警告

warning

注意

error

成功

success

information

病気や害虫対策に迷ったらコレ!野菜や花にも使える食酢100%の殺虫殺菌剤とは?

この時期は春夏に長く咲くお花や夏野菜の栽培などが楽しめる、ガーデニングや家庭菜園のオンシーズン!植物好きとしてはテンションが上がりますよね♫

しかしそれと同時に、暑く雨が降りやすい春夏は病気や害虫が発生しやすく、大切な植物たちが危機にさらされる時期でもあります。

そこで今回は病害虫対策におすすめしたい、野菜やハーブ、草花にも使える食酢100%の殺菌殺虫剤「やさお酢」についてご紹介します!

これからの時期必須!植物の病気・害虫対策、キチンとできてますか?

植物の病気・害虫といえば、ガーデニングや家庭菜園で必ずぶつかる壁ですよね。

no-img2
いろんな種類の殺虫剤や殺菌剤があって何がいいのかよく分からない!

no-img2
家庭菜園やハーブに薬剤を使うのは、体に悪そうで不安。。

そんな声も多く、とりあえず防虫ネットを被せているだけという方も多いようです。

でもそれだけでは小さな虫や病原菌は防げません!

とくにこれからの暑く湿度があがる時期は、アブラムシやハダニ、うどんこ病などの病害虫が発生しやすくなります。キチンと対策ができていないと、大切に育てている植物たちが餌食になってしまうかも……!

一本常備すべし!食酢100%の殺虫殺菌剤「やさお酢」

そんな病害虫の悩みには、食酢100%でできた殺虫殺菌剤「やさお酢」がとっても便利です。

野菜・ハーブや花など、あらゆる植物の病害虫の予防と、発生してしまったときの駆除対策につかえるので、これ一本で病害虫の対策ができちゃいます!

効果的な病気・害虫

アブラムシ、ハダニ、コナジラミ、うどんこ病、灰色かび病

詳しくはこちら!

安心な食酢100%

やさお酢のすごいところは、100%食酢からできているところ。

食酢とは農薬取締法により安全性が認められた特定防除資材のことで、やさお酢はただのお酢とは異なり葉や虫につきやすいようにオリジナルブレンドして作っています。

もちろん食用ではありあせんが口に入っても安心な成分なので、野菜やハーブに使えるのはもちろん、お子様やペットのいるご家庭でも使いやすいです。

一般的な化学農薬と変わらない高い効果

食品成分でできているからといって、効果が弱いというわけではありません!

散布すると葉に広がったり、虫や病気に密着して呼吸ができなくなるメカニズムなので、植物に発生する病害虫をしっかり退治してくれますよ。

アブラムシにかけると95%以上駆除でき、2~3日散布を繰り返すと1ヵ月近く虫の発生を防ぐ予防効果もありびっくり!一般的な化学農薬と変わらないくらいの効きめという声も多いそうです。

お酢のチカラで植物が元気になる

お酢には殺虫殺菌効果はもちろん、植物が元気になる効果があります。

たとえばお酢に含まれる微量要素やお酢の刺激によって、葉が強くなったり、色が濃くなるなどハリのある元気な姿になります。

また、虫・病気もつきにくくなるため、元気に育ち収穫量も増えます。

そのままスプレーするだけ!収穫直前まで使えます

薬剤といえば、使用回数制限があったり、収穫前には使えなかったり、規定の量をはかって薄めたりと・・とっても面倒。

その点、やさお酢はそのまま薄めず使えるので便利。使用回数制限もなく、食べる直前まで何度でもスプレーできます。

たとえば、リーフレタスにシュシュッとスプレーしてすぐにサラダに使用してもOK♪ 切り花として室内に飾るお花も切る前にシュッシュしておけば、室内に虫を持ち込む心配もいらないです。

詳しくはこちら!

やさお酢で野菜やお花を病害虫から守ろう!

やさお酢は人にも環境にもやさしい成分なのに、しっかり病害虫を予防・退治してくれます。

対応している薬剤が少ないハーブや野菜・果樹・花など幅広い植物に使えるので、ぜひ病気・害虫対策に迷ったら【やさお酢】をお試しください♬

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

害虫に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

害虫の関連コラム

アブラムシの駆除・対策方法まとめ!どこから発生する?酢や牛乳で退治できる?の画像

アブラムシの駆除・対策方法まとめ!どこから発生する?酢や牛乳で退治できる?

カイガラムシの駆除・対策方法まとめ!卵・幼虫・成虫ごとにご紹介の画像

カイガラムシの駆除・対策方法まとめ!卵・幼虫・成虫ごとにご紹介

【ハダニの駆除・対策方法まとめ】主な症状は?人体への影響はある?の画像

【ハダニの駆除・対策方法まとめ】主な症状は?人体への影響はある?

この夏はもう悩まない!オススメの虫除けグッズ4選!の画像
PR

この夏はもう悩まない!オススメの虫除けグッズ4選!

もう蚊は気にならない!快適空間でガーデニングを楽しもう♪の画像
PR

もう蚊は気にならない!快適空間でガーデニングを楽しもう♪

害虫の新着投稿画像

人気のコラム

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
507

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
412

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
330

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
326

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
283

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!