warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ハーブ
カレープラント
カレープラント
GreenSnapには、みんなのお家のカレープラントの画像が295枚投稿されています。カレープラントのコラムも 0記事あるので、育て方や増やし方、飾り方やアレンジテクニックまで様々な情報を調べることができます。
コラム
0件
投稿画像
295枚
カレープラントの育て方
カレープラントの新着コラム
記事がありません。
カレープラントの新着投稿画像
70
まつみどり
ハーブをうまく使いこなせない私。 でもカーメン君のハーブの愛さんの回を見て、やっぱりお料理に使えるようになりたい!と思って小さな小さなポタジェプランターを作りました。 ダイソーのプランターです。 ハーブは4種類。 ローズマリーフォックステール モロッカンミント ヘリクリサムカレープラント レモンタイム お料理に活用するぞー🍳
72
ひろ
おはようございます💕 カレープラント‼️ カレーの匂いがします‼️
54
ラッキー
カレープラント🌱 梅雨の時期に弱々しくなってたけど 復活╰(*´︶`*)╯♡しました! 良かったぁ🧡 ちょい調べ👀👇 カレープラントはその名のとおりカレーの香りがするハーブです。葉と茎からカレー粉のような香りが漂いますが、カレー粉の原料としてではなく、料理の風味付けやポプリとして使われたり、イモーテルやヘリクリサムという名の精油として流通しています。 **✿︎❀︎ (ღˇ◡︎ˇღ) ❀︎✿︎*
0
ひろん
19
SUMIRE
秋に向けて、秋色の寄植え作りました✨
14
たーにゃ
❥❥ᴳᴼᴼᴰ ᴹᴼᴿᴺᴵᴺᴳ໒꒱⋆゚ 𖧷カレープラント𖧷 ・ ふらっと見に行ったお店のハーブコーナーでの出会い カレーの匂い、どこから? これかΣ(☉.̫☉) と一目惚れ でも、カレー粉用のスパイスではないのです グリーン中心の鉢植えの中にちょこっとシルバーリーフ 趣も変わった気がします ・ 何より エントランスを通る度にふわっとカレーの匂い 夕方帰宅すると一気にお腹が空いて 途端に 猛烈にスパイシーなカレーが食べたくなります
89
すずばら
今日のお花🌸🌹 含めて😅 我が家の寄せ植えメンバーです。 植えた位置に近いところに配置してあります🤭 シルバーリーフも好きです🤗🌱 🏷ちっちゃいものクラブꉂꉂ📣 🏷愛しの紫 🏷蕊好きマニア
66
yoko
おはようございます🌞🍉 今朝の庭。 朝からセミが鳴いています🌻🎐 昨日に引き続き 今日は細葉マウンテンミントです🌿 (昨日のは広葉) ライムグリーンの細葉に白い小花がかわいい♡ ナチュラルガーデンに良いですね🌱 ちなみに香りは・・・ほぼない☺️? (育て方で変わるのかもしれないです) 下に繁ってる似たような葉は、カレープラントです🍛 今日もスパイシーな風を運んでくれています🇮🇳
26
キャンディータフト
大型木製プランターのハーブの寄せ植え🌿表から見るとこんな感じです😊 後方のアジサイ売り場と重なってしまって、かなりごちゃついてますね😅 ハーブの寄せ植えはモリモリ🌿🌿🌿になりがちなので、これでもかなり間引いているのですけどね😅 横長のプランターは植える場所が四つに分かれているので、普通は4種類だと思うけど、お店なので8種類植えてあります🌿 左から ・カレープラント ・ブロンズフェンネル ・デルモンテのスイートバジル ・香りゼラニューム オレンジフィズ ・レモンタイム ・セージ マキシマ ・スープセロリ ・ローズマリー ペリゴール🇪🇸
117
むぅ
先日のリースが乾燥したので、ニゲラとカレープラントのドライフラワーを足して調整しました。緑から少し秋色になりました。
111
hanahana
🍛カレープラントのお花🍛 お花が咲きました🌼 咲くまでが長かったですが、お花が見てみたくて待っていました😉 ハーブですが、うまく使えず、もっぱら観賞用になっています🥴
28
tonbo
おはようございます。 ミモザが咲いたみたいになった😁
もっと見る
カレープラントの基本情報
ジャンル
ハーブ
形態
低木
学名
Helichrysum angustifolium
別名
イモーテル,エバーラスティング
原産地
地中海沿岸
カレープラントの性質
栽培難易度
やや易しい
耐寒性
強い
耐暑性
弱い
耐陰性
時期
種まき
4月, 5月, 9月, 10月
植え付け・植え替え
4月, 5月, 9月, 10月
肥料
4月, 5月, 6月, 9月, 10月
開花
7月, 8月, 9月
収穫
4月, 5月, 6月, 7月, 8月
剪定
5月, 6月
育て方を詳しく見る
ハーブの種類
スイートバジル
スイートバジルの育て方
イタリアンパセリ
パセリと異なり、葉が平たく縮れておらず、やや大型の細長く避けた葉が特徴です。
イタリアンパセリの育て方
バジル
よく日のあたる場所で育てます。
バジルの育て方
バジルの花言葉
クリーピングタイム
日当たり、風通しがよく、乾燥した場所を好みます。
クリーピングタイムの育て方
クリーピングタイムの花言葉
ロシアンセージ
ロシアンセージの育て方
ディル
ディルの育て方
ディルの花言葉
オレガノ
日当たりのよい場所で育てます。蒸れ・多湿に弱い為、半日陰もよいでしょう。
オレガノの育て方
オレガノの花言葉
マトリカリア
マトリカリアの育て方
マトリカリアの花言葉
ヘリオトロープ
一年を通して日当たりの良い場所で育てます。
ヘリオトロープの育て方
ヘリオトロープの花言葉
パセリ
香辛料や料理の彩りによく使われています。
パセリの育て方
パセリの花言葉
ボリジ
一年を通して日当たりの良い場所で育てます。
ボリジの育て方
ボリジの花言葉
ニーム
日当たりのよい場所を好みます。湿度が高い場所では枯れることがあります。
ニームの育て方
ニームの花言葉
キャットミント
日当たり、風通しがよく、水はけのよい場所を好みます。
キャットミントの育て方
キャットミントの花言葉
アップルミント
アップルミントの育て方
チャービル
葉を料理の風味付けなどに利用するハーブ。草丈は30cm~60cm、葉は羽根状に細かく切れ込んでシダに
チャービルの育て方
チャービルの花言葉
もっと見る