警告

warning

注意

error

成功

success

information

ボロニアの花言葉|種類や特徴、香りを楽しむ

柑橘系の爽やかな香りで辺りを包んでくれるボロニア。星型やベル型のかわいらしい花も魅力的で華やかな印象があります。

今回は、ボロニアの花言葉や種類、特徴を紹介していきます。

ボロニアの花言葉


ボロニアの花言葉には「芳香」、「心が和む」、「印象的」、「打てば響く」などが挙げられます。

ミカン科特有の柑橘系の香りと、その愛らしい外見に由来した花言葉だからかもしれません。よく贈り物として好まれるのは、こうした花言葉も関係しているのでしょう。

また、一方で「許されぬ恋」という花言葉も当てはめられています。できれば親しくしていて心和む友人に、感謝を込めて送るのが望ましいですね。

ボロニアの基本情報

学名
Boronia
科・属
ミカン科・ボロニア属
原産国
オーストラリア
別名
ボローニア

ボロニアの由来

ボロニアの名前は、イタリア人のナチュラリストにして植物採集家のフランテェスコ・ボローニ(Francesco Barone)の名前に由来しています。

ボロニアの花の特徴


ボロニアの花形には、花が複数の色をしている「ボロニア・メガスティグマ」や”ピグミーランタン”と親しまれる「ボロニア・ヘテロフィラ」のようなベル型、樹高が1〜2メートルほどの「ボロニア・フラセリ」や直径2センチものもちのいい花が咲く「ボロニア・ピンナタ」のような星形があります。

中には八重咲きをする「ボロニア・ビロサ」などもあり、いずれにせよ細い枝いっぱいに花を連なって咲かせます。

また種類によっては、星型花の系統の1種である「ボロニア・クレヌラタ」のように枝葉だけでなく、花自体からも仄かな香りがするものもあるそうです。

花色は、白、ピンク、紫、黃、茶、複色などがあります。なお、ボロニアの花の開花時期は、2月中旬〜5月の期間となっています。

ボロニアの種類、品種


ボロニアで最も名が知られている種は、オーストラリア西部が原産の「ボロニア・ヘテロフィラ」です。この名前は知らなくとも、別名である「ピグミーランタン」の名前ならば、ご存知な方も多いのではないでしょうか。

特徴としては「ピグミーランタン」という名の通り、手提げランプ型の小さな花でしょう。赤、紫、白などの色をしており、スズランのように細い枝に連なって蕾を垂らし、可憐な花を咲かせるため人気です。

大きさも1〜3メートルと大きく育てられるので、春と秋の間は庭先に鉢植えで育てると程よい目隠しフェンスとしても活用できるかもしれません。

このほかにも、同様の形をした花を咲かせる種類としては「ボロニア・メガスティグマ」があり、「ボロニア・ヘテロフィア」よりも小型の1センチほどの花を枝いっぱいに咲かせるのが特徴です。花色は外側が赤茶、内側が黄色なため、ブラウンボロニアとも呼ばれています。

園芸品種には”ルテア”と呼ばれるものがあります。

ボロニアの爽やかな香りを楽しもう


ボロニアはミカン科ということからとても爽やかな香りが人気です。花色も多く、その季節を華やかに彩ってくれます。

みなさんもお庭でボロニアを育てて、爽やかな香りを楽しんでみてはいかがでしょうか?

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花言葉に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

花言葉の関連コラム

【友情・絆・信頼】友達へのギフトにおすすめの花言葉をもつ花9選の画像

【友情・絆・信頼】友達へのギフトにおすすめの花言葉をもつ花9選

【努力・勝利・希望・元気】ポジティブな花言葉をもつ花10選の画像

【努力・勝利・希望・元気】ポジティブな花言葉をもつ花10選

【悲しい・切ない花言葉をもつ花一覧】失恋、嫉妬、孤独、絶望の意味をもつ花は?の画像

【悲しい・切ない花言葉をもつ花一覧】失恋、嫉妬、孤独、絶望の意味をもつ花は?

【愛の花言葉をもつ花一覧】恋愛や片想い・初恋の好きな気持ちが伝わる花は?の画像

【愛の花言葉をもつ花一覧】恋愛や片想い・初恋の好きな気持ちが伝わる花は?

「感謝・ありがとう」の花言葉をもつ花一覧!大切な人に贈りたい花は?の画像

「感謝・ありがとう」の花言葉をもつ花一覧!大切な人に贈りたい花は?

花言葉の新着投稿画像

人気のコラム

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
507

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
412

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
330

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
326

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
283

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!