warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
ゴボウ
ゴボウの投稿画像一覧
ゴボウの投稿画像一覧
ゴボウの投稿画像が 466枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になるゴボウの情報はGreenSnapで探してみましょう。
ゴボウの新着投稿画像
205
まろん
野菜遺産プロジェクト Part1 大浦太ゴボウ🪸🍃👩🌾 掘り起こしました 太い‼🦵🦵 けんちん汁・炊き込みご飯・天ぷら等かな……👩🍳 2025.1-31
32
湯かげん
ゴボウの芽🌱 前回の投稿からの続編 ゴボウの太い所→売られている時の下の部分から芽が出ていたので、水耕栽培に挑戦。前回は失敗⬇️pic ゴボウの太い部分は、本来ゴボウにとっての一番上🙄 ーと、今回は天地を変えて、太い方を上に、新しい断面を下にして水に付けてみました🤔⬆️pic 出ました!葉っぱ👏
88
けいちゃん
今日は寒かったです🥶 ①✽.。.:*🟤 まゆちゃんとお散歩で、ゴボウ畑に ゴボのお花が枯れたチクチク… 中には種があるはず…⁉️ (見たことないけど🤭) ② ✽.。.:*🟤 まゆちゃんの背中を見てください👀 枯れたお花がくっついています🤭 チクチクひっつきます😅 まゆちゃん、感じてない…🤣🤣🤣 ③④ ✽.。.:*🌷 昨日、今日のお花でチューリップ🌷 投稿しようと思って、忘れました… 去年の3月のpicです😊 ⑤一昨日、今日のお花でいちご🍓 こちらも、忘れたので… まとめて、今日お願いします🙏🙏 🙏 🏷️ 春色チュ!チューリップ♡ 🏷️ 毎月16日は色の日 参加しまーす♡
195
うなぎ
今日の花 ゴボウ 草丈が2メートル以上になる事にはびっくり(・・;) ③昨日スイレンボクの花が寒い中まだ咲いていた。これにもびっくりw ④⑤プランター栽培のサヤエンドウの花
95
みーさん
野菜遺産報告… 晩生小松菜はとても柔らかくて重宝してます🥬 美笹豌豆は相変わらずゆっくりと成長…防寒対策してあげた方がいいのかも(⌒-⌒; ) 袋栽培したじょうできごぼうは間引き不足が原因? とーーーーってもホッソリ🤣 さっと茹でてサラダかな🥗 少しずつ姿をあらわしてきた🥦 散歩🐶でいつも広〜いお庭を覗き見してたお家の👵と初めてお会いできて、立派に育ってるギョリュウバイのお話ししてたらたくさん実っている🍊をとってくれて☺️ 一度も食べた事ないから種類も味もわからないと💦 そのお隣の家には沢山の柚子 我が家の裏のお家にはたわわに実っているキンカン どうして食べないのかなぁ🙄
60
pooh
昨日の「今日のお花」のごぼう 一応撮ったけどアップできず… お花じゃないし😅 元気なパンビオたち 登校しちゃうよ🏫 🏷ビオラ・パンジー祭り♪ 🏷今日のお花 🏷妖精図鑑 🏷一般ジーの会♪ 🏷花咲く乙女たち♡ 霜の花 バニーイヤーズ ビオラ 絵になるすみれ
68
湯かげん
ゴボウを買ったら芽が出ていました🌱 切株型を水に浸けて放っておいたら伸びるかな?と遊んでみましたが、失敗。これじゃ天地逆さま。 🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱 スーパーの陳列から、この部分を『ゴボウの下の部分』って呼んでいるけれど、牛蒡からしてみれば葉との堺で『根っこの上の部分』。 逆さに置いていたら伸びたのかな? なーんて、小学生の自由研究の気分🤔 今年はゴボウの袋栽培をしたい、と毎年思いながら💦 ゴボウはレシピに出汁粉を加え、はちみつを三温糖に変えて、初めて どて煮 というものを作って食べました。牛筋は茹でこぼして洗い… 正月休みは夜な夜な 作り置きで夜更かし。 家族の反応が良く、過去イチくらいで減りが早かった煮物です。
