warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
アスプレニウム
アスプレニウム
『雄々しい』『勇ましい』『あなたは私の喜び』『真実の慰み』。「雄々しい」「勇ましい」は、断崖や谷など、厳しい環境に生えている特性に由来するといわれています。葉が特徴的なシダ植物で、種類も豊富です。あまり強い光を必要としないため、室内でも育てやすく、インテリアグリーンとしても人気があります。
コラム
4件
投稿画像
1,807枚
アスプレニウムの育て方
アスプレニウムの花言葉
アスプレニウムの新着コラム
2
2020.12.17
アスプレ二ウムの花言葉|意味やエメラルドウェーブなどの種類は?
葉が特徴的なアスプレニウムは観葉植物としてどんな部屋にも合わせやすいです。種類や大きさも様々あるのでどんな部屋にも飾ることができます。 今回は、アスプ...
by.
greensnap
3
2017.02.19
日陰を好む植物3選!
植物は日の光が好きというイメージがありませんか?実は日陰を好む植物が存在します。 日陰を好むなら庭ではなくお部屋でも育てることが出来ますね。 今回は日...
by.
taniku
0
2016.12.10
室内グリーン化計画!
室内でインテリアグリーンを楽しみたい。しかし部屋の日当たりが悪く、植物が育つのか不安だという方も多いと思います。 そんな方のために、弱い光で生育可能な...
by.
taniku
0
2016.12.05
観葉植物のシダを育ててみよう!
シダは観葉植物として日本でも古くから親しまれています。 丈夫で育てやすいのが特徴で、エコプランツとしても人気の高いシダ。今回の記事では、そんなシダの魅...
by.
tokuhara
もっと見る
アスプレニウムの新着投稿画像
79
みどりのみどり
くるくる巻いてる新芽が少しずつほどけながら伸びていく なんて新鮮な緑色 小さい頃から小人になる妄想癖がありまして たぶん「親指姫」とか「小人の靴屋」とか「一寸法師」とか「スプーンおばさん」とか「ニルスの不思議な旅」とか「ムーミン」に出てくるおチビのミイとか、そのテの一連の小人物語が好きだったんだな で、みどりは小人になったらまずこのアスプレニウムの新芽の真ん中に入りたい ちょっと湿気が多いかw はっ 朝ごはんとお弁当作らな💦 童心に返ってる場合やあらへん
27
鳴無(おとなし)
ベゴニア グリフォン植え替え(‘-’*ゞ シルバーリーフ🍀で裏は赤い子🥹🫶︎💕︎ 2枚目…蕾が付いてたꉂ😊 3枚目…シマオオタニワタリ 根鉢から全く根が張ってなかった😅꜆꜄꜆ 小さな陶器鉢🪴に植え替え(‘-’*ゞ 不織布なしで何とか冬越しした子達ꉂ😊 4枚目…桜🌸でまり満開ʚ🌸ɞ🥹🫶︎💕︎ 同じく散り斑入りのモミジ🍁鶴の舞ツル(ง ˘ω˘ )วツル 5枚目…桜でまり🌸との共演開花は時期がズレ(´・ω・`)るので(ヾノ・∀・`)ムリムリですが(>_<) ナンテン フルート コバノズイナ サルビア に蕾🔍⸒⸒発見(˶' ᵕ ' ˶)
13
tak
ダイソーアスプレニウム 植え替え(ハチ増し)
29
園芸修行中niki
おはようございます🔅🔆 今朝の我が家のハンギングさんたち。 アスプレニウムさんと シュガーバインさん お二方越しに窓を眺める時間が ちょっとした癒しの時間だったりします☺️
124
DURGA
なかなか大きくならないやつ。
1
とも
38
ちき
4月19日(土)購入 アスプレニウム・ビーナス
137
SDL
アスプレニウム 真ん中から新葉が上がってくるのおもしろい🪴👍
186
みっちゃん
