warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
レモンティーツリー
レモンティーツリー
GreenSnapには、みんなのお家のレモンティーツリーの画像が 88枚投稿されています。レモンティーツリーのコラムも 0記事あるので、育て方や増やし方、飾り方やアレンジテクニックまで様々な情報を調べることができます。
コラム
0件
投稿画像
88枚
レモンティーツリーの育て方
レモンティーツリーの新着コラム
記事がありません。
レモンティーツリーの新着投稿画像
24
エントロピィ
室内栽培している月桂樹の周りに、 レモンマートルとティーツリー(3種)を植えました。 手前のレモンマートルは月桂樹と似たような葉の形だけど、色が若々しい黄緑☺︎ 真ん中にある月桂樹の後ろ側に植えた細い形の葉っぱ、縦に1本長いのがレモンティーツリー、ワサワサっとしてるのがドラムシルバーという品種。 向かって左の小さなシルバーリーフもティーツリーなんだけど(品種名/ホワイトティーツリー)、言われないとタイムだと勘違いしそう。。 ドライにしてあるハーブもたくさんたまってきたので、そろそろハーブチンキを作る頃かなー(◍´꒳`◍)
36
owl
レモンティーツリー(フトモモ科) レプトスペルマム属 下2段plc…昨年8月に購入したレモンティーツリー~開花するのは数年先と思っていたのに…7月初めにお花が咲きました😲!! そして‥先日、また2輪ほど開花!! ビックリです😲 上段…今、ヒレの付いた円盤のような、帽子のような果実が出来ています👀 肉質の花床に包まれる果実は~成熟しても裂けずに散布されるのかな‥🤔?!
181
ナツメグ
庭の木も来月には紅葉がはじまります まだ緑が綺麗なうちに飾りました 2種類の実がついています。可愛いの💕 無花果のタルトの中にはアーモンドクリームが入っていて、とっても美味しくできあがりました 勝因はレシピ通りに作ったから😊 いつもは健康と体型を考えて、バターの代わりに太白ごま油を使い。お砂糖もグラニュー糖ではなく甜菜糖です。お砂糖とoilの分量も少なくしています。でも今回はきっちりrecipe通り🗒 高カロリーはおいしいのです😹
71
フラワーウッド
#メラレウカ 各種入荷しております😊 #メディカルティーツリー #レモンティーツリー #シルバーツリー #レプトスペルマムカッパーグロー 。 。 庭木、花木、ハーブ色んな用途で人気の、オーストラリアプランツ👀 紅葉も綺麗で春夏秋冬さまざまな景色を見せてくれます😊✨ 植木を植えるなら今から!秋が深まり植木系がどんどん入ってきます! また夏とは違うフラワーウッドをお楽しみください😊✨。 。
82
ケント
🍋レモンティーツリー🍋 でしょうか? シルバーティツリーではなそうですが。 間違っていたらご教示お願いします。 地味な目立たない花なので、スルーしてしまいそうです。 爽やかなレモン系🍋の香りがするらしいのですが、気がつきませんでした。 葉には殺菌効果があり、虫除けにも役立っているようです。 別名: モスキートブロッカー レモンティーツリー精油が抽出出来ます。 フトモモ科 レプトスペルマム属 開花期: 6〜7月 花言葉: 「強い味方」「清潔」
19
ぬっく
レモンティーツリー2年目。 昨年より花がたくさんついた! 順調!
20
トッコ
レモンティーツリーの花が咲き出しました✨✨
80
ちあ
おはようございます☀ 朝から蒸し暑いですね🥵 2年前の冬に買った苗サイズの レモンティーツリー🪴 お花も初めて咲いて😙木になりつつあります😅
20
ミルクブッシュ
レモンのにおい🍋 あまりしないです…
74
やあ
レモンティーツリーのお花が初めて咲きました。 あっ、ついでに初めて咲いたドドナエアのお花もちらっと。 先週から庭の片隅に押し込んでるこの子達を出して綺麗に撮影したいと思いつつ、頑張れなくって🥵そろそろティーツリーのお花が終わっちゃいそうなので慌ててup💦 暑さでだらけたpicをあげてるのは私だけ?
86
SAORI
久しぶりの投稿です。 梅雨はどこにいったんだ…っていう暑さですね☀️ 週末にベランダ掃除と植物のメンテナンスをしました✨ 配置も少し変えたので前より少しはスッキリ見えるようになったかな〜😊 ベランダに奥行きがないので、ごちゃごちゃしないように置くのが難しい💦 賃貸マンションてこともあり、ご近所さんに迷惑にならないよう水やりも気をつけないといけないし、掃除は必須! おかげさまで早起きになりました😊
202
ナツメグ
おはようごにゃいます☀️ 昨日はバラのクリームで作ったロールケーキとグリーンのブーケを持って 友達の家へ行っていました🐈⬛… ローズマリーやブラックミントが良い匂ひ でも一番気に入ってくれたのはやっぱりウサギの尻尾のラグラス 今年タネから育てたラグラスを、先日ドライフラワーにしたものでした🐰
もっと見る
レモンティーツリーの基本情報
ジャンル
庭木・花木
形態
低木
学名
Leptospermum petersonii
別名
原産地
オーストラリア
レモンティーツリーの性質
栽培難易度
普通
耐寒性
やや弱い
耐暑性
強い
耐陰性
時期
植え付け・植え替え
3月, 4月, 5月, 6月
肥料
3月, 4月, 5月, 6月, 7月, 8月, 9月
開花
4月, 5月, 6月
剪定
6月, 7月
育て方を詳しく見る
花の種類
ヤマモミジ
ヤマモミジの育て方
ヤマモミジの花言葉
アスチルベ
半日陰で育ててください。
アスチルベの育て方
アスチルベの花言葉
ガマズミ
ガマズミの育て方
ガマズミの花言葉
センリョウ
明るい日陰で育てましょう。
センリョウの育て方
センリョウの花言葉
ニーレンベルギア
ニーレンベルギアの育て方
ニーレンベルギアの花言葉
シバザクラ
年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。
シバザクラの育て方
シバザクラの花言葉
プロテア
プロテアの育て方
プロテアの花言葉
ヒソップ
ヒソップの育て方
ヒソップの花言葉
ナギ
日陰でも育ちますが、できるだけ日当たりの良い場所で育ててください。
ナギの育て方
デュランタ
真夏の直射日光は避けますが、日当たりのよい場所で育てます。冬場は5℃より下回る場合は室内に入れ、日当
デュランタの育て方
デュランタの花言葉
ヤクシマアセビ
ヤクシマアセビの育て方
ヤクシマアセビの花言葉
カンパニュラ
明るい日陰
カンパニュラの育て方
カンパニュラの花言葉
ブッドレア
年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。
ブッドレアの育て方
ブッドレアの花言葉
スイートピー
風通しがよく、日当たりの良い場所で育てます。
スイートピーの育て方
スイートピーの花言葉
もっと見る