493
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
♡牛蒡(ゴボウ)♡今日のお花♡朝散歩🚶♀️(5枚投稿) 昨年6月朝散歩🚶♀️で出会った背の高い植物🌿 葉っぱはどう見てもゴボウ2メートル越え😵 トゲトゲの蕾から咲くアザミに似た花は何とも言えないエキゾチック😲 野菜のお花は綺麗なものが多いですがゴボウはかなりインパクトあるお花でした(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧グッ ①ゴボウお花 ②ゴボウ蕾とお花 ④下から見上げると〜 ⑤朝日🌅に照らされた全体!👥影で比較してみて下さいネ🤭
68
ウサコ
今日のお花🏷️ゴボウ ₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎痛い痛いトゲトゲの花後です。食用部位以外の生態を知らなすぎました😣2024年09月15日📸東京都薬用植物園 青々とした大きな葉っぱはゴボウっぽい。休耕地の端に抜き忘れて放置されたのかな🥹2024年04月21日📸鎌倉中央公園
77
まるちゃん
今日のお花 ゴボウ 以前薬用植物園でアザミに似た花を見たことがあった?ような🌀 過去の画像から探してみましたが開花した花ではなく蕾でした。😅 花はアザミに似てピンクの花を咲かすようですが幼株の葉はとても大きくて立派でした。 花序の周りの総苞片は先端が衣服などに引っかかる種子散布 生薬では牛蒡葉 漢方では種を悪実(悪実)と呼ぶそう 葉も種も根もみんな使える優れものなんですね‼️ 葉➡️タンニン 根➡️アセトアルデヒド アルギニン アスパラギン タンニン よく耳にする成分でした. 1蕾 2 大きな葉 3花後の枯れ姿(種) 次回はしっかり種をアップで撮りたいと思います。(^O^☆♪
115
まっさん
おはようございます☀️😃❗ 寒いです💦 お仕事行きたくない~😂 もうすぐ、この葉ゴボウが出回る🥳 楽しみだわ~😆
158
*Jupiter*
美しいものには毒がある💦 🏷ゴボウ (洋種山牛蒡)🌿 ヤマゴボウ科ヤマゴボウ属の多年生草本 有毒です😱 果実と根に有毒成分を含み、食べると 腹痛・ 嘔吐・下痢を起こし、ついで延髄に作用し、けいれんを起こします💦 ワォ💦💦 大雪…💨💨皆さん大丈夫でしょうか……。 そんな中明日から会津に帰ります。 渋滞しませんように………❄️ 2024.9📷️ 栗駒国定公園にて
105
ゆみじん
今日のお花 ゴボウ といっても、これは『ヤマゴボウ』 の花です、 おととし種まきしたのが一本だけそのまま冬越しして、昨年9月に咲きました。 今日は日差しがあったので、少しは過ごしやすい日でした。 山の畑の雪は結構積もっていて、長靴がハマるくらい!! 運動がてら歩いて来ました。 ①昨年9月 ②③④今日の山の様子
101
けいちゃん
