warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
シンゴニウム
シンゴニウム
『心変わり』『喜び』。「心変わり」は、やじりのような形をした幼葉が、生長すると切れ込みが入った大きな葉に変化することに由来するといわれています。品種や光の具合で、葉の色合いを楽しむことができる観葉植物です。
コラム
2件
投稿画像
4,578枚
シンゴニウムの育て方
シンゴニウムの花言葉
シンゴニウムの新着コラム
2
2020.09.25
シンゴニウムの花言葉|花や葉の特徴、種類は?
品種や光の具合で葉の色合いを楽しむことができる観葉植物のシンゴニウム。風水効果もあるため飾る場所なども気にしたいですね。 今回は、シンゴニウムの花言葉...
by.
greensnap
1
2016.09.22
観葉植物の一種、シンゴニウムの育て方
机周りなどに飾るミニ観葉植物として人気のシンゴニウムですが、どんな植物でどう育てていけばいいのか分からないという方も多いのでは無いでしょうか。そこで今...
by.
tokuhara
もっと見る
シンゴニウムの新着投稿画像
19
オリヒカ
南向きの日当たりの良いリビングに ニトリの突っ張りワイヤーシェルフを設置 お気に入りの小さな育成中植物たちをお引越し
16
あぁちゃん
涼しくなってきたので、久々花屋巡りを友達としてたら、大量買いww 昨日も買ったばかりだけど😂
84
ロールちゃん
🏷毎月2日はスヌーピーの日 おはようございます😃 今日は秋晴れの気持ちの良い1日になりそうです☀ SNOOPYさん主催のスヌーピーの日に 参加させて頂きます。 我が家のビッグボススヌーピーと ワンコの鉢植えポットです🐶 植物はどちらもダイソーで購入の シンゴニウムとコンシンネ、 すくすく成長中です😀 🏷チームスヌー会員番号10番のロールちゃんでした🐶
8
マリエ
ダイソーから。
15
hachi
以前はコンクリートの屋上で日差しが強く、日当たりのいい場所に置けませんでしたが、新しい環境では程よい日差しと木陰があるので、日当たりのいい場所へ置いてみてみました! 元気に育ちますように🙏
2
らっきー
名前教えてください!
30
syngo
こんなに小さいのにカッコいい 園芸店で購入 ラベル無しの安売りだったけど、お店の人いわくシンゴニウムだそうで フレンチマーブルでいいのかな…
6
ann
またダイソーさんでシンゴニウム増やしてしまった🤣 これ…大きくなるんすよね💧
33
おりづる
ハンギングにしているシンゴニウム ホワイトバタフライは、若干つる植物感が出てきました。 順調に育っています。 朝顔は…室内で育てられるものじゃないことがよくわかりました。日照不足で、花を咲かせるどころではなさそうです。 涼しくなって楽になりましたが、かえって疲れが一気に出てきた気がします。秋バテでしょうか。疲れたら休みつつがんばります。
37
MIMI
💕
0
かず
1
Dranoopy
もっと見る
シンゴニウムの基本情報
ジャンル
観葉植物
形態
多年草
学名
Syngonium podophyllum
別名
シンゴニューム
原産地
熱帯アメリカ
シンゴニウムの性質
栽培難易度
やや易しい
耐寒性
弱い
耐暑性
強い
耐陰性
あり
時期
植え付け・植え替え
5月, 6月, 7月, 8月
肥料
4月, 5月, 6月, 7月, 8月, 9月, 10月
育て方を詳しく見る
観葉植物の種類
フェニックス
フェニックスの育て方
フェニックスの花言葉
リュウノヒゲ
リュウノヒゲの育て方
リュウノヒゲの花言葉
フィロデンドロン
直射日光を嫌いますので、年間を通して半日陰で育てます。耐陰性がありますので、あまり日が入らないところ
フィロデンドロンの育て方
フィロデンドロンの花言葉
ヘゴ
ヘゴは熱帯から亜熱帯に分布する、根茎が直立する木性シダのことです。茎の先に葉をつけ、 茎の周りはたく
ヘゴの育て方
ヘゴの花言葉
フィカス・ウンベラータ
年間を通して日当たりがよい場所に置きます。気温が5℃より下回る場合は室内に入れ、日当たりの良い場所に
フィカス・ウンベラータの育て方
フィカス・ウンベラータの花言葉
ピレア
明るい日陰、または午後は日陰になる場所で育てます。冬場は5℃より下回る場合は室内に入れ、日当たりの良
ピレアの育て方
ピレアの花言葉
ソフォラ
日当たりを好みますが、暑さには弱いので夏は半日陰で育てます。寒さには強いですが、冬場は0℃より下回る
ソフォラの育て方
ソフォラの花言葉
ユーフォルビア・カラキアス
ユーフォルビア・カラキアスの育て方
タマシダ
春~秋は明るい日陰に置き、冬は室内のガラス越しの日光が当たる場所で管理します。
タマシダの育て方
タマシダの花言葉
フィカス・プミラ
日当たりのよい場所で育てますが、夏場は半日陰などで育てます。
フィカス・プミラの育て方
フィカス・プミラの花言葉
プリムラ・ジュリアン
プリムラ・ジュリアンの育て方
フィカス
フィカスの育て方
フィカスの花言葉
サンスベリア
サンスベリアの育て方
サンスベリアの花言葉
フィカス・バーガンディ
フィカス・バーガンディの育て方
アジアンタム
さまざまな種類や品種があり、ミニ観葉から中・小鉢などで年間楽しめます。
アジアンタムの育て方
アジアンタムの花言葉
もっと見る