警告

warning

注意

error

成功

success

information

デンドロビウムの花言葉|色別の意味や由来は?人気の種類・品種はどれ?

デンドロビウム(デンドロビューム)は人気の洋蘭の一種で、大きくて美しい南国調の花を咲かせる特徴があります。この記事では、デンドロビウム(デンドロビューム)全般の花言葉のほか、白やピンクなどの色別の意味や由来、人気の種類・品種などについてもご紹介します。

デンドロビウム(デンドロビューム)の花言葉

デンドロビウム全般の花言葉は、「わがままな美人」「天性の華をもつ」「思いやり」という意味を持っています。次に色別のデンドロビウムの花言葉をご紹介します。

色別のデンドロビウム(デンドロビューム)の花言葉

ピンクのデンドロビウムの花言葉

「官能」「誘惑」という花言葉の意味を持っています。
着生し、生気を吸い上げるイメージを、想像せずにはいられませんね。

白のデンドロビウムの花言葉

「純粋な愛」という花言葉の意味を持っています。
花の見た目の美しさとピッタリの花言葉です。

紫のデンドロビウムの花言葉

「愛と美」「官能」という花言葉の意味を持っています。
官能小説のような、大人の妖艶さを感じさせる意味を持っています。

赤色のデンドロビウムの花言葉

「情熱と欲望」という花言葉の意味を持っています。
この花言葉も、花の見た目と美しさから連想できますね。

デンドロビウム(デンドロビューム)の基本情報


[別名]デンドロビューム、デンドロビュウム、長生蘭(チョウセイラン)、石斛(セッコク)、デンフィレ

科・属:ラン科デンドロビウム属
性質・分類:多年草
原産地:熱帯アジア、ネパール、ニュージーランド、日本、オセアニア
出回り時期:周年
開花時期:2月~10月

デンドロビウムは、アジアを中心に、世界中に広がっているラン科の植物で、「カトレア」「シンビジウム」「パフィオペディルム」と並んで「世界四大洋蘭」と称されています。

木の枝の上に根を広げて育つ性質を持つ着生ランで、1つの茎にいくつも花を咲かせます。1,000以上の原種があり、花色や形のバリエーションが非常に豊富です。

ランは育てるのが難しいですが、その中でも比較的育てやすく、株が凍結しない限りは生き続けます。育てやすさと種類の豊富さから、日本でも愛好家が多いです。

デンドロビウム(デンドロビューム)の名前の由来

デンドロビウムは、岩や木に根をくっつけて成長する「着生ラン」です。このことが由来し、ギリシャ語の「樹木(dendron)」と「生活する(bios)」が語源となっています。

デンドロビウム(デンドロビューム)の種類・品種

デンドロビウム属は、ラン科の中でも特に品種の数が多い属です。ここでは代表的な品種をご紹介します。

ノビル系デンドロビウム

日本で品種改良が盛んにおこなわれている種類です。ノビル系の最高峰は日本とされています。、茎が太くしっかりしており、まっすぐ直立して育つ性質から「謹厳実直」というこの種類だけの花言葉を持っています。

デンファレ系デンドロビウム

オセアニアの原種を品種改良した種類です。花の色は白色、ピンク色を中心に様々です。「お似合いのふたり」「魅惑」「有能」というこの種類だけの花言葉を持っています。

キングアナム系デンドロビウム

オーストラリアの原種を品種改良した種類です。特に耐寒性も強く、初心者にも育てやすいです。

カリスタ系デンドロビウム

タイやミャンマーの原種を品種改良した種類です。花を連なるように咲かせ花色も豊富なので、人気がある種類です。

フォーサム系デンドロビウム

インドやタイの原種を品種改良した種類です。珍しい種類が多いです。

デンドロビウム(デンドロビューム)の花言葉を贈ろう!

デンドロビウム(デンドロビューム)は、着生状態で販売しているものも、とてもかわいく、人気があります。

「世界四大蘭」と誇れる美しさと、育てやすさを兼ね備えています。「わがままな美人」という少し解釈しにくい花言葉もありますが、愛情表現の裏返しとして、妖艶さや情熱を兼ね備えているデンドロビウムをプレゼントするのもおすすめです。

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花言葉に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

花言葉の関連コラム

クレマチスの花言葉|怖い意味があるって本当?花が咲く季節はいつ?の画像

クレマチスの花言葉|怖い意味があるって本当?花が咲く季節はいつ?

ランの花言葉|種類別の意味は?名前の由来、花の特徴は?の画像

ランの花言葉|種類別の意味は?名前の由来、花の特徴は?

カスミソウの花言葉|色によって違う?怖い意味はない?花束を贈るときの注意点は?の画像

カスミソウの花言葉|色によって違う?怖い意味はない?花束を贈るときの注意点は?

【友情・絆・信頼】友達へのギフトにおすすめの花言葉をもつ花9選の画像

【友情・絆・信頼】友達へのギフトにおすすめの花言葉をもつ花9選

【努力・勝利・希望・元気】ポジティブな花言葉をもつ花10選の画像

【努力・勝利・希望・元気】ポジティブな花言葉をもつ花10選

花言葉の新着投稿画像

人気のコラム

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
507

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
414

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
330

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
327

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
283

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!