warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ハーブ
レモンバーム
レモンバーム
GreenSnapには、みんなのお家のレモンバームの画像が2,876枚投稿されています。レモンバームのコラムも 2記事あるので、育て方や増やし方、飾り方やアレンジテクニックまで様々な情報を調べることができます。
コラム
2件
投稿画像
2,876枚
レモンバームの育て方
レモンバームの花言葉
レモンバームの新着コラム
0
2021.11.18
レモンバームの効果・効能や使い方、保存方法は?
レモンバームはハーブティーとしても有名で、お茶意外にもさまざまな料理などに使われています。 このページではレモンバームの効果・効能や使い方について紹介...
by.
greensnap
7
2020.06.19
レモンバームの花言葉|効能や特徴、おすすめの使い方は?
家庭菜園などでも多く育てられているレモンバームは古代ギリシャの時代から薬用などでも利用されてきたハーブです。現在でも料理の香りづけやハーブティー、入浴...
by.
greensnap
もっと見る
レモンバームの新着投稿画像
49
蘇芳
この場所気に入った😃。 巨大化しちゃおう‼️とレモンバームさん😲。 春に黒ポットのレモンバームさんをお迎えして、北側のベランダのちょっと大きめの鉢に植えた結果がコレです😲。 大きさが別植物です。こんな大きな葉っぱ🌿も見たことないです。 以前、南側のベランダで2 回レモンバームさんをお迎えしたのですが、枯れてしまいました😭。確かに黒ポットのままにしてましたが。 北側のベランダは日光のあたりが悪いので、日陰でも育つ植物🪴を探したら、レモンバームが上がってきたので、試しにお迎えして植えてみました。 これなら、初の自家製のハーブティー🫖が出来そうですね。
1
hal
【教えてください】ハーブがこんなふうに黒くなってしまいました。 原因はなんでしょう? 食べても大丈夫ですか? 個人的には原因は多湿かな…と思っています。 写真は室内ですが、外で育てています。 ①~③はレモンバームの写真。 ④はオレガノもよく見たら芽の部分がどれも黒くなっていました。 無事な部分だけ食用にしようと思って、切って洗って乾かしたところで、これ原因はなんだろう?とようやく心配になりました。 葉裏に虫はいないようだけど、洗ったから落ちた可能性も。 あと!ミントがとても変な匂いがするのでその原因も分かれば教えてほしいです。 生臭い匂いがします。 近くにほかの種類のミントはなく、ほかのハーブとは離して置いてあります。 検索してもそんな症状を言っている人は見たことがない🥲︎
10
ナル
レモンバーム植え替えた 周りの紙剥がすの大変やったな〜 根っこ傷付けたかなごめんな でかい鉢植え用意してたけど、一回り以上大きい鉢植えはダメなことを土入れてから知って(調べ不足) 小さめのポット?探してたら都合良く庭に転がってたラッキー 無事植え替えられたかなあ
43
はるららら
梅雨空の日は茶香炉を焚きたくなります 葉っぱはローズマリー ハーブティー🍋も用意して記念撮影📸 旦那が図書館で借りてきた本 朝ドラもあって予約待ちが多く、やっと順番が回ってきたらしい そう聞くと この機会を逃さず読んでおきたくなる 本の中盤、千尋の話が出てきたところで、一度本を閉じた。(明日放送されるところじゃん💦) 読もうか、読まざるべきか… しっかり読みました最後まで🥺千尋くーん 日頃から、ドラマでも最終回だけ見がちな旦那の楽しみ方がよくわからない
16
ナル
3ショット パセリをこの間から外に出したけど、芽が倒れてたのが伸びてきた 安心した〜 ペパーミントは植え替えはまだ先かな 最近雨続いてるから日光浴びせてあげて〜 レモンバームは今週中に植え替えだな やっとだ
53
うたちゃん
ハーブ🌿茶 息子達が 居た頃に 作った時は、 組み合わせが 悪く 、薄くて 何だか 薬みたい.....って 評判悪かったです〜💦 笑 今朝は、フレッシュな葉っぱ🌿じゃ無く、干した葉っぱ🌿で、淹れる直前 フライパンで 空炒りしてから、ガンガンに 沸かしたお湯で 淹れてみました〜、葉っぱ🌿は スペアミント と、レモンバームで レモンバームの方が 少し 多め❣️ うん、色も 良く出たし、味も 悪くなかった、逆に 結構 飲めるね 〜💓 って。。。 今年は 試す葉っぱ🌿は、限られてるけど、 たまに干して 試してみます❗️