今日のお花.。.:*ゴボウ.。.:*♡ ①②.。.:*♡ ゴボウ 今日のゴボウ畑です… 10月に種を蒔いたゴボウです。 寒い中、頑張ってるゴボウの🌱 7月頃の収穫になります♡ 今、掘っているゴボウは春4月頃に種を蒔いたゴボウですが、葉っぱも枯れて畑には何も無くなってしまってますが、土の中には長くしっかり育ったゴボウがいます♡ ③④.。.:*♡ そら豆 やはり11月にそら豆の種を蒔きました。 そら豆も元気に寒い中育ってます… 6月頃の収穫です、去年はカメムシ大発生で大変でした…今年は綺麗なそら豆ができますように〜💕 ⑤ ✽.。.:*青空、シュロの木 他の地方では大雪で大変なところがあるようですが、ここは申し訳ないほどの青空です🟦 家の裏にあるシュロの木が青空に綺麗でした。 大雪で大変な所にお住まいの皆様… どうぞお気をつけてくださいね🙏 被害の無いことをお祈りします🙏🙏🙏
116
太陽の塔
今日のお花「ゴボウ」によく似た「アザミ」ちゃんのpicsです。💜🌿😊😄🌞✌️ 同じキク科のお花です。🤔🤗 ゴボウ:キク科ゴボウ属 アザミ:キク科アザミ属 ①2021年6月1日にパチリ!📸 ②2021年6月5日にパチリ!📸🐞 ③2021年6月25日にパチリ!📸 ④2021年7月13日にパチリ!📸 🎶春は菜の花 秋には桔梗 そうして私はいつも 夜咲く あざみ🎶(アザミ嬢のララバイ)🌃🏮🍶 ◾️今日1月10日は、110番👮♂️👮🚓の日です。
220
カコ
今日のお花 ゴボウ ①②③ 去年10月26日 ご近所の畑のごぼう フサフサと 今日行ったら見つけられませんでした😅 ④ 暮に筑前煮にした残りのごぼう干からびて 便利なドライもありますが😅 大好きなゴボウです お花をみたいです
415
ジュリアーノ
おはようございます🌅 今日のお花ゴボウ🌿🤎🌿 これはヤマゴボウ(山牛蒡)と呼ばれるオヤマボクチ(雄山火口)🤎 キク科ヤマゴボウ属🌿 ①②真冬1月の姿✨🤎✨ ③④12月は渋いアザミ風✨🤎✨ 葉っぱの裏の繊維が お蕎麦の繋ぎに使われるとか🌿 語源は茸毛が火起こし時の火口として用いられたことから雄山火口(オヤマボクチ)🌿 🏷️金曜キラキラ 🏷煌めきの金曜日 🏷山野草マニア 去年まで神代植物公園植物多様性センターで見られましたが今は絶えてしまい花が咲かず残念🥲
257
ミンちゃん
今日のお花*ゴボウ1️⃣ お花、アザミ(薊)にそっくり~😍 東山植物園・畑より… 《スライドpic》 ①6/21・梅雨空の下、蕾が膨らんで きました… ②1輪、咲き出して… ③7/3・満開🩷
前へ
1
2
3
4
5
…
26
次へ
466
件中
1
-
18
件 を表示
おすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
ゴボウの新着コラム
もっと見る
家庭菜園の新着みどりのまとめ
0
マルベリー【ナーセリーズ】
by.
78plant
0
ブラックベリー【ナーセリーズ】
by.
78plant
0
パイナップル再生栽培
by.
ベルニサール
96
小松菜🌱 2024秋〜2025春までの冬期間栽培
by.
まろん
もっと見る
家庭菜園の種類
サトイモ
サトイモの育て方
ナツメ
年間を通して日当たりのよい場所で育てます。
ナツメの育て方
ナツメの花言葉
ナツメの効能・効果
アイスプラント
日当たりがよく風通しの良い場所に置きます。気温が5℃より下回る場合は室内に入れ、日当たりの良い場所に
アイスプラントの育て方
アイスプラントの花言葉
アイスプラントの効能・効果
クワ
年間を通して日当たりのよい場所で育てます。
クワの育て方
クワの花言葉
トウモロコシ
温暖な気候と日当たりの良い場所
トウモロコシの育て方
トウモロコシの花言葉
トウモロコシの効能・効果
オクラ
鉢植えの場合、表面が乾いたら鉢底から水が流れるくらいたっぷりと水を与えます。水きれしないように注意し
オクラの育て方
オクラの花言葉
オクラの効能・効果
もっと見る