warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
玉ねぎ
玉ねぎの投稿画像一覧
玉ねぎの投稿画像一覧
玉ねぎの投稿画像が 1,405枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になる玉ねぎの情報はGreenSnapで探してみましょう。
玉ねぎの新着投稿画像
64
はるな
おはようございます☀️ 春に収穫予定の我が家の野菜達🌱 ほぼ放置してましたが久しぶりに肥料撒きました 超極早生の玉ねぎが全然大きくなってない事に気付く…😱 定植前にある程度大きくしないとダメだったのかなぁ〜 ニンニクは3年目だからか安定の成長っぷり🧄 年末に種まきした絹さやも少し大きくなってきました😊
85
ペパーミント
おはようございます 義父の畑で大根さんを抜いて おでんにしようとしてたら 万両さんに見られてました (*ˊᵕˋ*)🍒´- さくらんぼじゃなーい!です
48
ニャンピー
先日upした玉ねぎ畑、多くの方からアドバイスを頂きました。感謝です🙏 その中でだいちゃんさんが籾殻を撒けばと。幸い近所の産直センターで手に入りましたので撒いてみました。 写真は前回と左右逆ですが、もう一つの左側の畝は、支柱を両脇に置いてペグで固定しました。
59
にぬ
今日の畑その① 娘の区画。 区画当選後、出産育児で私に任せられてます😊 真ん中が区画の全景。 ↖️昨年秋に植えた下仁田ネギ。年末収穫予定。 ↗️味十八番ネギ。GSで種が当選しました♪ ↙️ブロッコリー🥦もう直ぐ食べ頃😋 ↘️玉ねぎ。これだけで44本あります。 真ん中の左手前の大きな葉は、ロマネスコ。 植えたのが遅いのか、まだ蕾が見えません😅 今日は午後から雨予報☔️ですが、水遣りして来ました😅 降る降る詐欺に遭って、痛い目に遭ってますので😢
88
キヨウセン
長崎の実家に帰省して🛩母が玉ねぎを200個🧅作っていました(*ˊᗜˋ*)
45
Taka722
こちらはデコポンです😄 昨年は3個しかできなかったけど、今年は昨年より豊作です✌️
40
ニャンピー
前回漬けた白菜キムチはお正月に終わったので第2弾です。 第1弾は「味はいいけど塩気が足りない」との評。白菜の水分が多かったからではないかと言うことで、今回は白菜の干し時間を4時間から丸1日に、仮漬け後の干し時間も1.5倍にしてみました。 ↑は仮漬けした白菜の葉の間にヤンニョムを塗付けて樽に並べたところ ↓落し蓋をして重石をのせたところ。8キロ弱の白菜に1.5キロの重石。
135
ふーこ
最近の畑の様子です😊 ↖️茎ブロッコリーを収穫した時の写真です🥦🥦 ↗️大根ができています。 ➡️レタスが巻いてきているけどちゃんとできるかな。 ↙️12月中旬に玉ねぎの草抜き、肥料やり、もみがらを撒きました。 ↘️赤目芋の収穫が終わりました。 ⬇️12月上旬に秋じゃがを収穫しました。 ニシユタカ、デジマ、アンデスレッドを作りました🥔 全部初めて植えた種類でした。
147
ゆうさん
師走26日 駅伝 ながの 🙌🙌🙌🙌 👵(17番 いいずら) 我が家の畑 すくすくとはいかないけど 野菜たち がんばっています 🎅さん 素敵なプレゼント ありがとう😆
36
ふわふわり*
そろそろ雪の写真も飽きたなぁ😅 大分溶けてきましたが、畑って長く雪が残りません? いつも不思議に思っているんですがどうしてでしょうね? この子たち、玉ねぎの苗🌱 何かほっこりしてしまいました😄
41
ミセスグリーン
