warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
淡雪
淡雪の投稿画像一覧
淡雪の投稿画像一覧
淡雪の投稿画像が 1,439枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になる淡雪の情報はGreenSnapで探してみましょう。
淡雪の新着投稿画像
73
もじ
冬の置き場所問題に備えて普及種をバケツにまとめてみました😊
37
もうり
名前のイメージから 暑さに弱いと思っていたけど 夏を乗り越えてくれた多肉たち♪ 左:霜の朝(シモノアシタ) 下:冬美人(フユビジン) 右:淡雪(アワユキ)
120
ひかり
ひとつ前に投稿した多肉は、春に切ってさしといた頭の部分。 (なんか字で書くと残酷…💧) で、こっちが茎だけになってた部分。 わさわさ赤ちゃんが出てきて、大きくなってます! 朧月みたいに見えるけど… 日に当たるところに置けば、ピンクっぽく変わっていくかな?
158
ひかり
淡雪かな?と思っているこの子たち。 いちばん暑い場所で日差しを浴びつつも、夏を乗り切ってくれました✨ ほんのり紅葉しててかわいい🥰
31
にこちゃん
ムチムチで可愛い子ちゃん達です♪ ダイソー産の淡雪 千代田の松(ちょっとシワシワ) キャンディーグレープ🍇は色が綺麗💓 これは! 徒長気味ですか?
114
かねーちゃん
🏷木曜日は桃色 私がよく行く多肉ちゃんのお店の方が新しい🔖を作られました🤗 記念に淡雪さんをお迎えしました✌
184
シルク⑅︎パフィ
今日は"淡雪"の気分(〃˘˘〃)✿.˖:。 初めて多肉を買ったのが淡雪さん.⋆*🔆 初めて投稿した【2022.02.20】を遡ってみると、売れ残って傷んでた頃に比べて、だいぶ綺麗に成長しました✧˖°
60
かわとうちゃん
グラプトとクラッスラのぶっ込み鉢🌱 紅白から緑青になってて、写真も今ひとつな感じ 今の天候☁みたい)ರ_ರ 去年、赫麗が上に伸びなかったのは偶然だったらしい。 もはや紅葉祭り🍁と区別がつきません(´∀`)♬ さ、冬準備の為に祭りさんをカット✂️しましょう🐥
50
やまち
おはようございます☁☀
59
ポチママ
多肉さん増やしました 今日も笑顔に花咲く日に なりますように
34
チョコジ
おはようございます☔️ あいにくのお天気… 梅雨ですもんね( ˊᵕˋ ;) 雨ざらしの葉挿しっ子たちが、さすがに可哀想なので軒下に移動💨 とは言っても、激しい雨ならずぶ濡れです(¯―¯💧) 頑張れ!チビッコたち🌱𓂃 𓈒𓏸💕
1
さくら
55
バリィ♪
6/12に載せた淡雪、雨晒しコルジリネの株元もとから移植しました(-ω-)4株 移植作業終了後、休憩をはさんで庭に戻ったら… 1個どこに植えたかわからなくなりました(^◇^;)探すこと10分😅 写真とってGS載っけたので、安心です(〃∀〃)
84
バリィ♪
完全露天置きのコルジリネ。下から子株出ました❣️上のほうは新芽でたら何者かに齧られの繰り返しで綺麗な葉がなかなか増えてくれません😅防虫殺虫系の薬剤も探さねば… やっぱり淡雪は雨晒しは良くなさそう(^◇^;) 綺麗な葉が展開しては、傷んでポロリ ここから無傷で移植する自信がないなぁ😅 ※追記6/15 多肉部分は土荒めで植えてたので、負荷なく抜け、移植できました😊
191
シルク⑅︎パフィ
昨日の夕方、お水をあげた多肉ちゃんたち🌿 𓈒 𓏸 𓐍 溶けちゃうseasonに入ってくる〜💦 お水あげるのこわーい🤣 去年からお迎え始めた多肉ちゃんたち。 今年は、去年の辛い経験を活かして、ゼロを目指す! ⇨ゼロは難しいかな〜😂
69
やまち
焦げないでね😅
10
miruco
34
sariiik
春の多肉狩りそろそろ終了
前へ
1
2
3
4
5
…
80
次へ
1439
件中
1
-
18
件 を表示
おすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
淡雪の新着コラム
もっと見る
多肉植物・サボテンの新着みどりのまとめ
22
実生エニグマチカム
by.
RIAN マスター
15
定点観測・近所のモリムラマンネングサ
by.
はなずきん
36
兜丸の実生
by.
えるえーる
55
●ハオルチアOMオブツーサ錦の成長記録②。🌱
by.
ひろ
もっと見る
多肉植物・サボテンの種類
エケベリア・ハムシー
エケベリア・ハムシーの育て方
グリーンネックレス
年間を通して直射日光は避け、明るい日陰で育てます。冬場は5℃より下回る場合は室内に入れ、日当たりの良
グリーンネックレスの育て方
グリーンネックレスの花言葉
リトープス
日当たりがよく風通しの良い場所に置きます。気温が5℃より下回る場合は室内に入れ、日当たりの良い場所に
リトープスの育て方
リトープスの花言葉
ブラックプリンス
綺麗な黒色の品種です。葉先が尖っていて、黒色の葉が珍しいため「黒助」という別名で流通。
ブラックプリンスの育て方
セネキオ・美空鉾
セネキオ・美空鉾の育て方
星美人
風通しと日当たりの良い場所で育てます。
星美人の育て方
もっと見る