warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
ライム
ライム
GreenSnapには、みんなのお家のライムの画像が277枚投稿されています。ライムのコラムも 4記事あるので、育て方や増やし方、飾り方やアレンジテクニックまで様々な情報を調べることができます。
コラム
4件
投稿画像
277枚
ライムの育て方
ライムの花言葉
ライムの新着コラム
1
2025.02.13
ライムの花言葉に怖い意味はある?誕生花や名前の由来、花期を紹介
独特の苦味とさわやかな香りのする実がお料理の薬味や香り付けに使われること多いライムの木ですが、じつは年に3回も花を咲かせ長い期間、花を楽しむことができ...
by.
greensnap
24
2021.02.09
浴室に飾れる観葉植物7選!飾り方は?管理のコツはある?
浴室に観葉植物を飾ると、いつものお風呂タイムにより癒しと安らぎを与えてくれますよ。浴室に観葉植物を飾るなら、高温多湿に強い種類を選んで、吊るしたり窓際...
by.
tokuhara
20
2017.02.03
10年に1度に花が咲く!?観葉植物のポトス特集
人気も高く定番ともなっている観葉植物の「ポトス」。 育てるのは難しくはありませんが花を咲かせることが大変レアとされています。 今回は10年に1度花が咲...
by.
mitsukuri
0
2016.10.26
黄色と緑の色合いを楽しむことが出来る人気の観葉植物
グリーン一色の色合いも綺麗で落ち着きますが、他の色合いも一緒に楽しめるのも観葉植物ならではです。黄色の色味が入った可愛い観葉植物を紹介します。おしゃれ...
by.
tokuhara
もっと見る
ライムの新着投稿画像
117
いざよい
こんにちは😊 今日も曇天、風が吹くと少し肌寒い一日です🍃 ①庭の柑橘類で一番の開花です (昨日もアップしていました、連投ごめんなさい😅💦) ②今日のお花 ハナミズキはそろそろおしまい ③零れ種でアチコチに蔓延っているオルレアも開花しました✾
102
いざよい
こんにちは😊 今日は、1日曇り空がつづくようです☁ 開花まで秒読みの、、、 ①菊池レモン ピンク🩷の蕾が膨らんできました〜💕 ②ライム 今年こそは、果実🍋🟩にありつきたい🙏 🏷️金曜日の蕾たち
16
スマイル
ライム 2年目 まぁ、花芽がいっぱい! 新芽もちゃんと出だして、良い感じ!?と信じてます! 半分以上は自然落果しそうですが、少しでも実になってくれる事を期待して、虫パトロール頑張ります。 果実系は、ほんと難しい😓
18
Hades
春の花達 御衣黄桜の花の色調変化の最終形になったよ 後、気候が良くなってきたのかライムの花とカシスの花が咲き始めたよ ライムは一花だけなので花見れただけでも良しとしよう!(^_^;)💦 カシスの花初めて見たので嬉しかったよ!
61
ハンジョウ
おはようございます☁️ 🪴🪴🪴🪴🪴🪴
14
Hades
花と蕾と実 御衣黄桜が今年も沢山花をつけたよ 3段階に楽しめるのでこの時期が待ち遠しい位です! 暖地さくらんぼも御衣黄桜よりだいぶ早く咲いてる何もしないのに実をつけてくれたよ無理にさせたくないけど親に見せる為今年は頑張って貰うかな(^_^;)💦 ライムの花は今年1輪だけつけてくれたので無事に咲いてほしい! カシスもライム同様に花芽が出たのてどんな花か楽しみです!
69
おてて
バナナナンバナナナンバナナ バナナの木を見に行って、ライムの花も見て来ました。棘と思ってみないと怪我しそうな棘の持ち主でした。 遅ればせながら、今年もよろしくお願いします。
149
''まこS''
おはようございます😊 今朝は、東京や横浜でも初雪を観測されました❄️ 当地は雲は多めで冷たい風ですが…雪は観測されずカラカラに乾燥しています😅 1昨日、花菜ガーデンで柑橘類🍋🍊🍋🟩 多分📛が無ければ見分けがつかないです🤔❣️ 皆さんはお分かりになりますか⁉️ かねーちゃん発信 🏷️木曜日は木の実 🏷️ビタミンカラー
59
ゆい
寒波襲来で、ライムの木を切り詰めて不織布を巻きました。 そして収穫、、、 ここに50個、今まで収穫したのやら配ったのやら、全部で80個くらいはなったと思います。 ジュースにでもする?
