warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
コノフィツム・ブルゲリ
コノフィツム・ブルゲリ
GreenSnapには、みんなのお家のコノフィツム・ブルゲリの画像が166枚投稿されています。コノフィツム・ブルゲリのコラムも 17記事あるので、育て方や増やし方、飾り方やアレンジテクニックまで様々な情報を調べることができます。
コラム
17件
投稿画像
166枚
コノフィツム・ブルゲリの育て方
コノフィツム・ブルゲリの新着コラム
68
2022.10.20
多肉植物とは|かわいい種類とその魅力は?買ったらまずするべきことは?
多肉植物といえば、日本のみならず世界中に多くの愛好家がいる、ぷっくりとした肉づきの良いボディがかわいい植物ですよね。見た目のかわいさと管理の楽さから近...
by.
greensnap
13
2021.05.17
絶対枯らさない!初心者でも育てやすい多肉植物6選と育て方とは?
多肉植物は乾燥地帯に生息してる、葉がプクッと膨らんだフォルムで人気の植物です。多肉植物は一般的な草花や観葉植物とはまた違う栽培方法で育てますが、育てや...
by.
greensnap
12
2019.12.04
知っておきたい!冬型多肉植物の種類と育て方について
多肉植物には冬型夏型と種類があります。 基本的に育て方は似ているのですが、やはり季節に合わせた育て方をしないと枯れる原因にもなるそうです。 今回は冬型...
by.
taniku
0
2017.04.09
生ける宝石「コノフィツム」を育てよう!〜適切な土って?〜
ハート型や丸型から、小石や宝石なような姿をした種類が存在するコノフィツム。 その不思議だけれど可愛らしい姿から人気を集めています。 今回はそんなコノフ...
by.
taniku
2
2017.04.07
ハート型の葉になるコノフィツムの水やり
コノフィツムと言われる多肉植物があります。 コノフィツムはハートの形をした葉を持っている変わった植物です。 見た目のインパクトさが多くの多肉ファンに人...
by.
takenaka
1
2017.04.07
カワイイ系の多肉植物3選を紹介!
多肉植物は特徴的なトゲや色形をもっています。 そのためインテリアとしても活用の幅が広くて面白い存在です。 今回はそんな多肉植物の中でもカワイイ系の多肉...
by.
takenaka
もっと見る
コノフィツム・ブルゲリの新着投稿画像
47
RIAN マスター
夏の日焼けの皮を剥く様に、ピンセットではがしていくと、美しい翡翠の玉が現れましたよ😃 まだ殺風景なケープバルブ盆栽鉢のセンターに植え付けました。 カラータイマーのように光っています。
45
RIAN マスター
お店に放置していたブルゲリを持ち帰って植え替えします。 2シーズン皮をむかずに窓辺に放置していたのでガサガサでしたが、中身は鮮やかな緑色に輝いています! まるで磯に打ち上げられたクラゲ⁉️ いや、ホイミスライム😆
86
金魚
先日の、直射日光で大打撃事件でリトープスとマウガニー半減、ブルゲリ6個全滅してしまったので、新しくお迎えしました🎉 ブルゲリはやっぱそばにいてくれないと困る😢
126
金魚
白濁してます。 朝の涼しさと爽やかな秋空に騙されて、遮光を外してしまったところ、1日でやられてしまった_| ̄|○ コノフィツム、リトープス多数。サボテン3種焼け、、。 ブルゲリさん、、生き返れる?全滅? _| ̄|○ 悲しい。ごめんなさい。
57
shino
