warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
カンアオイ
カンアオイの投稿画像一覧
カンアオイの投稿画像一覧
カンアオイの投稿画像が 819枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になるカンアオイの情報はGreenSnapで探してみましょう。
カンアオイの新着投稿画像
26
ピコ
寒アオイのスペシオサ 花芽1つに葉が2枚 育成用に今年は株が増えそう
71
みさちゃん
里山の公園で 囲いの中でしたが、 ヤブレガサのお花 まだ蕾かな? キク科ヤブレガサ属 山地、林下に生える多年草 花期 7〜10月 3️⃣4️⃣はカンアオイの花と葉 咲いていました。 ウマノスズクサ科 山地の林内に生える多年草 花期は、晩秋から早春位 と認識してましたが、 まだ咲いていますね🤎
113
のんたん
お山のお花 1️⃣2️⃣イナモリソウ(稲森草) アカネ科 イナモリソウ属 山地の林縁に生える多年草 花期5〜6月 在来種(日本固有種)、関東地方以西の本州、四国、九州 名前の由来 江戸時代に名古屋の花屋が伊勢菰野(こもの)の稲森山に多産するこの植物をとり、イナモリソウと名付けた この山に花が咲いていることを知りましたが、私が見つけたのはこの一輪だけで、群生している場所は分かりませんでした 花冠の長さは2.5cm 3️⃣4️⃣5️⃣カンカオイ(菅葵) ウマノスズクサ科 カンアオイ属 花期は9〜10月ですが、カンアオイで合っているでしょうか? イナモリソウの咲いているエリア近くの落ち葉🍂の中で、落ち葉をかき分けると花が咲いていました 花といえどもこれは萼で、三つに裂けた形で花は退化している 花の内部は以前見たハランの花の内部に似ていました 花の大きさは直径2㎝ 6/8撮影
8
wori
近くの低山 マルミノヤマゴボウの やさしいピンク色に癒されました 次回は、カキノハグサの開花見たい! 何故か惹かれるカンアオイ
157
くま
こんばんは🌃 パート2 5/30に雪国植物園に行き、出会いました🚶♀🚶♀💠🌿 1️⃣🌿エゴの木の花🌿 2️⃣🌿アザミ🌿 3️⃣🌿カキツバタ🌿 5️⃣🌿クリンソウ🌿 4️⃣🌿カンアオイ🌿
78
リン
低山歩き 山で出会った花達 どの花も 綺麗でした。
40
ピコ
寒アオイ 日陰で乾燥嫌い。タイ鉢に植えると成績が良い
151
rosa_s
① チューリップ フリンジドファミリー🌷 ② その近くにはシバザクラ🌸 ③ 地植えにしていましたがあまり咲かなく葉っぱが大きくなってきたので 黒ポットで待機中🫡ティアレア スプリングシンフォニー✨ ④ ピンクスズラン🩷もう少しまん丸ならもっと可愛いのになぁ🤔 ⑤ いつの間にかヒメフウロが咲いています🩷 (まぁまぁボケてますね🙏) 🏷️19日はピンクの日!に参加します😊
82
みさちゃん
おはようございます☔️ 丘陵地にて カンアオイの葉がとてもキレイ 2枚だけ出ていました。 2️⃣センボンヤリの綿毛 飛んでしまってもうまばら。 3️⃣ヤブムラサキの蕾
52
ピコ
寒アオイのスペシオーサの花が咲きました
100
めぐ
細辛の「老の友」と「天竜」がやたらと綺麗に出来上がりました。 本来の見た目とはかけ離れてますがね……… 本当はもっと地味っ子です
60
薫乃
今年のバラの季節は、☁️や☔️が多い⁇ 🌞過ぎるとチリチリするから良い様な悪い様な…。 お出掛けの時は雨女パワー発揮気味😅 バラも好きだけど、下草も気になります😆 イチゴはこぼれ種から〜🍓 ベランダで育てようとすると上手くいかず…、ベランダから下の鉢にこぼれた苗もあまり手をかけずにいた方がよく育ちました🤣
51
こまりねこ
久しぶりに庭仕事 手のひらサイズのカンアオイの葉っぱがミツバとモリムラマンネングサの間からひょっこりと! クサイハナそっくりのお花は終わっているようでした。 好きなお花じゃなかったけれど、ひっそり頑張っていると思うと可愛い。 ご近所のお色気たっぷりマダムから、何年も前にいただいたらしいカンアオイ。 こんなに大きくなっているとは、、、 なんて生命力!
110
ぷりんちゃん
カンアオイ 長持ちの花ですが葉っぱ下の根元に咲くし、色も地味なのは分かりにくいのです 可愛いとは言え無いけど好きなんです😅 もっと集めたいけど出会いがありません
967
真理
ミヤコアオイ 山寺の奥は登山口になっていて、その境内にて出会う カンアオイの仲間😃これはミヤコアオイやね⤴️ 葉には雲紋というのですかね、模様が出ていていたので、ちょっと失礼してめくってみましたらコロコロと➰➰🔘(3枚目) ガク筒はぐっとくびれてまるで巾着袋(4枚目) ギフチョウは飛んでいませんでしたけどビューティフルサンデー🏷️
145
ウラちゃん
〜カンアオイ〜 林の中で葉っぱが見えたので枯れ葉をどかしてみたら花が見えました でも、花の時期は秋から冬(10月〜2月)にかけてだそうです まだその時期に見たことがないので今度はその時期に是非とも見に行こうと思います ウマノスズクサ科 カンアオイ属 花言葉は「秘められた恋」 まるで土に埋もれているかの様に咲くその姿から付けられたのでしょうね ※個人的な事情でしばらくGSをお休みします
119
めぐ
カンアオイの花いろいろ 地域によってずいぶん見た目が違うカンアオイの花 でも共通するのはみんな奇抜なデザイン でもこれに魅せられて沼った愛好家がけっこう居るんです 華やかさは無いですけどね∼
107
めぐ
徳川家の家紋、三つ葉葵のモデルになったフタバアオイ 賀茂神社の神紋が元々だそうです。 地植えの子も鉢植えの子も元気に出てきてくれました。 1枚目は斑入り個体。キレイなんだけど鉢で管理するとどうしてもうまくいきません( ;∀;) 最後2枚はフタバアオイの花 赤と白があります 地味だけど∼∼∼
前へ
1
2
3
4
5
…
46
次へ
819
件中
1
-
18
件 を表示
おすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
カンアオイの新着コラム
2020.07.14
カンアオイの花言葉|種類や由来、花や葉の特徴は?
by.
greensnap
もっと見る
花の新着みどりのまとめ
69
花散歩2025No.8
by.
ちりめんうさぎ
32
紫陽花さんぽ2025
by.
pooh
14
薔薇記録【ペネロペイア】
by.
N
0
ミモザの実生
by.
ぼぼ
もっと見る
花の種類
ブラキカム
年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。
ブラキカムの育て方
ブラキカムの花言葉
スカビオサ・コーカシカ
スカビオサ・コーカシカの育て方
しだれ梅
しだれ梅の育て方
しだれ梅の花言葉
サザンカ
サザンカはツバキと似ていますが、ツバキは早春から春にかけて咲く花で、サザンカの野生種は10月から12
サザンカの育て方
サザンカの花言葉
ドウダンツツジ
日なたを好みます。夏は用土の乾燥を避ける為、半日陰で育てます。
ドウダンツツジの育て方
ドウダンツツジの花言葉
オシロイバナ
日当たりが良ければ場所を選ばない。丈夫で栽培しやすい花です。
オシロイバナの育て方
オシロイバナの花言葉
もっと見る