警告

warning

注意

error

成功

success

information

子持ち蓮華の花言葉|意味や由来、花も楽しめる

日本原産の多肉植物の子持ち蓮華。かわいらしい見た目と花を楽しむことができ、寄せ植えでも活躍してくれます。

今回は、子持ち蓮華の花言葉や種類、特徴を紹介していきます。

子持ち蓮華の花言葉


子持ち蓮華には、「想い」「前向きな恋」「日ごとの美しさ」という花言葉があります。

別名・礼文岩蓮華(レブンイワレンゲ)とも呼ばれており、こちらの花言葉には「豊かな才能」「家事に勤勉」という意味があります。

子持ち蓮華の基本情報

学名
Orostachys iwarenge var. boehmeri
科・属
ベンケイソウ科・オロキタス属
原産国
日本

子持ち蓮華の由来

子持ち蓮華は、流通名で知れ渡っており、「礼文岩蓮華」とも呼ばれています。これは和名での呼び方で、岩場からレンゲが見えるため、その葉っぱの姿も蓮華(ハスの花)にも似ていることから付けられています。

子持ち蓮華の流通名は、脇芽が伸びてたくさん新しい株を付ける姿から名付けられたとされています。学名では、Orostachys boehmeri(オロスタキス ボエメリ)と呼ばれ、礼文岩蓮華では Orostachys iwarenge var. boehmeriと表記されます。

オロスタキス属はギリシャ語のorosという「山」の意とstachysという「穂」の意を合わせた言葉です。

子持ち蓮華の花の特徴


子持ち蓮華の花は、中心から塔のように細長い花を咲かせます。子持ち蓮華の花色は、緑の細長い花柄に薄い黄色の花です。

子持ち蓮華は、花が咲いてしまうと、その後枯れてしまうという寂しい性質を持っていますが、本来多年草の植物ですので、翌年にも育って欲しい場合は花が咲く前に切ることが重要です。

また、継続して子持ち蓮華を育てたいのであれば、葉挿しすることをおすすめします。

子持ち蓮華の種類、品種


子持ち蓮華は、ベンケイソウ科のオロスタキス属に分類されるランナー(親株から芽や根が飛び出して子株になった部分のこと)を出す多肉植物です。子持ち蓮華という名前は流通名なのですが、通常の子持ち蓮華は「白蔓蓮華」と呼ばれています。

日本でも、北海道に所在地を構えている「礼文島」から「知床の山々」で、自然に生えているのを見かけられます。

多肉植物であるため、一株の大きさが小さいほうが可愛らしい印象を与えます。草丈は3cm〜6cmとかなり低いので、寄せ植えする際もスペースに困ることはまずないでしょう。

子持ち蓮華は花も楽しめる多肉植物


子持ち蓮華は多肉植物特有のかわいらしい見た目も花も楽しむことができます。育てるのも難しくなく、他の多肉植物との寄せ植えでも活躍してくれますので、ぜひ育ててみたいですね。

日本原産の子持ち蓮華を楽しみましょう。

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花言葉に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

花言葉の関連コラム

アジュガを植えてはいけない?毒性や花言葉の意味なども解説の画像

アジュガを植えてはいけない?毒性や花言葉の意味なども解説

デンファレの花言葉は色によって違う?怖い意味はある?の画像

デンファレの花言葉は色によって違う?怖い意味はある?

シンビジウムの花言葉は色によって違う?怖い意味はない?の画像

シンビジウムの花言葉は色によって違う?怖い意味はない?

カトレアの花言葉は色によって違う?怖い意味があるはウソ?の画像

カトレアの花言葉は色によって違う?怖い意味があるはウソ?

デンドロビウムの花言葉|白や紫など色ごとに違う意味がある?の画像

デンドロビウムの花言葉|白や紫など色ごとに違う意味がある?

花言葉の新着投稿画像

人気のコラム

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧の画像
いいね
511

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
428

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
331

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
327

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
289

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!