warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
コレオプシス
コレオプシスの投稿画像一覧
コレオプシスの投稿画像一覧
コレオプシスの投稿画像が 2,440枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になるコレオプシスの情報はGreenSnapで探してみましょう。
コレオプシスの新着投稿画像
12
まりも
こんばんは♪ 今日の庭の様子です 30年以上有った マーガレットコスモスも 少し整理して新芽だけ 残してコンパクトにしました 先日 投稿の黄色いバラも 無事開花 最近 黄色の花の投稿ばかり ですね
46
ヒヨヒヨ
コレオプシスのお出迎え🧡❤️ 巻き巻きいっぱい🥰 2泊離れていただけで、草丈は伸び、くったりしてる子も😱 ひっそりノスタルジーの2番花が開いていたり、アナベルが巨大化していたり。 ただいま〜💚🧡🤍🩷💛
42
フィリップモリス
おはようございます😃 3年前に80円で投げ売りされてた コレオプシス スタークラスター。 実は、昨年の今頃に急に元気が無くなったので 鉢から引っこ抜いてみたら・・・ コガネムシの幼虫が20匹くらいいました😨💦 しかも、12号鉢で根がビッシリの状態だったのに 引っこ抜いたら根の長さが5センチくらいしかなく かなり食べられてました😭 株元からバッサリとカット✂️してから ダメ元で6号鉢に植え替えて活力剤を与え続けたら 何と、少しずつ芽が出てきてくれました😭 そのまま冬を越して 今年の3月に新しく作った花壇に地植えして 昨日、ついに咲き始めて 無事に4年生となりました😊 植物の生命力の強さを改めて感じました。 今日は昨日より気温が上がって 猛暑日になりそうです😵💦 熱中症にお気をつけ下さい❗️
76
ソングフラワー
寄り道シリーズ🚙♪ ①コレオプシスさん🌼 ②③サンパラソルさん🤍🩷 ④サルビア・ファリナセアさん💜🤍 ⑤センニチコウさん💗🤍 (6/13、西坂戸のHCにて撮影)
789
さじぴー
おはようございます〜😆 暑くなりましたね〜😅 ①②レウカンセマムミルキーウェイ バナナクリーム🤍💛 ③スカビオサ ブルー🤍🩵 ④ブットレアバグスターアメジスト🤍💜 ⑤コレオプシス ソランナ サンセットバースト💛❤️ レウカンセマムは、3年目の開花です〜🤍💛 8号鉢から鉢増しをして12号鉢へ〜😄 ビックリする程の花ざかりです〜🤍💛 ちぎれた茎を畑に〜、簡単に挿し芽成功するも開花には至りませんが、来年に期待です〜🤭🎉🎉 スカビオサは、畑でやっと開花しました〜🤣🩵 ブルーなのに写真にするとピンクに〜😅🩷 高さ1mを超えています〜🤣⤴️ ブットレアは、2年目の開花です〜😆⤴️ 鉢で、大したお世話もしないのに沢山の花と蕾〜🤭🎉 コレオプシスは、昨秋購入でやっと開花です〜✌️⤴️ 冬越している間、殆ど何の変化も無いので、開花するまで何のお花か忘れていました~😅⤵️ 現在、爆咲中です〜🤣🎉 雨上がりの後の猛暑、お花にとってのムレ〜😭 これからは、暑さとムレとの戦いです〜🤣 体調管理万全にて、お花のお世話頑張るぞ〜〜😍💠💞🎉 皆さん、暑さに負けませんように〜😆
133
こころ
今日は、暑くなるよぉ〜🥵と聞いてはいましたが、金沢市も34.5℃‼️ 明日からも続くようですね😅 熱中症には気をつけましょう 我が家の💚コレオプシス💛🧡❤️ ポツポツ咲き始めています✨
49
磯さん
投稿漏れ🙏のコレオプシス もう枯れ始めてきた😭 切り戻ししなきゃ✂️ 今日 投稿しなきゃと 2投稿目でよろしくお願いします🌼🌼🌼🌼🌼
70
mahosiho
裏庭の5箇所でコレオプシスが咲いています❁⃘*.゚ ハンゲショウとメドーセージと💛❶ 花終えたキョウガノコと💛❷ 赤いチェリーセージと💛❸ スカビオサとヤロウと💛❹ モンシロチョウが4匹いるよʚїɞꕀ⋆ もう1箇所はスカビオサ🤍とペルシカリアと💛 ❶の場所つぼみの時にトンボちゃん❺ キョウガノコの株が元株 他の場所は挿し芽ッコです🌿,, 丈夫で花期が長くいいコちゃんですෆ˚* 昨日ꕀ⋆一昨昨日の裏庭 📸 🏷️日曜ビタミンカラー♪
55
wako
コレオプシス タンドレス 凄い花付きです✨ 小さな苗だったのに驚きです🫢 昨日の雨で項垂れてしまったけれど雨粒を払ったらだいぶ復活してきました。黄色にはブルーかなとヤマアジサイと一緒に記念撮影♡(*ó▿ò*)♡ 可愛い🩷
34
うたちゃん
我が家にも 紫陽花🩵が 隅っこに 咲いていました〜💓💕 水色🩵で 爽やかです。。。 2枚目は、一昨日 倒れて来るし、雨☔に さらされるやらで、カット✂️した コレオプシスさん🌼 ( コレオプシス ルビーフロスト) コレオプシス ルビーフロストは、秋🍂の方が 赤味が 増して、綺麗です❣️ 3枚目は、雨☔に当たって、綺麗になった 多肉のオーロラさん🌱 晩秋に 挿し芽しておいたのが、しっかり着いて 安心しました。。。 今日は、午後から マイカーで 気になる箇所が あるので、買ったディーラーのお店に 行って来ます〜🚗