おはようございます!土星🪐にて! カッシーニの間隙です! (カッシーニのかんげき)とは土星の環のうちA環とB環の間にある隙間のことです。 1675年にフランスの天文学者、ジョヴァンニ・カッシーニによって発見されたことからこの名がつきました。 カッシーニの間隙は現在では地球から見た土星の向きやシーイングなどの条件が良ければ市販の天体望遠鏡で観望できます。 ボイジャー2号によってカッシーニの間隙にもA環とB環に比べればごく少量ではありますが環を構成する物質が公転していることが判明しました。(Google調べ)
51
はーちゃん
胡蝶の舞のお花です。 金曜日の蕾たちに参加させてくださいね♪♪ 初雪が降りました。 風も強く寒冷紗も吹き飛ばされそうー 寒冷紗の上にも雪たまり いちごも雪被り玉ねぎも❄️ 寒ーい… お家 入ろう❣️ 23日 雲ったり晴れたり夜半に雪 (初雪) 0.5℃/8℃ 朝イチ4℃夕方1℃ 一日中ビニール掛けたまま 風が強くビニールぱかぱかしていた。
43
ニャンピー
本格キムチ漬けに挑戦しました。 ↖昨日浅漬けした白菜の水気を切る ↗ナンニョムの材料を揃える ↘材料をあわせナンニョム完成 ↙水気が切れた白菜にナンニョムを挟み、形を整えて樽に並べる 後は重石をして10日〜2週間置きます。
57
添加物農薬大国の日本(ネーム変えました)
さつまいも🍠1つずつ新聞紙に包み発泡スチロールに入れて蓋はしないで 冷蔵庫の上に載せています。 冷蔵庫の上は温かいので 本に3月まで持つとあったのですが どうなりますやら。 今年はさつまいもが少ないのでその前に食べちゃうかも😄 下のは10月に小玉ねぎを植えたpicです。 9月に植えると12月に食べれると 瀬戸内まいふぁーむYouTubeで知り 1ヶ月ずれてやってます🤔
73
まきぽん
『玉ねぎ植付けpart❷』♡♡ 残りの苗は自宅の庭に… これで全て完了~👍 土耕すのに、ちょっと時間かかったわ💦
86
増形/バッタくん。
今日の玉ねぎの様子です。😃☺️ 種蒔きから~やっとのことでここまできました。これから気温がだいぶ下がるとのこと、🌿雑草も幾らか抜きます。
115
サラダばぁ
おはようございます😊 マンデーマンデー😆 今日のお花ネギですがこれは去年のものです💚 今は玉ねぎ君います🧅 白い山茶花どんどん咲いています💮🤍💮
13
気まぐれな1人
畑の様子
前へ
1
2
3
4
5
…
79
次へ
1405
件中
1
-
18
件 を表示
おすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
玉ねぎの新着コラム
2022.11.28
玉ねぎの収穫時期や目安とは?長持ちする保存方法や吊るし方は?
by.
greensnap
2021.11.30
玉ねぎの栽培・育て方|苗の植え方や植える時期は?プランターの大きさは?
by.
greensnap
2021.08.20
玉ねぎの栄養|効果・効能や保存方法、旬の時期や選び方は?
by.
greensnap
2021.01.14
タマネギの花言葉|花や実の特徴は?種類や名前の由来は?
by.
greensnap
もっと見る
家庭菜園の新着みどりのまとめ
3
コンポスト堆肥の小松菜と自然栽培小松菜🌿
by.
shige
135
週末の野良作業 ユンボの修理
by.
にゃんこ
30
ロマネスコちゃんの記録
by.
ねこ
18
皇帝ダ氏 今日のお花探し 三把目
by.
皇帝ダ
もっと見る
家庭菜園の種類
菜の花
菜の花の育て方
菜の花の花言葉
人参
畝を作り、水はけの良い場所。
人参の育て方
人参の花言葉
人参の効能・効果
大根
畝を作り、水はけの良い場所。
大根の育て方
大根の花言葉
大根の効能・効果
リンゴ
年間を通して日当たりのよい場所で育てます。
リンゴの育て方
リンゴの花言葉
リンゴの効能・効果
アボカド
年間を通して日当たりのよい場所で育てます。
アボカドの育て方
ラディッシュ
ラディッシュの育て方
もっと見る