warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
マハラジャ
マハラジャの投稿画像一覧
マハラジャの投稿画像一覧
マハラジャの投稿画像が 972枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になるマハラジャの情報はGreenSnapで探してみましょう。
マハラジャの新着投稿画像
66
かなちゃん
寒さにやられてしまいました💦💦 外でもいけるかな?と思いましたがダメでした😣 2022年6月21日にうちに来たときに比べ扇が立派に育ちました✨ごめんね〜🐸
229
ゴスペるんꕤ*゚°∗﹢*゚ ◡̈︎ ♪
① かっこ良~( *¯ ꒳¯*)♡ ②③もっと紫に紅葉するかと思ってた~(>_<) ④⑤緩衝材(発泡ポリエチレンシート)にくるまってたからかな? なんか青白く変わったなぁ。
37
ぷぅ
くねくねヘビみたいだけど紅葉が可愛いです💕
84
bukkie
1月5日のマハラジャたちの様子。 うん、変わってない。 そうか、今日は月曜日。サンスベリアたちにお水遣りの日だ。
31
らん
丸く可愛いマハラジャ🌵 どの様な形に変わって行くのか楽しみ 今の所変化無し
72
さなぼてん
🏷萌え燃え真っ赤 キュンキュン乙女倶楽部活動に参加します(*´︶`*)ฅ 🪭DAISO産マハラジャ🪭 ウネウネが赤い! 接ぎ木のほうはちょっと黄色💦
128
ひみこ
ダイソー300均のマハラジャ✨🌵✨ 一昨年の秋頃お迎えし、ずっと動きは無かったのですが、最近綺麗なピンク色になってる所を発見✨👀 新年 明けましておめでとう御座います✨🎍✨ 今年もどうぞよろしくお願いします😄💕
70
パキラ
我が家にマハラジャがやって来た、ヤァ、ヤァ、ヤァ❗️ 波打つ扇🪭がなんとも美しい…。 うまく育てられるといいな。
1
みー
75
bukkie
12/9 1日のお迎え品のマハラジャさんに初めてガッツリお水遣りしました。ダイソーの三角鉢底ネット、いいですね。ダイソーのお粗末陶器鉢でも結構抜けます。 因みに、三角鉢底ネットを使う際、形状がスリットになってるので鉢底石は特に入れていません。鉢底石を敷いて使うと、更に抜けは良くなると思います。 その辺は好みの問題と植える植物のさじ加減ですかね。 普及してるスリットポットみたいに根のサイクル現象にどう作用するか知りたい所だけど、根の張りがいい子が冬だからなかなか遭遇しないので三角鉢底ネットの扱いはもっと深掘りしていかなきゃですね。
73
ひろ
ユーフォルビア マハラジャ•*¨*•.¸¸☆*・゚ ダイソーのマハラジャ 購入して2年半! 当初より波打ってカッコよくなってきたな😎
38
おきみ
ダイソーマハラジャについに出会った300円!斑入りマドカズラ日焼けにより鉢込み3300円、コパンダガジュマル800円。 コパンダガジュマルって名前勝ちすぎん?かわいいわ😍
23
よこちゃん
ダイソー産❗️8月〜12月でこんなに大きくなった🥳 来春がまた楽しみ❗️
72
bukkie
おはようございます。 今日は今月のお買い物編。 最近植物飽和し過ぎてて10月11月と大きな物はお迎えしてなかったんですが、流石に寂しくなってきたので何と決めずに近くのホムセンに先ずは行きました。 なんだかコスパのいい物が無くて、何種類かのフィロデンドロンとかあったんだけど、なんか今年の冬物はどれもすごく小さくて、こんな幼苗を冬から育てるってどうなのよ?と不安ばかりが募る在庫状況でした。 で、腑に落ちないモヤモヤが発生?したので、たまにはいいかとちょっと遠い所なんですが、ダイソー1本だった大型店がStandardProductsの看板掲げてたので思い切って行ってみた。 そしたらなかなかいいサイズのラクテアがいたので、緑だったけど買ってきた。1000円商品だったけど結構大きいので大満足。ついでにイカツい奴は黒に沈めたくて黒鉢をチョイス。と言ってもそこはダイソー、100円鉢。更に、4号とはいえ何気に大物なので、持ち合わせのサンスベリア用土に鹿沼と根腐れ防止にパーライト混ぜようかなと思って土売り場行ったら肝心のパーライトが無く、諦めて帰ろうかと思った所にデン!と(いや、それは盛り過ぎかw)並んでたわけですよ。室内用観葉多肉の培養土。