74
ロシェ
【クッカバラ・ライム】 おはようございます😌 今日はフィロデンドロンの仲間から「クッカバラ」を、ご紹介します❣️ サトイモ科の植物🌿で、ツヤツヤとした光沢✨のある葉っぱが特徴的な観葉植物になります☺️ 特にこの品種🪴はキレイなライムグリーンをしています。 (葉のまわりが白く汚れて見えるのは、防虫剤です) 野生のモノは中南米が原産になり、フィロデンドロン・セローム🌴やヒメカズラが有名です☝️😉 玄関口や部屋のインテリアとして、購入される方も多いんではないでしょうか🤗🎶
33
じゃっく
ライム🍋🟩✨✨✨ ほんま最高🍺👍
85
いざよい
漸く秋らしくなり 園芸スイッチON💡 昨日(9/24)の庭仕事の記録です📝 ①花苗を花壇に植えました。園芸ショップでアレコレ苗を選ぶのも楽しい時間。今夏は暑すぎてお花屋さんに行く気にもなりませんでしたから、余計に〜😊💗 ②日陰の暮らしからの救出作戦、今になって完了😅💦時すでに遅しかも🤔 ③ライムを鉢上げして出来た隙間には、ノボタンを植えました。コートダジュール様は、お気に召して下さるかしら🤔 ④車庫上の浅い土エリアで頑張ってたライム。花は咲けども結実せず、、、🥲やはりお気に召さなかったようで、思い切って鉢上げしました。取り敢えず、10号鉢で様子見🕵️♀️
もっと見る
ライムの基本情報
ジャンル
果樹
形態
高木
学名
Citrus aurantiifolia
別名
メキシカンライム,タヒチライム
原産地
インド
ライムの性質
栽培難易度
やや易しい
耐寒性
やや弱い
耐暑性
強い
耐陰性
時期
植え付け・植え替え
3月, 4月
肥料
3月, 6月, 10月, 11月
収穫
1月, 2月, 3月, 4月, 10月, 11月, 12月
剪定
3月, 4月
育て方を詳しく見る
家庭菜園の種類
イチジク
年間を通して日当たりがよい場所に置きます。冬場は室内に入れ、日当たりの良い場所に置きましょう。
イチジクの育て方
イチジクの花言葉
イチジクの効能・効果
ワイルドストロベリー
年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。
ワイルドストロベリーの育て方
ワイルドストロベリーの花言葉
レモン
日当たりの良い場所を好みます。
レモンの育て方
レモンの花言葉
レモンの効能・効果
ビワ(枇杷)
ビワ(枇杷)の育て方
ツルムラサキ
日なたを好みますので、できるだけ日光の当たる場所へ置いてください。真夏の直射日光も問題ありません。寒
ツルムラサキの育て方
ツルムラサキの花言葉
ツルムラサキの効能・効果
ヘチマ
ヘチマの育て方
エシャレット(ラッキョウ)
エシャレット(ラッキョウ)の育て方
トウモロコシ
温暖な気候と日当たりの良い場所
トウモロコシの育て方
トウモロコシの花言葉
トウモロコシの効能・効果
柚子の木
柚子の木の育て方
スベリヒユ
スベリヒユの育て方
アボカド
年間を通して日当たりのよい場所で育てます。
アボカドの育て方
グアバ
春ごろに白く美しい花が咲く常緑の低木です。果実は独特の香りがあり、タネごと生食やジュースやジャムなど
グアバの育て方
クワ
年間を通して日当たりのよい場所で育てます。
クワの育て方
クワの花言葉
サニーレタス
春と秋に栽培できます。
サニーレタスの育て方
サニーレタスの花言葉
サニーレタスの効能・効果
エンドウ
暖地と寒冷地とで育て方が異なります。暖地の場合は秋に、寒冷地の場合は春にタネまきをします。
エンドウの育て方
エンドウの花言葉
もっと見る