warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
銀揃
銀揃の投稿画像一覧
銀揃の投稿画像一覧
銀揃の投稿画像が 866枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になる銀揃の情報はGreenSnapで探してみましょう。
銀揃の新着投稿画像
14
茶々丸
うーᕙ( ~ . ~ )ᕗ暑い! 丈夫なセンペルも弱り気味 夏なのに 室内避難💨💨💨 八ケ岳ファーマーズマーケットにて 今年はレース系を買ってみました エアコンの真下に陣取って キンキンに冷えてます🐾
47
かわとうちゃん
やっと金曜日が♬♪〜 月1のクリニックの日、中抜けで行くが暑いんだろね☀🚲️ ただの木立じゃねーか! いやいや、棒でしょ😆✨の「銀揃」で 🏷️棒の日 に参加します🙌 錆に侵されながらも健在です🌿 あ!葉ダニ対策のベニカを今年やってない😨 やってもーた😣 2) カメレオン錦(多分) こちらも風情が(*´∀`)b 楽しみ方が間違ってるかもしれん…🐧 今日も頑張りましょう🐥 楽しい1日をお過ごし下さい🌻🌿
57
かわとうちゃん
二投目失礼します💦 タイヤ交換の手配🚙に行ってきて、その店舗近くにDAISOがある事を帰ってから思い出した人です🐥 新しい多肉がいる予感が… GWのうちにDAISO巡りだな(*´∀`)♬ ◆銀揃 実は2)〜3)のムスコーサの花をマクロレンズで撮ったついでの写真📸が綺麗だったんで、1枚目に😆✨ (そんなんたまに有りますよね?) ムスコーサと若緑を大きさの違いと思ってましたけど、白花の若緑と違って派手でした🏵️ 匂い?微妙な香りって事で… 小学校は春の遠足らしく、みんな公園でお弁当食べてます🍱 風もあり良い天気で良かった☀
58
ゆっきん
きのうの夜、チャールズ国王🇬🇧の戴冠式👑の中継📺を 娘と のんびり見てたけど、夜中にすごい雨☔️の予報だったので、小降りのうちに ちょっと鉢移動しました。 予報より雨は降ってないけど、ずっと雨予報☂️ 雨量は少ないけど、雨はずっと降ってます。 そのせいか、朝 5分ほど停電になりました。 朝ごはん作ってる時だったので(IH) 焦りました😨 最悪 カセットコンロはあるけども。 慌てて モバイルバッテリー充電中🔋⚡️ 今日の写真📷は、ポイポイ鉢🪴② (主に 取れた葉っぱからの葉挿しちゃん) パープルヘイズちゃん、ブレビフォリウムちゃん、大和錦ちゃんは撤退。 あいたところに、クラッスラ属クーペリーちゃん、渚の夢ちゃん、銀揃ちゃん、レモータちゃん、デイビットちゃん、紅稚児ちゃん、秋麗ちゃん達が🎵 いい具合に育ってくれてます🌱 うちは、クーペリーちゃん以外のクラッスラは、お1人さまだと病気になりがちですが、ここでは なぜか 病気にならず😳
136
かねーちゃん
🏷️肉の日 🏷️2のつく日は斑入りの日 🏷️フクロウ祭 🏷️幸せを呼ぶフクロウ祭り 参加します😊 またまたお迎えしました😊 近ごろちっちゃな子が目に入る😂
64
かわとうちゃん
二投目失礼します💦 雨がチラホラ☔️ 軽い水やりにならんかなぁ〜🐥 ◆大鉢1号 春は触ってません。 寒い時はそれなりに華やかでしたね(過去形)… 保険の幸来花(ラウヒー)をどうしよう😥 錆なしの銀揃が綺麗です😆💕 2) ピーチ姫 植え直せ😡! 3) 大鉢2号 薄化粧が作秋から仲間入りしてます。 化粧しないらしい… 4) 恐らく春萌 俺も植え直せよ! 春に作業した感があまり無かったんは大鉢に手を付けなんだから…だな(*´∀`)♬ 楽しい午後をお過ごし下さい🌹🌿
