warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
紅彩閣
紅彩閣の投稿画像一覧
紅彩閣の投稿画像一覧
紅彩閣の投稿画像が 867枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になる紅彩閣の情報はGreenSnapで探してみましょう。
紅彩閣の新着投稿画像
87
たんふう
おはようございます☁️ 🌵ユーフォルビア 赤刺麒麟🌵 【すしざんまい🫲🏻😁🫱🏻】 にしか見えないのは 我が家で私だけのようだwww 赤い棘がチャームポイント♪
76
ソメ
棘がめっちゃ綺麗😍 taroちゃん主催の🏷けーpic祭り絶賛応援中🎊
77
暮らしに緑を
今日は日中だけ晴れて、昼過ぎから曇る最高気温28℃の予報⛅️ まるで自生地に群生してるような見た目で、見るたびに南アフリカへ思いを馳せて小旅行してる気分になれます🇿🇦 うちにいる子はネットでよく見る柱サボテンっぽい感じではなく、今の所コンパクトに育ってます👀
53
のこねじ
①②③紅彩閣コウサイカク SP。 山崎は大きさ比べで。 🏷️が無かったのでわからんけど コウサイカクとなんかの 交配のように思う。 今 満開そして赤棘きらきらり✨️ 生命力に溢れてる。恍惚と見入る。 ④南十字星。 クリーム系とパープル系の寄せ植え。去年夏、丈夫なのでソフォラの根元に放置していたらカピカピになってて ごめんね〜って言いながら色違いを寄せ植えといたら元気になった。 ⑤ドリミオプシス マクラータ あー、固まったなぁと思ったら 出たよ ひょっこりはん|·_·)🌱𓂃
195
haru
ユーフォルビア 紅彩閣 小さいお花が咲きました。 徐々に木質化してきていい感じ。
66
まっしゅるーム
去年徒長させて更にガサツな管理をしてしまった分今年はがっしりさせてあげないと………
31
kokoaru
紅彩閣の新刺が 真っ赤できれいだったので、 一枚パシャリ
216
haru
ユーフォルビア紅彩閣 雨降る前に撮っていたもの だんだん木質化が進んできてる。 親も子も花芽が出てきてるけど、 この寒さをしのいで咲いてくれるといいな。
87
nao.
多肉植物🪴 ユーフォルビア属達 太陽は出てるけど 風は冷たくて🥶5℃ 今も雪がチラホラ❄️ とてもじゃないけど 外に出すには気が引けます ④細い身体なのに1番の古株 それでも大きくなろうとしてる紅彩閣は一瞬でポキッ⚠️でしょう こんな徒長気味なボディでも 愛おしくて堪らないのだ🥹 頑張れ〜💪
316
Sho_k
ようやく晴れて🌞 洗濯がはかどった┣👕━🎽━👕┫✨ 太陽のジリジリ感が和らいでる やっぱり秋なんだなぁ〜🎃🍁🍄🌰 ユーフォルビア 紅彩ロリカ 真夏はてっぺんの葉が少なくなってたが 少し涼しくなってきたら、葉が増えてきた🌱 pic② 子株も出てきた( •́ɞ•̀)( •́ɞ•̀) pic④ GODIVA × HACHI 久しぶりに美味しいチョコを(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹" スヌーピーのアクリルスタンドで 🏷毎月2日はスヌーピーの日 参加させていただきます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
67
kazumi1873
おはようございます☀😊 ①カリシア ②ユーフォルビア(白樺キリン&紅彩閣) カリシアは夜間室内避難チームでしたが、美しいまま冬越ししました😊 調べると、剪定して刈り込んで室内管理とか、5℃以下は枯れる等情報は様々ですが...私はあまり調べた情報は鵜呑みにしないので、自分調べで3年以上😁✨ 3回冬越ししてますが、(以下あくまでも私の場合です⚠️)零℃~3℃だと多少葉先傷む、3℃以上だと綺麗なまま冬越し出来る。そんな感じです😊 上の吊り鉢の子は紅葉維持したままで可愛いですꉂ🤭❤ 下の子は室内の日当たりの違いで紅葉は多少覚めましたがモリモリのままです😊 結果、意外と強いじゃねーかカリシアさんꉂ🤣𐤔と毎年思ってます( *´꒳`*) 難点は夏に爆増して剪定が大変💦 それくらいで、とてもお利口さん🎶 白樺キリンさん、頭に地味なお花を咲かせましたꉂ🤣𐤔 地味すぎて気付くの遅れた(๑¯∇¯๑) 紅彩閣はヒョロってる子に子株が爆誕しています😊 右下の写真... もののけ姫のシシガミ様が頭撃ち落とされて、デイダラボッチになって頭探して彷徨う姿にしか見えない( ㅎ.ㅎ)ジー ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔
