淡雪の投稿画像が 1,314枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になる淡雪の情報はGreenSnapで探してみましょう。
53
葉挿しの日に参加させていただきます。 先月の葉挿しの日の子たちを鉢上げしました。ピンクプリティさんと淡雪さんブロント姫さんは元のプランターに植え替えました。大きくなってお嫁に行きます。 次の葉挿しさ...
111
今庭のクジラ🐳さん、 姫秀麗&プロリフィカ、 マジョールたち。 つぶつぶの日に上げそびれたけど、 つぶつぶ達は元気です💪 クジラさんのコサージュみたいな赤いセンペルも ランナー出てきて嬉しい*....
58
グラプトペタルム属 淡雪 虹色になってる〜😍🌈 ラメっぽさもあるんだけど伝わるかな? 奥の赤いのは錦晃星⭐ 多肉棚の下の方にいたので 気づかなかった~💦 これは葉っぱモギモギして 増やそうヾ...
12
グラプトペタルムの朧月みたいだけど朧月よりも葉が厚くて白粉がすんんんごい乗ってます❕普及種ばかり取り扱ってる多肉ハウスで買ったからそこまで珍しいやつじゃない…はず。なんでしょうこれ😵💫
71
多肉リース 多肉育て始めてもうすぐ2年。 一気に買ってしまったから、 なかなか名前が覚えられへんかったけど、 最近ようやく少し覚えてきたかな(^^) この写真 テストのつもりでタグ付けにトライ。 ...
79
多肉欲おさまらなくて、 でもあんまり出回ってなくて 一番園芸コーナーが大きいホームセンター行ってみたらつい………🥺💓 でも名前ない率高かった…💦 ちょっと伸び気味よー!!! 一番右の子はすべて...
49
お天気が良く、湿気も少なく過ごしやすい日です。 ⬅️カット苗の淡雪が発根したので大きめのプランターに移動しました。↗️昨日購入したキャンドゥ謎ベリア。↘️発根した天使の雫と謎セダムをまとめてみました。...
52
葉挿しの日に参加させていただきます。 しっかり根付きました。もう少しこのままで… 14日 朝 6時 雨は止んでいますが今にも降りそうな空模様…2時頃から日差しが… 18.1℃ /22.8℃ ...
41
多肉たちののお花 今日は早朝から 涼しいベランダに机と椅子を出して 多肉たちのお世話をしました。 ネットラジオ聴きながら♪ 子どもたちスヤスヤ、理想の朝! しいていえば、コーヒーをベランダに持ち込め...
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
根元からたくさん茎を出し、新芽も芽吹きます。白い棘が印象的ですが、先端は赤っぽくなっていますが次第に... バイオエンシスの育て方へ
年間を通して日当たり、風通しが良い場所で育てます。高温多湿に弱いので、注意しましょう。 ホワイトグリニーの育て方へ
日当たりがよく風通しの良い場所に置きます。気温が5℃より下回る場合は室内に入れ、日当たりの良い場所に... リトープスの育て方へ リトープスの花言葉へ
切り取られたような特徴的な葉姿を持つ多肉植物。 トップスプレンダーの育て方へ
こないだ植え替えして「もう増やさないぞ!」と心に決めたにもかかわらず、こないだダメになった薄氷ちゃんらしき個体をホームセンターで発見し、ついでに見たことない品種がわんさかで、ついオムカエシテシマイマシ...