警告

warning

注意

error

成功

success

information

クリスマスホーリー(西洋ヒイラギ)の育て方|剪定はいつ行う?花言葉や風水の意味は?

  • モチノキ科
  • モチノキ属

クリスマスホーリーはヨーロッパ近郊を原産とする、モチノキ科モチノキ属の常緑小高木です。
ヒイラギのようなギザギザした鋸歯のある葉をもち、樹高は大きいもので7m以上を誇ります。晩秋に赤い実をつける枝葉は聖夜に華を添えるクリスマスリースとしても活躍する植物です。
今回はクリスマスホーリーの育て方をご紹介します。

クリスマスホーリー(西洋ヒイラギ)の育て方:栽培する場所

クリスマスホーリーは風通しと日当たりのよい環境を好む植物です。晩秋につける実の量は日照量に大きく左右されるため、日中は十分に日光を浴びつつも、照りつける西日の当たらない場所を選びましょう。夏の厳しい炎天下では20〜30%の遮光をし、葉焼けを防ぎます。市販されている遮光ネットや寒冷紗を使うことで簡単に遮光可能です。

クリスマスホーリー(西洋ヒイラギ)の育て方:水やり

鉢植え栽培のクリスマスホーリーには鉢底から水があふれるほどたっぷりと水やりします。地植え栽培のクリスマスホーリーであれば、よほど乾燥している場合をのぞき水やりは不要です。
鉢植え・地植えともに乾燥による水切れを起こしやすいため、夏場は表土の状態を常にチェックするようにしましょう。

クリスマスホーリー(西洋ヒイラギ)の育て方:用土

クリスマスホーリーには適度な保水性をもちつつ、根を深くまで張れる腐植質の土が適しています。「赤玉土小粒5:腐葉土3:川砂2」の割合で混ぜた配合土を使用しましょう。

クリスマスホーリー(西洋ヒイラギ)の育て方:肥料・追肥

クリスマスホーリーは秋に数多くの実をつけるため、エネルギーを蓄えておく必要があります。不足しがちな栄養を補うためにも、3〜4月に緩効性固形肥料を株元から10cm以上離れた場所に施しましょう。

クリスマスホーリー(西洋ヒイラギ)の育て方:植え付け・植え替え

クリスマスホーリーの植え付け・植え替え適期は4〜5月です。生長による根詰まりを防ぐため、2〜3年に1回ほど植え替えを推奨します。

鉢植え栽培のクリスマスホーリー(西洋ヒイラギ)

  1. 入手した株より一回り大きな鉢を用意する
  2. 鉢底ネットを敷いた鉢に、鉢底石を入れる
  3. 容器の1/3〜2/3の高さまで用土を入れる
  4. 株を慎重に取り出して根鉢を1/3ほど取り除いたあと、痛んだ根を切り取る
  5. 株が倒れないように支えながら鉢の中心に置く
  6. 鉢の縁から2〜4cm下まで土を盛り、株を安定させる
  7. 土が乾燥しないように水やりしつつ管理する

地植え栽培のクリスマスホーリー(西洋ヒイラギ)

  1. 植え付け1週間前に一回り大きな植え穴を掘り、掘り起こした土に腐葉土を3割ほど混ぜておく
  2. 一週間後、掘った穴に株を植え付けて隙間を残りの土で埋める
  3. 土を上から手で軽く抑えたら、水やりをして土着させる

クリスマスホーリー(西洋ヒイラギ)の育て方:剪定

クリスマスホーリーは3〜4月、9〜10月に剪定適期を迎えます。比較的生長が遅いクリスマスホーリーは強剪定ではなく、樹形を整える程度の軽い剪定に留めます。

クリスマスホーリー(西洋ヒイラギ)の育て方:挿し木での増やし方

クリスマスホーリーは植え付けと同じ4〜5月に、剪定で出た枝を挿し木にして増やせます。生長スピードの遅いクリスマスホーリーの特性上、挿し木で使用する枝は必ず前年に伸びた枝を使用してください。

  1. 葉を数枚だけ残して10〜15cmに切り取った枝の断面を斜めにカットする
  2. 枝の切り口を1〜2時間ほど水につける
  3. 用意した新しい赤玉土に枝を挿す
  4. 土を乾かさないように水やりしつつ管理する

クリスマスホーリー(西洋ヒイラギ)の育て方:注意する病気

クリスマスホーリーはハダニ、カイガラムシの被害を受けやすい植物です。ハダニやカイガラムシは枝や葉裏に寄生して栄養を吸い取ることで、株の生育を阻害してしまいます。被害が拡大する前に殺虫剤を吹き付けるか、歯ブラシで擦り落とすなど駆除しましょう。

クリスマスホーリー(西洋ヒイラギ)の花言葉

クリスマスホーリーの花言葉は「将来の見通し」「神を信じます」です。
キリスト降臨を祝したクリスマスに飾られることもあり、神に関係した花言葉となっています。

クリスマスホーリー(西洋ヒイラギ)の育て方をマスターしよう

クリスマスホーリーは生育環境をしっかり整えてあげると、晩秋にかわいらしい実をたくさんつけてくれます。ただ観賞する以外にも、クリスマスリースやお部屋の装飾にも最適なため様々な楽しみ方がある植物といえます。

クリスマスホーリーの新着コラム

クリスマスの花といえば?プレゼントにもおすすめな植物10選の画像

クリスマスの花といえば?プレゼントにもおすすめな植物10選

冬のガーデニングにおすすめ!赤い実をつける植物10選の画像

冬のガーデニングにおすすめ!赤い実をつける植物10選

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

クリスマスホーリーの基本情報

ジャンル
庭木・花木
形態
高木
学名
Ilex aquifolium
別名
ヒイラギモチ,イングリッシュ・ホーリー
原産地
西アジア,南ヨーロッパ,北アフリカ

クリスマスホーリーの性質

栽培難易度
やや易しい
耐寒性
普通
耐暑性
普通
耐陰性

時期

植え付け・植え替え
4月 、5月
肥料
3月 、4月
開花
4月 、5月
剪定
3月 、4月、9月、10月

クリスマスホーリーの新着投稿画像

花の種類

バラの画像

バラ

年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。
チューリップの画像

チューリップ

日当たりの良い場所で育ててください。
サクラの画像

サクラ

日本人に最も馴染みのある植物の一つです。ソメイヨシノが代表的な品種ですが、園芸品種で300以上もあり...
カーネーションの画像

カーネーション

年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。
ネモフィラの画像

ネモフィラ

真夏の直射日光は避けますが、日当たりのよい場所で育てます。秋まきの一年草なので越冬する必要があります...
ガーベラの画像

ガーベラ

花色は赤、ピンク、オレンジ、黄色、白など多彩で、色によって花言葉が変わります。花形もバリエーション豊...