おはようございます😊 今日の天気は晴れ時々曇り🌤️ 最高気温22度 最低気温17度 今日のお花🌿オオタニワタリ🌿 お出かけ先〜近くの公園にて🛝 (2025.4.7pic) 先日〜孫娘と近くの公園をはしご🛝⛲️散歩へ行ってきました👧🏼🚶♀️➡️ 公園のガジュマルの木に宿るオオタニワタリ🌿です💕😳ガジュマルの木と木の隙間がハート♡のよう〜自然の織りなす芸術作品ですね💕🥰 公園⛲️から別の公園へ🛝…道道中に咲いている草花です💕🌼🌿🌺🌿🌸🌿その日は天気も良く🟦汗ばむ陽気🥵孫娘はお花を摘んでちっちゃな瓶に飾って喜んでいましたね💕😍春休み〜🌸孫娘とささやかな♡ひとときでした💕🥰 🌿•*¨*•.¸¸☆*・🌸🌺🌼•*¨*•.¸¸☆*・🌿
178
けいちゃん
テバプランター 試しに使っています。 中に水を入れて表面から染み出してくる水で植物を育てるというもの。 植物は、ゴムで鉢に挟みます。 根が鉢に着生したら、ゴムは外してOKらしい。 どの植物が育つのか、または枯れてしまうのか…。 土がないのに、どこまでやれるの?と思ってはいますが、どうなるのでしょうか。 使った方、いらっしゃる?
15
Rぐり
かわいいミニ プランターに植え替えました😊 アスプレニウム アンティキューム 購入時より 葉がふえて 葉先が分かれてる 葉も♡♡ おしゃれなミニプランター 二重構造 で なかなか スグレモノ♪
78
こまりねこ
植物たちを少しづつ 外に出してます。 もう、外の置き場所もありません。 どうしましょう😱😱
もっと見る
アスプレニウムの基本情報
ジャンル
観葉植物
形態
多年草
学名
Asplenium
別名
シマオオタニワタリ、オオタニワタリ
原産地
世界の熱帯~寒帯
アスプレニウムの性質
栽培難易度
やや易しい
耐寒性
弱い
耐暑性
強い
耐陰性
時期
植え付け・植え替え
5月, 6月, 7月, 8月
肥料
4月, 5月, 6月, 7月, 8月, 9月, 10月
育て方を詳しく見る
観葉植物の種類
ユーフォルビア・フルゲンス
ユーフォルビア・フルゲンスの育て方
ハートカズラ
年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光もあまり問題ありません。耐陰性もあるので明る
ハートカズラの育て方
ハートカズラの花言葉
パキラ(Table Plants)
室内の直射日光の当たらない場所においてください。直射日光が当たると葉が焼けて黄色くなる可能性がありま
パキラ(Table Plants)の育て方
マドカズラ
マドカズラの育て方
マドカズラの花言葉
熱帯スイレン
花は朝開いて夕方まで咲き続けます。開花期間も長く、7月~10月まで続きます。温帯スイレンと異なり、耐
熱帯スイレンの育て方
熱帯スイレンの花言葉
ヘゴ
ヘゴは熱帯から亜熱帯に分布する、根茎が直立する木性シダのことです。茎の先に葉をつけ、 茎の周りはたく
ヘゴの育て方
ヘゴの花言葉
アロカシア
年間を通して直射日光は避け、明るい日陰で育てます。耐陰性がありますので、あまり日が入らないところでも
アロカシアの育て方
ユーフォルビア・コティニフォリア
ユーフォルビア・コティニフォリアの育て方
サンスベリア
サンスベリアの育て方
サンスベリアの花言葉
プテリス
プテリスの育て方
プテリスの花言葉
ユッカ
年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。気温が5℃より下回る場合は
ユッカの育て方
ユッカの花言葉
コウホネ
コウホネの育て方
コウホネの花言葉
フィカス・ベンガレンシス
フィカス・ベンガレンシスの育て方
ユーフォルビア・コティニフォリア
ユーフォルビア・コティニフォリアの育て方
バオバブ
日なたを好みますので、できるだけ日光の当たる屋外へ置いてください。夏の直射日向も問題ありません。寒さ
バオバブの育て方
バオバブの花言葉
もっと見る