warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
観葉植物の投稿画像一覧
観葉植物の投稿画像一覧
観葉植物の投稿画像が 331,135枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になる観葉植物の情報はGreenSnapで探してみましょう。
観葉植物の新着投稿画像
20
へるしあ
咲いた咲いた
39
ひろ
ここまだ片付けてないや🥲 そしてアメリカーナ縞斑2つも鉢大きくしてみたよ😁
15
kiyo_zow
2023/04/01AM7:18
25
DRY
「ハオルチオプシス 五重塔」 群生した大株は迫力があるのでそれを目指して 頑張って育てています! 硬葉系と呼ばれている なかでも見た目はシンプルですが整った形で とてもキレイな「ハオルチオプシス」です
15
豆がある。
たしか、去年の洋蘭展でヒーローズさんのとこで購入した色々交配種です。名前なんて呼べばいいのやら。 トヨタ、スバル、日産が共同開発したダイハツの車みたいな感じです。 購入時は小さかったのに、もりもり伸びていきます。ピッチャーも大きくなってきましたが、長くなってきましたね! 我が家のネペンテスは100%水苔ではなく、ベラボンもミックスしています。ベラボンは水含むと膨らみ、乾燥すると縮むので根が蒸れすぎず、縮むことで通気性も確保できるので良いかなと思ってやってます。深夜投稿したバイキングも、同様にしました。😉
32
朝葛
フィカスちゃんの植え替え完了〜🪴 ビニールポットから鉢にするだけで気分が変わりますね〜😌 今回はダイソー鉢だけど、大きくなったら可愛い鉢にまた移動させてあげたい 大きく育ちますように😊
29
syuu3
ライツぃー 菊鉢5号 ズドン!て感じにしたい 底から根は確認出来たけど 根まわり?がイマイチ… まんべんなく根を出せるようにしたい
21
豆がある。
おはようございます! ドラゴンフルーツです! 種から3年位でしょうか。 ドラゴンフルーツはサボテン、多肉の土を使うと凄く貧弱になったので、観葉植物用の土もブレンドした結果がコレです。 肘くらいまで長めのゴム手袋しないと棘が刺さりまくって後が大変になります。なので、植え替えする覚悟ができてません。。。🥴
23
ユキト
一週間前は何も兆しがなかったのに、いつの間に花が咲いていました!全然気付かず(^-^; 購入からアルビノは1年3か月、ピーチは9か月での開花となります(ピーチはまだ咲いてないですが💦)。 アルビノは横に2つめの花芽が出ているので、まだ花が楽しめそうです🎵ピーチは3つあるのですが、こちらホワイトフラワーなので、アルビノと雰囲気がかぶっていますね😁 久しぶりの(そして今年初!)チランジア開花がホワイト祭で嬉しいです🥰
39
マックマック5
オルベア sp, 細ってきた感じなので、早く外に出したい。 ガガイモは 細ってくると いつの間にか消えるから怖い。
28
モンモン
おはようございます🌱 久しぶりの連休❣️ 天気もいいのてお出かけしようかな☀️
78
オカピ
|ョ'ω'〃)おはようございます♪ フェルニア属ピランシー(阿修羅)🪴 見た目よりもふわふわしている阿修羅さん✨何だかムーミンの世界に出てくる妖精のような姿に、頬が緩みます☺️ 株姿が6本の腕を持つ阿修羅像に似てる(???!)から阿修羅なのでしょうか( ᐕ)? ガガイモなのでお花がとても楽しみです☆
42
ははは
魅事なレース編みです😽💕 センペルビウム・ブール ド ネージュさん😻💚🤍💜 まだまだ紫色が濃くなりますが あまりにもレースが綺麗だったので💘🤳
26
Aki
今日から、4月になります。 PWアンバサダーとしてお迎えした『マンガベ フォーリンウォーター』寒い北海道において鉢管理でどこまで巨大になるか挑戦しました。 迎えて1年未満なのに、9号鉢を覆うほど成長😅室内管理で5ヶ月経過しました。また酷い徒長はないですね☺️ 『マンガベ シルバーフォックス』には、子株が出ました。半年間は、屋内管理なのに生命力が強いですね。さすが、多肉植物😀 そんなマンガベ達の徒長を防ぐため、育成ライトをあてています。こぼれた光でガジュマル達は、葉を繁らせ絶好調。 そして『ソフォラ リトルベイビー』も絶好調。ベイビーは卒業して、小学生くらいになりました😀将来が楽しみです☺️
20
クロマル
おはようございます🌿 テーブルヤシです 冬の間は生長がゆっくりだった気がします でも土が乾くと萎れてくるので水やり頻度はそこまで変わりませんでした😳 今日もよろしくお願いします☕
39
nao.
冬はじっと我慢の 紫陽花の新芽が🌱ちょぼりちょぼり 十二の巻も中心から 若い力がみなぎってきました🌱 去年チビだけで埋めた鉢も 立派な根っこが出来て どちらかも鉢替えしました🪴 4月も始まりましたね🌸 宜しくお願いします♬
25
Ari
新年度✨ 埋めていた実生の成長が気になって 掘ってしまいました😆 形もサイズも個性が光ってますね〜🐢✨ この後 また土をかぶせました。 H2.5cm
前へ
1
2
3
4
5
…
300
次へ
5400
件中
1
-
18
件 を表示
おすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
観葉植物の新着コラム
PR
2023.03.24
新鮮な花と緑が卸売価格で買える!東花園(10KAEN)へ行ってみよう♪
by.
GreenSnap編集部
2023.03.07
代表的な落葉樹の種類一覧|庭木におすすめなのは?剪定の時期はいつ?
by.
GreenSnap編集部
2023.03.07
ユッカ(青年の木)の育て方|植え替え時期は?屋外でも室内でも育てられる?
by.
GreenSnap編集部
2023.02.22
テーブルヤシの育て方|植え替えや水やりの頻度は?巨大化させないためにはど...
by.
GreenSnap編集部
2023.01.31
観葉植物に虫がわかない方法|発生原因・予防対策・駆除方法まとめ
by.
GreenSnap編集部
もっと見る
観葉植物の新着みどりのまとめ
1
レデボウリア 豹紋
by.
ひい(さしみ)
14
我が家のドゥラティ系
by.
Masato
0
レギネ
by.
ღのん
0
オーガスタ
by.
ღのん
0
ガジュマル君
by.
ღのん
17
流木にビカクのベビちゃんをつける
by.
カイル
もっと見る
観葉植物の種類
マドカズラ
マドカズラの育て方
マドカズラの花言葉
エバーフレッシュ
耐陰性がありますが、できるだけ日当たりの良い場所で育ててください。寒さに弱いので冬は室内の日当たりの
エバーフレッシュの育て方
エバーフレッシュの花言葉
ハナキリン
年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。気温が5℃より下回る場合は
ハナキリンの育て方
ハナキリンの花言葉
ユッカ
年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。気温が5℃より下回る場合は
ユッカの育て方
ユッカの花言葉
フィカス・アルテシマ
フィカス・アルテシマの育て方
フィカス・ウンベラータ
年間を通して日当たりがよい場所に置きます。気温が5℃より下回る場合は室内に入れ、日当たりの良い場所に
フィカス・ウンベラータの育て方
フィカス・ウンベラータの花言葉
もっと見る
観葉植物に関するカテゴリ
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草