77
Miki
おはようございます☀ 禿げ散らかしてた🫖寄せ 植え替えかんりょー‼︎ 今日は🍓の日だから 🍓おぼうぼ三姉妹💕✨💕 ぼやけてるけど、セダムboxも 整理しました🤭 2枚目 センペル強化月間とお聞きしたわ! ➡️ぼんちゃん産ブロンコ 見切れてるけど3つに増えましたぁ✨✨✨ ⬅️7cセンペル この子も増殖ちう そして我が家に🤡キターきたー ♪───O(≧∇≦)O────♪
35
おこた♪
朝見て見たら、なんかカッコよくて😍😍 思わず📸したサボテンコンビ🌵 そして、ネックレスの日 カット苗でおまけで入ってたこの子 名前なんて言うんだろなー わからないんだけど なんちゃらネックレス🤣 って名前なんだってことだけはわかるやつ👍 明日は 9キュッとスクラッチアート🏷️ の日だよーお忘れなく💕💕 ムーミンの日もね😘 朝から奈良公園行って興福寺へ行こうかと昨夜は思ってたのだけど… そう言えば今日4/8って花まつりの日だって気づいて😅 ぜーったい人多いやん😓 御朱印などももらって来たかったので、今日行くのは断念しました。 興福寺へは一言観音さんにお願いしたいことがあって。 しかも行きたいって思った日が4/8 ↑生まれてすぐ立ち上がり天上天下唯我独尊って天と地に指差したっていう日 次男の誕生日は12/8←悟りを開いた日 なんだよなぁ…呼ばれてたのかなぁ🤔お釈迦様に🙏 でも、今日でなくてもなんか呼ばれてる気がしてるので近い内に必ず行こうと思ってます💕
13
mm
しばらく天気が良いみたいなんで植え替えと増やす作業します(*⁰▿⁰*)
62
ひと
昨年夏の生き残りさんたち・・☘️ ・・と言っても多くは救済しきれずスカスカになっていたので、それぞれの鉢から移植して、のびのびになっていたマンネングサもカットして、ちまちま寄せ風にしてみました☘️ 写真とかで見かける素敵な寄せ植えは程遠いですが・・これはこれで自己満足😊
65
tanikumi
救出した多肉の鉢✨ 銀揃と樹氷、半額セールからの復活組
121
suzu0806
今日も多肉狩り😂 良いのゲットした🙆♀️
81
かわとうちゃん
寒くなると鼻水で起こされる人になりました💦 寒暖差アレルギーなんやろか? 弱くなったな…と思いながら、今日は有休を消化する日でゴロゴロしてます🐥 ◆ピーチプリデの鉢です が!ピープリは明日の投稿にして、その他の方を(*´∀`)♪ 春はどうすべ?と悩んでおります。 トレレアシー(天使の雫)を一回り小さく育てたい! 2) プロリフィカ&リトルビューティー 夏は瀕死の状態でしたが、何とか全滅は避けられた🙌 ここからの春の成長が楽しみ💕 3) 全体図 雨が降りそうですね。一息つけることを…
77
はーちゃん
いつもの女子会… 有馬でお泊まり… プレゼント🎁用… 牡蠣殻寄せ… 10日しかない〜 早くしないとネルソルが乾かないよ➰ 自宅用…(花束) 余ったカット苗使用… これも可愛く出来たよ 綺麗に紅葉… モフモフ暖かそう〜 大寒波がやってきた… 体調管理万全かな❓ 娘ん家に嫁に出したアボガド… 床暖房のポカポカお部屋ですくすく育つ… うちの子は寒ーいお部屋でグッと我慢の子です… 4日(火) 晴れたり曇ったり… 0.6℃/9℃朝イチ1℃夕方4℃ 脚立棚−1.2℃/11.5℃ 只今8℃ 寒ーいけどまだ大丈夫➰ 明日から大寒波かな♾️ 10日経つのに芽が出ない➰アルブカサン なんかおまじないないかなぁー 神様仏様お願いパワーください♾️♾️
