warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ゲッケイジュ
ゲッケイジュの投稿画像一覧
ゲッケイジュの投稿画像一覧
ゲッケイジュの投稿画像が 1,524枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になるゲッケイジュの情報はGreenSnapで探してみましょう。
ゲッケイジュの新着投稿画像
112
yorkie-1
乾燥させた葉は、スープや煮込み料理には欠かせません🥘 花の咲きっぷりも見事🌿 ローリエ、ベイリーフ、ローレル 2025.04.10
57
yuho
月桂樹(ローリエ)収穫🍃 すごい勢いで、成長する月桂樹。 こんなほぼ真夏は、剪定時期ではないけど、怖くなって強剪定😨 ✂️ 洗って、乾かして、洋風煮込み料理全般に投入します☺️🫕 明日は、紫陽花の剪定かな〜✂️
82
キヨウセン
Googleフォトが「日曜日の記録」と題してコラージュしてくれました🍀😊✨2025年6月22日㈰🧑🍳お料理教室を受講しました🧑🍳ψ(´ڡ`♡) オイシー♪爽やかデザートムースフロマージュ( ^^) _旦~~🍵自家製ローズマリー、ミント、ローリエ、パジル🌿
57
うたちゃん
朝 庭のお花🌸を 少し 取って来て、玄関に 飾りました〜💓 日差しが 強すぎるので、家の中で 眺めるのも 良いかな。。 2枚目 晴天☀️が 続くので、月桂樹🌱の 葉っぱも、すぐ 乾き、 3枚目 月桂樹の木🌲、ワサワサ 葉っぱ🌱は いっぱい 引っ付いてるので、また 第2弾 干しときましょう〜❣️^_^ ハーブ🌿を 少し 植えてるコーナーが あるのですが、、、もう〜 成長期で ワサワサ茂り、ジャングルのよう〜な、雑草畑🌿化して、凄いです〜‼︎‼︎🥹💦
64
うたちゃん
暑い☀️ って、言ってしまいますよね〜💦 朝 鉢植えのペチュニア🌸さんに 水だけは やっておきました。。。 ペチュニア ラブリーアイ🌸なんですが、、、ちょっと ラブリーアイ らしからぬルックスに なってきました〜‼︎‼︎ 😳💦 淡いピンクなのに、赤くなってきましたよ💦 もう 1鉢 あるのですが、2枚目 こちらは 花数も 少なくなって 小さくなった、赤いお花が ちらほらするのみ。。。 暑さが 堪えるのか?、肥料が 足りないのか?、日中 水切れ傾向の日が 続いたのか?...... 🤔 3枚目は コレオプシス ルビーフロスト🌼 切花にしたのですが、残りも 咲いて来ました〜❣️ 4枚目 月桂樹の葉っぱ🌱 今週いっぱい 乾かしたら、 次、また切って 第2弾 干したいと 思います。。 YouTube放送聞いてたら、35年以上 日本に住むアメリカ🇺🇸人の男性が、日本を好きになった理由、日本の 素晴らしい点を いくつか あげて、説明していましたが、、、、 、、 ただ 1つ、日本で困る点を 述べていました...... 日本🇯🇵の夏、 暑過ぎる☀️☀️☀️ って、言ってましたよ!、逃げ出したいくらいって‼︎‼︎ 😳💦
61
うたちゃん
カリブラコア ウノ 一重咲き🌼 ( イエロー レッドアイ) なんだか 少し 可愛くって💕 1苗 買ってきて、植えました〜‼️ 3枚目は 月桂樹の木🌲が 1本有って、ちょっと カット✂️して、 今日から 干し始めました。。。 スープや 煮込み料理に、また ホットミルクに 1枚、2枚 入れると 美味しく いただけます❣️^_^
69
キヨウセン
Googleフォトが「ある日のスポットライト」と題してコラージュしてくれました🍀😊✨2024年4月8日🌸豊明花き市場で、セリの様子と、敷地内に植えられた桜の様々な品種🌸を見学、寄せ植えを体験🌿エディブルフラワー(食べられる花)を使った「花市場特製弁当」を頂きましたψ(´ڡ`♡) オイシー♪*..。o🌸°・:✿.*..。o🌸°・:❀.*..。o🌸*..。o🌸°・:✿.*
98
チロルンまみー
9時過ぎから強い雨、寒くて、重ね着しています。 長靴履いて、傘さしてパトロール。 なんと月桂樹に、こんなものが。 市内でしいたけ栽培してる友達に聞きました。 これってキクラゲ? そうみたいだけど、食べないでねって、もちろん食べないよ〜。 こんな雨でも、バラは、元気に咲いています。 たくさん株分けしてあったケントベルが、青くないなーと、見たら、ダブルのホタルブクロでした。 どこかで混ざってしまったのね。 青い花が似合う梅雨の季節に突入ですね。
55
うたちゃん
