムシは、春から秋にかけて発生します。木酢液などで予防するか、発生したら薬剤散布で対処しましょう。ハダニは、乾燥が原因で発生することがあります。葉水が対策になります。

カイガラムシは、枝が混みあって通気性が悪くなると発生しやすくなります。予防には、軽く剪定して風通しをよくしてあげてください。

コンロンカの花

コンロンカの花のように見える白い部分は、実はがく片です。コンロンカは200種類ほどが存在し、がく片の色も白だけでなくピンク・赤などさまざまな色の品種があります。

本当のコンロンカの花は、7〜9月頃にかけて、枝の先端で小さく群がって咲きます。ただし、花よりもがく片が目立ちます。

コンロンカの花言葉

コンロンカの花言葉は「南の風景」「神話」です。

コンロンカを育ててみよう!

白・ピンク・赤などのがく片と、葉の緑色のコントラストが美しいコンロンカ。寒さに弱いですが、冬は室内に取り込んで管理すれば問題なく越冬できますよ。
品種も多く、鉢植えでも楽しみやすい植物なので、ぜひコンロンカの栽培にチャレンジしてみてくださいね。

※トップ画像はマーガレットさん@GreenSnap

コンロンカの新着コラム

コンロンカの花言葉|名前の由来や花の特徴は?の画像

コンロンカの花言葉|名前の由来や花の特徴は?

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

コンロンカの基本情報

ジャンル
草花
形態
低木
学名
Mussaenda
別名
ムッサエンダ
原産地
熱帯アフリカ,アジア

コンロンカの性質

栽培難易度
普通
耐寒性
弱い
耐暑性
強い
耐陰性

時期

植え付け・植え替え
5月 、6月
肥料
5月 、6月、7月、8月、9月
開花
7月 、8月、9月
剪定
4月 、5月、9月、10月

コンロンカの新着投稿画像

花の種類

バラの画像

バラ

年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。
チューリップの画像

チューリップ

日当たりの良い場所で育ててください。
サクラの画像

サクラ

日本人に最も馴染みのある植物の一つです。ソメイヨシノが代表的な品種ですが、園芸品種で300以上もあり...
カーネーションの画像

カーネーション

年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。
ネモフィラの画像

ネモフィラ

真夏の直射日光は避けますが、日当たりのよい場所で育てます。秋まきの一年草なので越冬する必要があります...
ガーベラの画像

ガーベラ

花色は赤、ピンク、オレンジ、黄色、白など多彩で、色によって花言葉が変わります。花形もバリエーション豊...