27
あ~る
新しいトゲが綺麗です✨ 元からあるトゲは買って来た時には赤かったのに 寒かったから?茶色になってしまいました😞 枯れてしまうのかな…
58
カバと棘 (はんかくさい)
👉紅彩閣と翡翠殿👈 特に何も考えずにのびのびと育てている(放置している❓️)子たち😅 寒いのに元気そうです👍🏼 息子が作った🗿を添えて 🏷️毎月16日は色の日 🏷️モアイの日
69
dosa
紅彩閣実生とサボテン実生たち🌵 植欲はあるが満たせぬ今日この頃😂 植え替えしたいと思い過ごす日々😂 (短歌風)
75
暮らしに緑を
今日は冷え冷えとした終日曇り予報です☁️ 伸びたてのトゲが鮮やかな赤で、意外にもクリスマス感が(笑) しかし、少しずつ見分けがつきづらくなってきてます😅 左:紅ホリダ 右:紅彩閣
57
のこねじ
今日の驚き ①なんとなくカゴに居たけど、ちゃんとチラ見のガン見👁してたよ。 コウサイカク 真っ赤だな〰️🎶 ②あー、うちの玄関先、 素敵な香りが漂ってるよ。 ( *¯ ꒳¯*)クンカクンカ 斑入りひいらぎ たくさん咲いてた。③サンセベリア ブラックフレームに 何じゃろかΣ( Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙ これなん?なんなん? ちょっと怖い花芽なん? ③ あは、はは…は…… 忘れてたよ。 木彫りのバルタンクン そこに置いてたわ。 自分へのサプライズ なかなか面白い🤣
174
sei
豆ばっか続いたんでトゲトゲ行こか✊🤣⤴️ 🌿トウダイグサ科 ユーフォルビア属 紅彩閣 外に居る時より今いっちゃん成長期🥹 寒いベランダから室内に移動した後が「((٩ (º∀º و)≡(ง º∀º) ว))ウォウウォ!ウォウウォ!ウォウウォ!!フゥフゥ!!」ってなるらしい🤣 カキコからも子株出たしね〜 🐦キツツキ目キツツキ科クマゲラ 発射オーライ🚀‼️✊
64
kazumi1873
こんばんは🌛😊 今夜からまた明後日まで☔😮💨 ①アロエ不夜城錦 下葉の枯れ葉をキレイにして、根っこ大丈夫か確認して植え替えました😊 白い子株は焦げちゃうかもね🙄💡 ま、他が大丈夫ならそれで良し😊 ②ユーフォルビア紅彩閣&ミルクトロン(白樺キリン) 私の大好物⁉️のおつとめ品ꉂ🤭🎶 紅彩閣は裏にデカイ傷があるけど、キレイにカサブタになってるし、成長してるから気にしねぇ( ー̀֊ー́ )✌︎ ミルクトロンは全く変化なしꉂ🤣𐤔 今朝、やっと意を決して遮光ネット外しました⋮(; ૢ•́ࡇ•̀ૢ)⋮ビクビク 昨年は、遮光ネット外した翌日に盛大に半分以上の子を焦がしたのでビビり気味ですが、もう覚悟を決めて外しました(ビビりすぎて胃痛🤢) また今年も盛大に焦がしたら、お焦げ祭り開催しますよ( ᐖ )( ᐛ )アハハッ!! そうならないよう祈ってて~(*>人<)💦
前へ
1
2
3
4
5
…
49
次へ
867
件中
1
-
18
件 を表示
おすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
紅彩閣の新着コラム
もっと見る
多肉植物・サボテンの新着みどりのまとめ
0
値引きシール多肉さん頑張るの記
by.
まっさん
49
サボテン彩雲閣🌵
by.
多肉パワ〜
1
strings of turtles
by.
Jane
4
生きるか死ぬか?花が咲くのか?!
by.
あ け
もっと見る
多肉植物・サボテンの種類
ハオルチア シンビフォルミス
室内の明るい日陰を好みます。
ハオルチア シンビフォルミスの育て方
アロエ・プリカティリス
アロエ・プリカティリスの育て方
月兎耳
ウサギの耳の様な、毛の生えた葉っぱが特徴的な多肉植物
月兎耳の育て方
ホワイトグリニー
年間を通して日当たり、風通しが良い場所で育てます。高温多湿に弱いので、注意しましょう。
ホワイトグリニーの育て方
仙人の舞
赤褐色もしくは茶褐色の落ち着いた美しい彩りの多肉植物。
仙人の舞の育て方
セダム
セダムの育て方
セダムの花言葉
もっと見る