28
まい@うずらとひじき
おはようございます。本日も雨です。 庭のユリはトランペット系がどんどん咲いてます。最初の頃に植えたホワイトヘブン、今年は背が高くなりキレイに咲きました。 OTハイブリッド1年目のバルベルデ(3枚目/オレンジ)すごい蕾の数。見た目はゼルミラ(4枚目)の方が大輪で複雑な色味で好きだけど、こちらも強さに期待できそうです。 クレマチス アラベラ(インテグリフォア系)の2番花が開花。1番花が咲き終わったので切り戻そうかな、と思ったらもうたっくさん蕾が付いていたので、切り戻さず花ガラだけカット。クルクルふわふわのが花ガラです。残しても可愛いですが、種を作りすぎて体力消耗してもあれなので2個だけ。
24
まい@うずらとひじき
本日も雨です。ひまわりとコレオプシスがキレイに咲きました。特にコレオプシスわっさわさです。テッポウユリの白も咲いてきました。ボッグセージも開花。後ろのバラはエドガードガ、上はヤマボウシです。
94
みどりこ
今朝は曇り空☁ 雨が降りそうで降らないお天気😅 ①4年目の コレオプシススタークラスター 今年も咲き始めました🌿 ②ムラサキシキブ よく見ると小さなお花が咲いています🍥 あっという間に丸い実になるんですよ😍💜 ③ヘデラの中からこんなお花‼️ 我が家の庭では見たことなくて 🔍️するとヒメオウギと出てきました ④サフィニアアート ブルーモーメント💙💜 ➄マックスマム スパークリングロゼ🍷 🏷️金曜日の蕾たち 🏷️煌めきの金曜日 に参加します
83
プランツばんばん
~❀❀ 黄色系のお花🌟🌟 ①② 昨年おぎはら植物園で購入した 夏花壇用のお花たち 地植えで元気モリモリ☺️ エキナセア カンタルーベ🫢 背が高くなった ここ数日で😄 グリーンツイスター位でいいのよ~ ③湘南ヴェルデ おひとり様 昨年から鉢のまま 寄せ植え用に挿し芽します♡ この子も生育旺盛です♡ 挿し芽も容易ですね♡ ④イトバハルシャギク 放任の宿根草 庭のあちこちで咲き出しました♡ ⑤ゲブラ 八ヶ岳ファーム購入 気温低いから喜んで咲いてる きのこいっぱい生やしてた🫠🍄🟫
38
山田らべ太郎
コレオプシス スタークラスター🌼
56
うたちゃん
赤いお花🌺 宿根バーベナ 黄色のお花🌼 カリロファス サニーチャーブ💕 レモンイエロー🍋色の 爽やかさ‼︎ 初めて 育てるお花🍋 2枚目は いつの間にか 咲き出した コレオプシス💕 品種名は ルビーフロスト❣️ 秋🍂に咲く時は、ルビーフロストって言うよう〜に、ルビー色が 勝ってるけど、初夏に咲く時は 黄色味🟡が 強い。。。 今日は 曇り☁️で、雨☂️は 降っていません。。
30
お!New
まずは満開 咲き始めだから黄色 いや、他の方の投稿を見ると既にアプリコット色だけど? 花殻を摘んでいけばどんどんピンクになるのかな? おぎはらさんのサイトで草丈30-40cmって書いてあったけどゆうに60cmを超えてきた。 「日陰や肥沃すぎる場所では徒長して倒伏することがあります。』 どっちも当てはまる気がする😱
120
anne♪
ユリが咲きました雨があがりいつの間にか花開しています😊いっせいに開花して庭が明るくなりました💕チョコレートコスモスは チョコレートの香り⁉️コレオプシスは去年からの株が残っていた物か 一株だけ咲きました❣️
前へ
1
2
3
4
5
…
136
次へ
2440
件中
1
-
18
件 を表示
おすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
コレオプシスの新着コラム
2020.07.10
コレオプシスの花言葉|種類や花の特徴、ワイルドフラワーでおすすめ?
by.
greensnap
もっと見る
花の新着みどりのまとめ
1
100円レスキュー🛟したカーネーションを満開に❣️
by.
ポチ
37
💗の🌻咲いたよ🌸
by.
123
72
花散歩2025No.8
by.
ちりめんうさぎ
33
紫陽花さんぽ2025
by.
pooh
もっと見る
花の種類
宿根バーベナ
日当たりと風通しのよい場所で育てます。
宿根バーベナの育て方
オドントグロッサム
オドントグロッサムの育て方
オドントグロッサムの花言葉
バイモ
バイモの育て方
バイモの花言葉
ガクアジサイ
日当たりのよい場所を好みます。
ガクアジサイの育て方
ガクアジサイの花言葉
ホウセンカ
鳳凰が羽ばたいているような花姿をしていることから、その名前がついたと言われています。
ホウセンカの育て方
ホウセンカの花言葉
ヒメツルソバ
ヒメツルソバの育て方
ヒメツルソバの花言葉
もっと見る