警告

warning

注意

error

成功

success

information

オダマキの花言葉|色別の意味や花の特徴は?

オダマキは育てやすく、色や大きさも様々あるためガーデニングで人気のある花です。中でも西洋オダマキは園芸用に作られた品種なので知ってる方も多いですよね。

今回は、オダマキの花言葉や種類、花の特徴を紹介していきます。

オダマキの花言葉


オダマキ全般の花言葉は「愚か」、「必ず手に入れる」です。

赤のオダマキの花言葉


心配して震える

紫のオダマキの花言葉


勝利への決意

白のオダマキの花言葉


あの方が気がかり

赤色のオダマキには、ヨーロッパでは捨てられた恋人を表す印であることに因んでいます。

オダマキの花の基本情報

学名
Aquilegia flabellata
科・属
キンポウゲ科・オダマキ属
原産国
北半球
別名
アクイレギア
ライオン草

オダマキの花の名前の由来


オダマキは漢字に変換して書くと「苧環」になります。花の形が、真ん中が空洞になってるように・巻いた麻の糸玉のように見えることから名づけられました。

また、オダマキの学名はAquilegiaで、アクイレギアやアクレギアなどの読み方があります。これとラテン語で水の意を指す「アクア」を合成させたともいわれています。

また、花びらが筒の形をしていてロートのような姿をしていることにも繋がっています。

オダマキの花の特徴


オダマキの開花時期は5月〜8月で、見頃は5月〜6月です。種類によっても草丈に違いがあり、茎に先に5cm前後の花をいくつか咲かせます。

オダマキ全般で観ると花の色は青色や紫色が主流ですが、そのほかにも白やピンクなどの園芸新種も存在します。オダマキは、萼の色もバリエーション豊かです。

ミヤマオダマキ(日本原産)は萼が青紫色となり、中心に小さくある花びらが白色をしているものが多く見られます。

西洋オダマキは基本的には、紫色の花を咲かせます。

ただし、西洋オダマキは雑種や品種改良されたものが多く、中にはピンクはもちろん赤や白にもなる品種もあります。咲き方もバリエーション豊かで、「大輪咲き」「八重咲き」といった形で咲く種類もあります。

オダマキの花の種類、品種

オダマキは2種類の品種の大きく分けられています。

一つは「日本原産」のミヤマオダマキと、ヨーロッパなどに西洋原産とする「西洋オダマキ」があります。

オダマキの花はガーデニングにおすすめ


オダマキの花は色やサイズも様々あるので、ガーデニングでおすすめです。特に西洋オダマキはガーデニング用に作られた品種なので人気です。

育てることも簡単なので、お庭に植えてみてはいかがでしょうか。

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花言葉に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

花言葉の関連コラム

アジュガを植えてはいけない?毒性や花言葉の意味なども解説の画像

アジュガを植えてはいけない?毒性や花言葉の意味なども解説

デンファレの花言葉は色によって違う?怖い意味はある?の画像

デンファレの花言葉は色によって違う?怖い意味はある?

シンビジウムの花言葉は色によって違う?怖い意味はない?の画像

シンビジウムの花言葉は色によって違う?怖い意味はない?

カトレアの花言葉は色によって違う?怖い意味があるはウソ?の画像

カトレアの花言葉は色によって違う?怖い意味があるはウソ?

デンドロビウムの花言葉|白や紫など色ごとに違う意味がある?の画像

デンドロビウムの花言葉|白や紫など色ごとに違う意味がある?

花言葉の新着投稿画像

人気のコラム

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧の画像
いいね
511

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
424

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
330

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
327

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
286

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!