ベゴニア センパフローレンス 去年のまま 冬越しましたが、良い感じに 成長しています〜❗️^_^ 鉢は 結構 大きめなんですが、プ ラスチック鉢なので、軽くて 扱い易いです❗️ 2枚目 スズメさん用の 水浴び場です❣️ もう〜 1箇所 違う所に 作って、 セッティングしてあります❗️ 3枚目、ミント( モロッカンミント)を 地植えにしたら、やっぱり凄く元気に なって来ました〜💪 4枚目 月桂樹の木🌲も、凄く元気 、フサフサです❗️ もうちょっと 固まったら、剪定して 葉っぱ🌱を ドライにしてみます‼️
20
あんころ♪♪
新緑の季節が好き🌱 こちらは、小さな苗から育てているローリエ。冬の間はほぼ動きがなかったけど、新芽がでて大きな葉っぱになりました✨これなら収穫できそうです😊
7
てこまむ︎
21
ぽぷり
月桂樹の若葉が雨に濡れています。 今年は芽が伸び始めた頃に古葉を切っておいたので葉先が阻害されず綺麗に開いています。 本には生育旺盛と書かれていますが、我が家の鉢植えは5〜6月にその年の新芽が伸びて終わりです。 剪定したら次の年まで伸びないので注意が必要です。 まん丸なスタンダード仕立てにしたくて毎年試行錯誤しています。 切った葉は乾燥させて料理用に🥘 押し葉にすると見た目よく仕上がります🍃
71
ner0l1
我が家の小さなハーブガーデン (ハーブ以外もありますが…) わかりにくいですが、ラベンダーやゼラニウム、蚊連草など咲いてきました。 新しくネトルの苗をお迎えしました。 ハーブティーとしては有名で優秀なネトル。よく飲みますが、苗は初めて目にしました。 プランターに植え替えたら、手が痛い痛い! こまかーなトゲがいっぱいでやられました。 収穫してハーブティーにするつもりだったけど、さわるのが怖い…笑
91
ローリエ
小さな庭の朝パト🌱 冬に傷んだ葉を整理したニューサイランとコロニア✂️ 朝のハーブティはカモミールとレモンバーム☕ハーブ
37
ぶぶしる
2025.4.17〜5.5 撮影 お出かけ先で季節を感じた花達😻 1枚め:シャクナゲ ⬆️:4.17 ⬇️:5.5 ※別々の私好みのシャクナゲです🙇♀️ 2枚め:4.19 ハナズオウ 初めて間近に見ました👀 3枚め:4.29 レンゲ 前と同じ田んぼで 4枚め:4.29 ギョリュウ? 今回殆どツボミで、以前メラレウカ ピンク カスケードと紹介しましたが、 ギョリュウ(御柳)かと思います どうでしょうか?🤔 5枚め:5.3 月桂樹 初めて花を見ました😳❣️
24
Botanycle
お隣さんが剪定後の月桂樹の枝をくださいました。 今年もローリエには困らなさそうです。
148
みどりのみどり
蕾がついた月桂樹を生けました もっとたくさんついていた葉っぱ 生けてから1枚、また1枚と✂️マイナスの作業してこうなりました 三次元の造形って難しい でも面白い
113
みどりのみどり
月桂樹で3連投ゴメンナサイ🌿 庭の葉っぱたちをガサッと無造作に生けて 観葉植物代わりに楽しむのも好き アンティークの壺(1910年代スコットランド)に 月桂樹と斑入りマサキとジャノヒゲ おトイレの小窓に置きました
前へ
1
2
3
4
5
…
85
次へ
1524
件中
1
-
18
件 を表示
おすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
ゲッケイジュの新着コラム
2020.10.22
月桂樹(ローリエ)の花言葉|花や実の特徴、葉で作る月桂冠ってなに?
by.
greensnap
もっと見る
花の新着みどりのまとめ
9
今春訪問のガーデンから🚗💨秋田編1️⃣
by.
きこちゃん
44
あなたと奈良いい古都🪷ロータスロード 2025
by.
Okavango
38
紫陽花✂️祭り
by.
つばき
0
7月7日
by.
ゆうこりん
もっと見る
花の種類
フランネルフラワー
フランネルフラワーは、少し前までは輸入切り花しか見かけなかったのですが、日本での品種改良が進み、鉢花
フランネルフラワーの育て方
フランネルフラワーの花言葉
クリスマスローズ
庭植えの場合は、水はけのよい明るい日陰で育てます。鉢植えの場合は、生育期(秋〜春)は日当たりのよい場
クリスマスローズの育て方
クリスマスローズの花言葉
ホウセンカ
鳳凰が羽ばたいているような花姿をしていることから、その名前がついたと言われています。
ホウセンカの育て方
ホウセンカの花言葉
リンドウ
夏は明るい日陰で育て、それ以外の時期は日当たりの良い場所で育ててください。
リンドウの育て方
リンドウの花言葉
タイサンボク
タイサンボクはモクレン属で、6月から7月に大輪の白い花を咲かせます。花は上向きに咲くため、見上げなけ
タイサンボクの育て方
ストレプトカーパス
ストレプトカーパスの育て方
ストレプトカーパスの花言葉
もっと見る