よく見たらプロトリーフじゃねーかwそんなら小袋だけど面倒くさい配合しなくていいからという事で1つ購入(200円だったけど) 一応整理しておくと、そこのお店はStandardProducts売り場では苗しか買ってない。あとはダイソーエリアで購入。 で、実際植え付けようと準備始めた時に前に買った三角錐の鉢底ネットを思い出してそれを使ってみようとチャレンジ。この三角錐ネット、カーメン君が言ってたけど、スリットポット的な要素があるので鉢底石が無くても捌けがよくなるみたいなので試してみた。 植え替え終えて眺めてたんだけど、イカついからいいけど、緑物と黒鉢はちょっと微妙だな。フィロデンドロンとかの鉢には向かない感じ。やっぱり上物には白が入ってるやつが合いそうです。若しくは全体をダークに纏めるような黒い葉っぱの類、そうだなぁ、フィロデンドロンやシンゴニウム、カラテアなんかの赤系品種で葉っぱが黒いのはシブいかもしれない。 と、まぁ、そんな事思いながら今は眺めています。 長い上に余談なんですが、同じ鉢、同じようなヤシガラ植えの同じくらいのサイズのラクテアがメルカリで2700円〜2900円位で出品されてる。StandardProductsの扱う植物のコスパが良いというのもあるけど、どこにでも転売ヤーは居るんだなぁと。
28
meggg
イェーイ✌️ かっこいいやつ✨ 息子からのプレゼント🎁💜 バブル期みたいな名前 マハラジャだって
42
エンリ
159
けいこ
おはようございます😊 まだ雨ではありませんが、今日からお天気下り坂です😅 🏷️ニョロン(26日)の日 1枚目は、ヒョロヒョロ伸び続けている不死鳥錦。 下に落ちた子株や、周辺の鉢の中でも子株が、育っています😅 来春こそは、カットしてみようかなぁ🤔 2枚目は、根元アップ。 3枚目は、昨日届いた、リメ鉢、リメ缶たち。 sawaさんのリメ缶は、来年用。ピックはおまけです💕 えつこさんは、インスタ先着でGET。謎の人のマグネットは、おまけです🤩❤️ slow lifeさんは、申し込み終わった後、ハシビロコウ好きな知り合いに頼まれてダメ元で問い合わせてGETできたもの。雪だるま⛄️ピックはおまけです❤️ 皆さん、ありがとうございました💖 穏やか一日になりますように🌿 💖3枚目のsawaさんのリメ缶、実は間違ってたことに、投稿して、気付かされました😱😱😱 明細見てびっくり‼️ GS花友さんで良かったです。 早速交換することに🥰✌️ こんな事もあるんですね😅 気が付かなかった私も、恥ずかしい😱😱😱
94
しおん
うまくいったかのようなユーフォルビア 日中は暖かく朝晩は寒い 前に接木しようと固定していたユーフォルビア ビニールを外したらくっついてるように見せかけて 根が伸びて台木に食い込んでいた 失敗にも程があるがどうしようもないし そのまま放置して様子を見てみる グラグラするが食い込んでるし生きるだろう サボテンとかはV字に楔で接木する方がいい 義母の様子を見に介護施設へ行くも やっぱり寝ていて洗濯物だけ回収した 自分で動けないにしても寝てるだけでは 回復しないしリハビリにも進めず困る 何かやって気が紛れるものがあれば良いのだけど 歪でも支えなしで自立するよう 上手く手を出すのはプロでも難しい
前へ
1
2
3
4
5
…
54
次へ
972
件中
1
-
18
件 を表示
おすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
マハラジャの新着コラム
2016.10.26
全部で2000種類以上!?ユーフォルビアの育て方
by.
tokuhara
もっと見る
多肉植物・サボテンの新着みどりのまとめ
3
初めてのエケベリアの実生🌱
by.
365day-ta29
5
葉挿し備忘録
by.
かずね
3
2024.12.9 この子達から多肉Lifeスタート🌱
by.
ムーンシルバー
57
我が家のミックスベリアたち vol.1
by.
JUSHI
もっと見る
多肉植物・サボテンの種類
トップスプレンダー
切り取られたような特徴的な葉姿を持つ多肉植物。
トップスプレンダーの育て方
ルドルフ
年間を通して日当たり、風通しが良い場所で育てます。高温多湿に弱いので、注意しましょう。
ルドルフの育て方
アロエ・プリカティリス
アロエ・プリカティリスの育て方
錦蝶
葉先から子株を落とし繁殖する多肉植物。
錦蝶の育て方
セネキオ・セルペンス(万宝)
セネキオ・セルペンス(万宝)の育て方
セネキオ・美空鉾
セネキオ・美空鉾の育て方
もっと見る