警告

warning

注意

error

成功

success

information

梅(ウメ)の花言葉|怖い意味もある?紅梅と白梅では意味が違うの?

春の訪れを告げてくれる梅の花。花だけでなく、梅の実も一般的にも食されていることから日本には親しみのが深い存在ですよね。

今回は、そんな梅全般の花言葉のほか、紅梅や白梅の花言葉、花や実の見頃の季節などについてもご紹介していきます。

梅(ウメ)の花言葉「忠実」「高潔」「忍耐」

梅 花 白梅

梅の花全般の花言葉には「忠実」「高潔」「忍耐」という意味があります。

この花言葉は学問の神様である藤原道真にまつわる伝説が由来しています。道真が太宰府に左遷されたとき、大切に育てていた庭の梅の木が主人を思うばかりに、ひとりでに太宰府まで飛んでいったという伝説です。そのことから、梅の花には「忠実」という花言葉がつけられたといわれています。

そのほかにも、まだ春も来ない寒い時期に花を咲かせることから「忍耐」「高潔」という花言葉がつきました。

また、梅の花には諸外国でつけられた英語の花言葉があります。

  • 「fidelity(忠実)」
  • 「Keep your promise(約束を守る)」
  • 「beauty and longevity(美と長寿)」

さらに梅の花は花色(紅梅・白梅)によって異なる花言葉がついているので、あわせてご紹介します。

紅梅の花言葉「優美」「艶やか」

赤やピンクの花を咲かせる「紅梅」の花言葉には「優美」「艶やか」という意味がついています。これは平安時代に清少納言がこれを愛したことを由来としています。

白梅の花言葉「気品」「上品」

白の花を咲かせる「白梅」の花言葉には「気品」「上品」という意味がついています。これは紅梅よりも白梅のほうが気品あふれる姿をしていることに由来したといわれています。

梅(ウメ)の花言葉には怖い意味があるって本当?

梅の花言葉に怖い意味はありません。なぜ怖い意味があると言われるようになったのかというと、梅の開花時期が早春で、ちょうど別れの時期に重なるからだと言われています。

実際には怖い意味もなく、先に紹介したとおり美を称えたり、誠実でポジティブな意味があるので、とくに贈りものとして渡すときも心配は必要ないでしょう。

梅(ウメ)の花って何科?意外と知らない基本情報

梅 花 紅梅

梅はバラ科サクラ属の花木で、日本には8世紀(奈良時代以前)に中国より伝わったとされています。

春先に美しい花を咲かせる梅は、日本の国花でもある桜と並んで古くより日本人の心を癒してきました。奈良時代の花見では桜より梅のほうが人気で、万葉集にも梅にまつわる歌が多く詠まれています。

また、梅といえば梅干しを想起しますが、花を楽しむ梅と実の収穫を目的とした梅は品種は別物です。なおかつ、若い木の実には毒が含まれることがあるので注意が必要です。

科・属名
バラ科サクラ属
分類・性質
庭木、高木
原産地
中国
学名
Prunus mume
英語名
Japanese apricot
出回り期
1〜3月
開花時期
1〜4月
花色
白、ピンク、赤
花もち
3〜7日
誕生花
1月19日(白)、1月24日(赤)

梅(ウメ)の名前の由来

梅の名前の由来には諸説ありますが、一般的に有力とされているのは、中国語の発音を由来とするものです。

もともと梅は薬用の燻し梅「烏梅(ウバイ)」として中国から伝来してきました。中国語ではこの烏梅を「ムエイ」という発音で読んでいたため、日本では梅のことを「ムメ」と呼ぶようになったのです。さらに時代とともに発音が変わっていき、現在の「ウメ」という発音になったとされています。

ちなみに梅の学名であるPrunus mumeの「mume」はこれを語源としています。

梅(ウメ)にはこんな別名・異名がある!

梅の花にはいろいろな別名・異名があります。

  • 春告草(ハルツゲグサ)
  • 好文木(コウブンボク)
  • 風待草(カゼマチグサ)
  • 匂草(ニオイグサ)
  • 香散見草(カザミグサ)
  • 風待草(カゼマチグサ)
  • 香栄草(コウバエグサ)
  • 初名草(ハツナグサ)

どれもが風流で響きも美しいですが、よくみてみると梅の花の香りに由来していたり、春を待たずして早くに咲く開花時期に由来した別名・異名が多いですね。

梅(ウメ)の花言葉や花の香りを楽しもう!

梅 花 白梅

梅全般の花言葉は「高潔」「忍耐」「忠実」、紅梅の花言葉は「優美」、白梅の花言葉は「気品」で、特に怖い意味はありません。

美しい花言葉にぴったりな花姿をしているだけでなく、香りや実を食用として楽しむこともできるため、昔から愛されてきた庭木でもあります。

みなさんも梅の花言葉を楽しんだあとは、ついた実で自家製梅酒をつくって、梅と一緒に春を満喫しませんか?

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花言葉に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

花言葉の関連コラム

アジュガを植えてはいけない?毒性や花言葉の意味なども解説の画像

アジュガを植えてはいけない?毒性や花言葉の意味なども解説

デンファレの花言葉は色によって違う?怖い意味はある?の画像

デンファレの花言葉は色によって違う?怖い意味はある?

シンビジウムの花言葉は色によって違う?怖い意味はない?の画像

シンビジウムの花言葉は色によって違う?怖い意味はない?

カトレアの花言葉は色によって違う?怖い意味があるはウソ?の画像

カトレアの花言葉は色によって違う?怖い意味があるはウソ?

デンドロビウムの花言葉|白や紫など色ごとに違う意味がある?の画像

デンドロビウムの花言葉|白や紫など色ごとに違う意味がある?

花言葉の新着投稿画像

人気のコラム

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧の画像
いいね
511

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
425

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
330

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
327

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
286

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!