warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
コールラビ
コールラビの投稿画像一覧
コールラビの投稿画像一覧
コールラビの投稿画像が 215枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になるコールラビの情報はGreenSnapで探してみましょう。
コールラビの新着投稿画像
59
もるみ
農家の直売で買ったイチゴとコールラビ。 やはりスーパーとは違い、コールラビの葉が立派で新鮮🤩 そしてそこのビアガルデンで(大きな規模の直売店)、イチゴのケーキ、グリーンアスパラのブルスケッタ、ポテトフライ😋✨ (言わずもがなの美味さ👍)
246
まゆりん
ご近所さんの畑にコールラビとブロッコリーが出来ていました✨ 何となく不思議なコールラビ だけど紅白でおめでたい😄? ブロッコリーは大きくて美味しそう🥦
21
kazu
コールラビと言う野菜で種からです。寒いとやはり育ちが遅いですね。
81
モモ
コールラビ 初植え 葉っぱのみの状態で植えたら、こんな風に実が出てきました😊 肥料をあげないと 今、咲いてくれてる花たち ついこの間まで、ノコンギク、小菊、アズレア、パイナップルセージ、ガウラ、ダリアと元気だったけど🌈の彼方へ
174
こよー2nd
雨前の裏庭では…🍀 苗からの「コールラビ」 ちょっと見た目がユニークですが、🔍️コールラビはアブラナ科の越年草。原産地は地中海北部。球状に肥大した茎部を、皮をむいて食用とする野菜。茎は緑色🟢系と紫色🟣系があり、キャベツやブロッコリーの茎に似た味で、サラダやピクルスなどにする&大根➕️蕪のようにも使います。 一緒に植えたブロッコリー類は秋が短すぎ花茎ができず⤵️に、今朝のアラレ❄。例年なら小さくても らしい姿にはなってるはずなのですが🤔💦 🥦🥬葉牡丹として…寄せ植えに使う訳にもいかずで…🤣🤣🤣(困りもの) 本来ならコールラビも もうひと回り、ふた回りと太っていそう📛👀!! 畑のマリーゴールド達もさすがに終わりですね〜 たくさん癒しを🧡❤️💛🌿もらえました👌 ✽山茶花も椿もまだ少し硬めの蕾姿でした
23
kazu
コールラビを収穫しました。大きさがまちまちですが、小さいものはサラダ、大きなものはスープで食べる予定です。
23
kazu
こっちはコールラビの紫です。今週末に収穫予定です。
18
kazu
コールラビが収穫サイズになりました。
14
kazu
芽キャベツと思って育てていた苗がコールラビでした。逆にコールラビと思っていた苗が芽キャベツで・・・。入れ替えで植え替えます。いつの間に入れ替わったんだろう。
139
こよー2nd
次の季節に向けて🍀🤗💕 ✤コールラビ、名前も驚きの「マツコEXコールラビ」🤣💦4株購入してきました。 ✤早いのか❓遅いのか…、生協からのパンビオ達(例年はこの時期なんですよね💡😊)も、届きました これまた名前が「ロミオとジュリエット」「ドリームメモリー」🥰 ✤あと、今からでも間に合いそうな💜🧡ブロッコリー🥦たち カリブロ⭐️は今回は見送りデシタ🙇
16
凜蛍詩月
種蒔き時期を間違えたコールラビ。普通は真ん中の丸いのを食べるのだけど親指くらい。でもでも、葉っぱうまっ😋
19
kazu
コールラビを追加でポットまきしました。今回は2粒蒔いてほぼ2粒発芽で発芽率良かったです。最終的には生育良い方を残してこのまま育てて行きます。
21
luxe
コールラビは花後に株が鏡餅みたいに重なって😅 少しバランス悪くなったので 風知草の鉢に置いてみました😊 このあとはどうなるか𖦹' ‐ '𖦹
9
kazu
芽キャベツとコールラビの種を播きました。もう少し大きくなったら定植します。
11
luxe
えーっ 二度見したコールラビ💦 株が増えた🤭
170
こよー2nd
☀爽やかな🍃🏠日です ①いきなり…😂コレ⬆なぁ〜んだ❓❓ 夏野菜の苗売り場で発見👀❣️ 苗2株のだけ植えてみました🥬 冬にはいくつか植えたのですが やはり今の方が成長が早〜い👌 ②ズッキーニ💛🥒の花も咲きだしてます ③④畑の端にセンニチコウ💮💮 これはシリカゲルドライ用です(自然乾燥より色が綺麗に仕上がります😊) ↓ ↓ ↓ …で、①は「コールラビ」 姿が可愛くて🥰 冬は蕪と大根を合わせたような味、使い方。春〜の部は🔍キャベツの芯のような味…とありまたしが 何よりこの姿 しゃがみ込むで 見てると頬が緩んできそうです🤭💕
10
luxe
コールラビの花が咲きました✨️ このあと どうなるのかしら……🤔 #おもしろ野菜
49
米太郎
土曜の朝 遊んでいる場合ではないのに顔にしなければいられない病が発症する朝です いってらっしゃい!! いってくるよ!
前へ
1
2
3
4
5
…
12
次へ
215
件中
1
-
18
件 を表示
おすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
コールラビの新着コラム
2022.01.14
9月に植える野菜10選|プランターでも栽培できるおすすめの種類は?
by.
greensnap
もっと見る
家庭菜園の新着みどりのまとめ
63
美笹エンドウを育てる
by.
koara
5
アスパラ育成(種から)
by.
sao
6
これからどうする?!ビーツ
by.
ぽぽ
8
アスパラ育成(種から)
by.
sao
もっと見る
家庭菜園の種類
パイナップル
日当たりがよく風通しの良い場所に置きます。気温が5℃より下回る場合は室内に入れ、日当たりの良い場所に
パイナップルの育て方
ピーマン
日なたを好みますので、できるだけ日光の当たる場所へ置いてください。真夏の直射日光も問題ありません。寒
ピーマンの育て方
ピーマンの花言葉
ピーマンの効能・効果
ラディッシュ
ラディッシュの育て方
キンカン
日当たりの良い場所を好みます。
キンカンの育て方
キンカンの花言葉
キンカンの効能・効果
チンゲンサイ
チンゲンサイの育て方
カボチャ
カボチャの育て方
もっと見る