リトープスとコノフィツムの種まきをしてから2週間経ちました😊 今カフェオレが順調に4本✨ボルキーが1本、そしてブルゲリはどうしたんでしょうね😅 目を凝らしても見えないわ💦 気長に見守りたいと思います 前にダイソーの蒸し野菜容器が種まきにいいとお伝えしたのですが、それでサボテンを育てている方にリトープスには合わないかもと教えていただきました🙇♀️ リトープスは種まきから1年くらい植え替えないので大きな容器だと水分管理が難しいのではと 教えていただきありがとうございます✨ そして、私のを見て容器を買った方ごめんなさい🙇♀️💦 もうまいちゃってますか💦 今後は自分でやってみてからオススメしたいと思います💦 ごめんなさいです🙏
41
Violet
小さいコたちを初めてお外に出しました。 お日様が当たるとキラキラします✨
44
Violet
5つのミニ鉢に分けました。 とっても小さいので、しばらくはまとめてトレーに載せて管理。 リトープス、このちっこいのも赤くなるのかなぁ😊
37
Violet
バイエルン地方の個人のブリーダーさん(て言うのかどうか笑)から譲って頂きました。右のはオマケです。夏暑く冬寒いバイエルンで育つならうちでもいけるかもしれない…?という頼りない気持ちでいっぱいですが、育ててみたいと思います😊 しっかしちっこいのでどう植えたものか。ドールハウスの植木鉢みたいなのを用意してるので、取り敢えずそれに植えてみたいと思います。
109
金魚
ブルゲリちゃん。 2センチチームも皮剥いてみました。 上の2つは身割れ跡が痛々しいけど、まぁ元気ってことで☺️
98
金魚
ブルゲリちゃん、皮剥いてみました。 傷つけないように、そ〜っと、、 久しぶりのツヤツヤプルプル✨‼️ 可愛いわぁ〜💕
67
shino
今日はいよいよブルゲリの種まき✨ この日のために土の配合を調べたりイメトレしたり😁 無事に発芽して育って欲しいな💕 リトープスのボルキーとカフェオレも一緒に各10粒くらいずつまきました 今後が楽しみです♬
109
金魚
手前の2つ身割れしてしまったけど、なんとか生きてそう。頑張れー!
もっと見る
コノフィツム・ブルゲリの基本情報
ジャンル
多肉植物
形態
多年草
学名
Conophytum burgeri
別名
原産地
南アフリカ
コノフィツム・ブルゲリの性質
栽培難易度
普通
耐寒性
弱い
耐暑性
やや強い
耐陰性
時期
植え付け・植え替え
10月, 11月
肥料
1月, 2月, 3月, 10月, 11月, 12月
開花
10月
育て方を詳しく見る
多肉植物・サボテンの種類
銀揃
筒状の形の葉っぱを持つ。葉にうぶ毛が生えているユニークな多肉植物。
銀揃の育て方
アロエ・チヨダニシキ
日当たりがよく、乾燥している環境を好みます。
アロエ・チヨダニシキの育て方
金のなる木
非常に丈夫で世界中に分布する植物。
金のなる木の育て方
金のなる木の花言葉
黒爪ザラゴーサ
年間を通して日当たり、風通しが良い場所で育てます。高温多湿に弱いので、注意しましょう。
黒爪ザラゴーサの育て方
ユーフォルビア・ラクテア
ユーフォルビア・ラクテアの育て方
大和錦
大和錦の育て方
ユーフォルビア・スザンナエ
年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。冬場は室内に入れ、日当たり
ユーフォルビア・スザンナエの育て方
レフレクサム
年間を通して日当たり、風通しが良い場所で育てます。高温多湿に弱いので、注意しましょう。
レフレクサムの育て方
仙女の舞
葉がフェルトやベルベットの様な軟毛で覆われている多肉植物
仙女の舞の育て方
夕映え
アエオニウムの中でもこの種は、強い光を浴びると葉が緑から紅桃色や紫色になります。ロゼットの大きさは1
夕映えの育て方
ユーフォルビア・ホワイトゴースト
ユーフォルビア・ホワイトゴーストの育て方
カランコエ・プミラ
白い粉を纏う姿から「白銀の舞」と言われている多肉植物
カランコエ・プミラの育て方
オウレイ(黄麗)
オウレイ(黄麗)の育て方
エレガンス
半透明で美しい葉を持っている。性質は剛健で真冬以外は屋外管理で良いでしょう。
エレガンスの育て方
クラッスラ・ソシアリス
クラッスラ・ソシアリスの育て方
もっと見る