warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ハーブ
アロマティカス
アロマティカス
GreenSnapには、みんなのお家のアロマティカスの画像が13,234枚投稿されています。アロマティカスのコラムも 6記事あるので、育て方や増やし方、飾り方やアレンジテクニックまで様々な情報を調べることができます。
コラム
6件
投稿画像
13,234枚
アロマティカスの育て方
アロマティカスの花言葉
アロマティカスの新着コラム
13
2022.04.27
アロマティカスはゴキブリ対策や虫除けになる?効果的な置き場所は?
アロマティカスは、グリーンで可愛らしい見た目の観葉植物ですね。観賞だけでなく料理や虫除け対策にも効果が期待でき、幅広い用途があります。害虫にはさまざま...
by.
greensnap
29
2021.02.01
空気清浄効果がある観葉植物10選!飾ればお部屋がキレイになる?
お部屋に飾る観葉植物を選ぶとき、その植物の見た目も大切ですが、空気清浄効果の面にもぜひ注目してみてください。 じつは、観葉植物の中には、NASAやさま...
by.
greensnap
12
2020.05.14
アロマティカスの花言葉|種類や特徴、効能や香りは?
香りが良く料理やハーブティーなどでも楽しまれるアロマティカスは多肉植物ですが、ハーブとしての性質も持っています。 今回は、アロマティカスの花言葉や種類...
by.
greensnap
6
2020.03.25
いい香りがするとは限らない!?独特な香りを放つ多肉植物を集めました
植物は目で見て楽しむ他に、触ることで感じる触覚、食べて味わう味覚などでその植物を身体を通して体験することができます。なかでも、匂いをかいで嗅覚でその植...
by.
mokutaro
10
2020.02.12
驚き!食用の多肉植物があるの?食べられる多肉の種類とは?
「多肉植物って、肉厚でジューシーで美味しそう。果物みたいな味がするのかな?」そう思ったことのある人も少なくないはず。そんな人のために、本当に食べられる...
by.
taniku
2
2017.02.15
よく食べられる?!多肉植物!
よく多肉植物をみていると、他の植物と比べて美味しそうと感じることがあると思います。 砂漠で生息していた分葉っぱには水分がたっぷりとつまっているの食べら...
by.
taniku
もっと見る
アロマティカスの新着投稿画像
23
あき
今日の昼間に収穫したのにUPするの忘れてた💦 アロマティカスのハーブティーを飲んでみたくて収穫したよ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ お湯は暑いから水出しにしてみた(*^^*) さっき飲んでみたけどレモンを少し入れたらさらに美味しかったよ😋 ハーブティーが苦手なので葉っぱは少量にして、残りはお茶パックに詰めてポプリに(* 'ᵕ' )☆ どうせ飲むなら効果があるのか調べたらアロマティカスは凄かった✨ 「ハーブティーとして口に含むことで、口腔内の消毒、抗菌、静菌、殺菌が期待できます」 「抗炎症作用や抗ウイルス作用、鎮静作用、健胃作用などの効果があるカリオフィレンという成分を持つため、ハーブティーとして体内に摂取することで、多くの炎症に対して治癒効果がある」 らしいです(笑) アロマティカス水、飽きるまでちょっとずつ楽しもうと思います😊
34
AN3
こんばんは😄 今日は雨の予報でしたが全く降らずお日様カンカン照りで暑かった1日でした🥵 雨は深夜から数日降るみたいなので少しは気温下がってくれると身体が楽になるんだけどな〜😅 アロマティカス、 寒さには弱いですが夏に強いですねー😃 暑いから爽やかな匂いで癒やされます🎵 ティッピー、お友達のJUSHIちゃんに頂いた子🩷 紅葉は醒めちゃったけど可愛くいてくれてます💕 今日は雨ざらし管理の子達の鉢移動をしてました😅 ビニール掛けようかと思ったけれど、準備するのが面倒だったので移動させちゃいました😂 タープテントの下、玄関ポーチ、家の裏と少ししか移動させてないのに暑くてクラクラしました🥵 土砂降りになったら移動させてもずぶ濡れですがね😅 寄せ植えとか大鉢はもうそのままです🤣 雨が続くから写真撮り溜めしておこうと数枚撮っただけでスマホが高温になりカメラ機能しないと表示出ました😂 表示されたの初めてなんですけどー🤣 6月でこの気温💦 今年の夏は昨年よりも大量のジュレ覚悟しておいた方が良いだろうなと思う我が家の庭の温度です😅
104
蘭
ニャンニャン祭りに参加します ①②アロマティカス ③実家の🐱 アロマティカス、やっぱり栄養が足りなかったんだ😆 あげたらわさわさ増え始めた☝ スカスカで大きくならなかったからもうダメだと思っていたけど、諦めなくてよかった😮💨 お友達からもらったものだし、大事に増やすぞ〜‼️ 新しく爪とぎを買ったらしい🐱 上におもちゃがあったから登っちゃったみたいꉂ 🤭 こんなグリーンな爪とぎあるなんてꉂ🤣𐤔
123