81
ブルーネスト
昨日切ったバラを花瓶へ 夫はレディオブシャロットが一番好きなバラだというので、ダーシーバッセルやオリビア、ボスコベルと共に グリーンはレモンバーム 今日は28℃まで上がって暑いです
135
まる子。
こんばんわぁ〜🌛.˖٭ 本日の寄せ植え💝 今日も①日お疲れ様でした_(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)_
52
うたちゃん
バルコニーにある ペチュニアさん達が フサフサに なって来ましたよ❣️^_^ 最初に モロッカン・ミントを剪定したので、干し 今日は、伸びてたのは スペア・ミントと レモンバーム🌱で、これも 勿体無いので 取り敢えず 干す事に します。。。 今日は リハビリに 行って来ま〜す🌸
108
こころん
お花氷🧊🌸 ウスベニアオイ✨ マロウ🌸 初夏のお花氷🧊 庭のミントとさわやか🍃🍹 ⑤ドライにしてティー🫖🍃
93
リーフ
こんばんは 去年、友達からもらったガザニア 冬越しして元気に咲いています 後ろのレモンバームのグリーンとのコンストラストがきれいです アリストロメリアが2種類ようやく咲きました 今日のお花 ユリ うちのスカシユリはまだこんな蕾ですが1つはこんなに沢山の蕾が付いているので楽しみにしています はたして何色かな? もう1つは黄色ですね
8
ナル
レモンバームかなり成長したな〜 鉢植え買ったから後は土とかだけだな 来週ぐらいに植え替えできたらいいなあ なかなか買いに行けへん ペパーミントも何とかここまで育ったけど、最初に徒長したのはやっぱ元に戻らんかった…残ってる芽は元気に育つかな〜
もっと見る
レモンバームの基本情報
ジャンル
ハーブ
形態
多年草
学名
Melissa officinalis
別名
セイヨウヤマハッカ
原産地
ヨーロッパ南部
レモンバームの性質
栽培難易度
やや易しい
耐寒性
強い
耐暑性
強い
耐陰性
あり
時期
種まき
4月, 5月, 10月
植え付け・植え替え
4月, 5月, 10月
肥料
3月, 4月, 5月, 6月
開花
6月, 7月
育て方を詳しく見る
ハーブの種類
ジャーマンカモミール
白い花にリンゴのような香りがあり、ヨーロッパでは古くから薬草茶として飲用されていました。
ジャーマンカモミールの育て方
ジャーマンカモミールの花言葉
メドーセージ
日当たりが良い場所で育てます。半日陰でも育てることが出来ますが、花つきが悪くなります。
メドーセージの育て方
チャービル
葉を料理の風味付けなどに利用するハーブ。草丈は30cm~60cm、葉は羽根状に細かく切れ込んでシダに
チャービルの育て方
チャービルの花言葉
ペパーミント
ペパーミントの育て方
ペパーミントの花言葉
レモンバーベナ
レモンバーベナの育て方
アップルミント
アップルミントの育て方
ディル
ディルの育て方
ディルの花言葉
カレープラント
カレープラントの育て方
バジル(Table Plants)
室内の直射日光の当たらない場所においてください。直射日光が当たると葉が焼けて黄色くなる可能性がありま
バジル(Table Plants)の育て方
ニオイスミレ
花だけでなく葉にも香りがあり、香水の原料となります。ニオイスミレの種と根には毒が含まれており、非常に
ニオイスミレの育て方
ニオイスミレの花言葉
パセリ
香辛料や料理の彩りによく使われています。
パセリの育て方
パセリの花言葉
アシタバ
アシタバの食べる部分は新芽です。新芽が出てきたら、2本は必ず残して収穫してください。全部摘むと枯れる
アシタバの育て方
アシタバの花言葉
フェンネル
フェンネルの育て方
フェンネルの花言葉
チェリーセージ
日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光は若干苦手なので風通しの良い半日陰で育てます。
チェリーセージの育て方
チェリーセージの花言葉
フレンチラベンダー
ラベンダーの中では暑さに強く、暗い場所でも育てやすい品種です。他のラベンダーとの違いは、花の先端に紫
フレンチラベンダーの育て方
フレンチラベンダーの花言葉
もっと見る