チャツネ
【アロマティカス】 花友さんからの戴き物ですが 今度こそ育てられるかなぁー♡ Gに効くと知って台所に置いていたら枯れてしまい また陽の当たる所に置いてみてもダメで… 今は外に出しています! この香りが好きなのですが、今日はニャンの日なので ドライにしたラベンダーも並べてみました🪻 次は、江戸時代からの街並みを残して営業している 古本屋(岩合光昭の猫歩きに出演)と蔵カフェの猫さんですが、こちらは3年前に亡くしたとお聞ききして、よく似た子をセレクトです🐈 あと、毎日暑いので最近買った自動かき氷器に今ハマっています🍧
2
ちゃえちゃん
120
ずぶた
おはようございます。薄曇り、26.6℃、10:10ムシっと暑い。ゴーヤ、苗植え17日目摘心しました、摘み取った芽は挿し木しました。アロマティカス、植え替えて植え替えて63日目こんもりになりました。子宝弁慶草、植え替え37日目、子供ができてます。レタスサラダミックス、17日目そろそろ苗植えかなぁ〜。紫陽花、綺麗なピンク色になりました♪🥰😍😻😋☺️😸
44
Kay_Tama-gsk
40
Kay_Tama-gsk
🌵
96
sachiko
おはようございます☀️ 暑い1日になりそうです💦 ①② アロマティカス 出窓組… 涼しげないい香りです🌿 ③ ハイビスカス🌺 強剪定してなかなか 蕾が付かなくて やっと今季初めての 咲きそうな蕾です♡ 今日佳き日に〜🪴😃💕
53
あちゃ
アロマティカス🌱 ❇花言葉 友情、沈静❇ 水出しでデトックスウォーターにして会社に持っていきました🌿 梅雨どこ行ったのかな。 暑すぎて怖いなーって思いながらもベランダに出した白のアンスリウムが帰ってきたら葉焼けしちゃってて悲しい🥲 蕾があったので、日光浴させようって思ったのが仇になりました。 ピンクの方も一緒にベランダに出したらだいぶ色が薄くなっちゃった。 ごめんなさい🙏
122
Gen
ᰔᩚ ᥫᩣ ➽ミセバヤ 新芽が出て少し伸びてきました🌱 ➽アロマティカス サービス品でお迎え🪴 ➽シュウメイギク(アーリーオータム) 新芽が出ていました🌱 ➽カラミンサグランデフローラ グリーンや斑入りの綺麗な葉っぱ🌱 ➽フジバカマ こちらも新芽が出てきました🌱
104
たんふう
おはようございます☀ 昨日は日傘無しでの通勤に 失敗した〜😩と 日陰を探しながら歩きました🥵 🌿アロマティカス🌿 ベランダ組2年生になりました この一年の間に3回ほど✂️してコンパクトにしたつもりでも、こんなになってました😁 🌿🌿🌿🌿🌿
もっと見る
アロマティカスの基本情報
ジャンル
ハーブ
形態
多年草
学名
Plectranthus amboinicus
別名
キューバンオレガノ
原産地
インド~南アフリカ
アロマティカスの性質
栽培難易度
やや易しい
耐寒性
やや弱い
耐暑性
やや強い
耐陰性
時期
植え付け・植え替え
4月, 5月, 6月, 7月, 8月, 9月
開花
4月, 5月, 6月
育て方を詳しく見る
ハーブの種類
フレンチラベンダー
ラベンダーの中では暑さに強く、暗い場所でも育てやすい品種です。他のラベンダーとの違いは、花の先端に紫
フレンチラベンダーの育て方
フレンチラベンダーの花言葉
バジル
よく日のあたる場所で育てます。
バジルの育て方
バジルの花言葉
オレンジミント
オレンジミントの育て方
アメジストセージ
日当たりが良い場所で育てます。半日陰でも育てることが出来ますが、花つきが悪くなります。
アメジストセージの育て方
アメジストセージの花言葉
パセリ
香辛料や料理の彩りによく使われています。
パセリの育て方
パセリの花言葉
セージ
日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光は苦手なので半日陰で育てます。
セージの育て方
セージの花言葉
コリウス
日当たり、風通しのよい場所、真夏は直射日光の当たらない明るい半日陰で育てます。
コリウスの育て方
コリウスの花言葉
アシタバ
アシタバの食べる部分は新芽です。新芽が出てきたら、2本は必ず残して収穫してください。全部摘むと枯れる
アシタバの育て方
アシタバの花言葉
ロシアンセージ
ロシアンセージの育て方
ボリジ
一年を通して日当たりの良い場所で育てます。
ボリジの育て方
ボリジの花言葉
ラベンダー
日当たりと風通しのよい場所を好みます。
ラベンダーの育て方
ラベンダーの花言葉
クリーピングタイム
日当たり、風通しがよく、乾燥した場所を好みます。
クリーピングタイムの育て方
クリーピングタイムの花言葉
ニオイスミレ
花だけでなく葉にも香りがあり、香水の原料となります。ニオイスミレの種と根には毒が含まれており、非常に
ニオイスミレの育て方
ニオイスミレの花言葉
レモンバーム
直射日光でもよいですが、明るい日陰の方が葉の色つやも鮮やかに育ちます。
レモンバームの育て方
レモンバームの花言葉
カラミンサ
日当たりが良い場所で育てます。半日陰でも育てることが出来ますが、花つきが悪くなります。
カラミンサの育て方
カラミンサの花言葉
もっと見る