57
おこた♪
木曜モフモフ 毎月13日と14日は葉挿しの日🏷️ 長毛玉翁 ウチに来てからちょっと毛が伸びたかな😆 翁=おじいちゃんと言うよりもひな🐣みたい🤣 子ほっぺちゃんも元気そうです。 てっぺんハゲだったのがモフモフしてきてます👍 モフモフand葉挿し 白うさぎとテディベア テディベアは成長遅いんだけど新芽がちっこいのしっかり出てます😍 どっちも、初めて買った子を植え付ける時に落とした葉っぱを、挿してあったもの2年目くらいになるのかなぁ🤔随分前からあった気がしてます😅 下のはゴールデンラビット 葉挿しも一緒に植ってます🐰写ってないけど🤣 いやーこの子はほんま強いなって感じ💪あったかくなったら大きい鉢に植え替えたろと思ってますが… めっちゃデカくなりそう😆 そして最後は、なんか絶好調‼️ って感じの銀揃 葉っぱも来た時から増えてます😍 凛とした感じがして好きだなー😊
85
かわとうちゃん
今日から仕事始め💻 パジャマ(上着きてます🧥)のままのリモート会議が1発目… 今年も適当に頑張ります🐥 冬大好き、水吸い過ぎてムッチリな「銀揃(ぎんぞろえ)」で 🏷️ムッチリぷくぷくの日 に参加します🙌 2) トレレアシー(天使の雫) こちらもぷくぷく 3) コリファンタ 象牙丸 Six Packは羨ましい😆✨ これは葉ダニに殺られてんのかな? 冬にこうなるのか分からん人ですが「元気そう」で片付けます(*´∀`)b 雨が降りだしそう…洗濯物を部屋に入れないと 皆さん、今週も宜しくお願いします🌹🌿
76
おこた♪
スヌーピーの日 センペルンルン木曜日 木曜モフモフ🏷️ 天気ええなー☀️ 日当たりいい分、物陰だらけ😆 ガチャのチャーリーと自作 アイロンビーズのスヌーピー サイズ感バッチリでなんか嬉しい☺️ 年末に買った銀揃一緖に来た福兎耳も根っこがついたみたいでしんめがのびてたりしてます💕 嬉しいな☺️ センペルは フェイムモンストローサ ちょっと小さくなったけど、今のところ元気っぽい。 隣のは、ブラウニーだったかグレイドーンだったか?! あまり動きがないけど、枯れてないとこ見ると上手く行ってるみたい💕 そして、ジョビバルバのニコるん👍 最近置き場所ココに変えました。 来月2日の2/2 2月2日はハリネズミの日🦔 やりますよー。👏 みなさんから意見聞きたいんですが 1日で終わらすか?去年は告知がうまく行ってなくて3日くらい伸ばして結構グダグダやってたので 今年は 3日にするか1週間にしてハリネズミ週間にするか? ちょっと迷ってます。 忌憚なきご意見お待ちししてます👍 ********** 去年のお礼pic見てたら 3日間固定で行こうかなんて話してます。 と言うのも、日本の立春とハリネズミの日って同じような意味合いがあるから。 今年の2/2は日曜なので、参加しづらい方もおられるか?と思ったり。 そんなのも含めていけん聞かせてね!
87
苺
🌵多肉植物🌵 チョンパ✂️の子供達も しっかり根っこが出ていたので小さな寄せ植えにしてみたわ(*^^*) 黒兎さん 月兎耳さん 雅楽の舞さん 銀揃さん ウェルデルマニーさん 寒さに弱い子たちなので寒い時期はキッチンの窓辺で鑑賞します(*^^*)
前へ
1
2
3
4
5
…
49
次へ
866
件中
1
-
18
件 を表示
おすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
銀揃の新着コラム
もっと見る
多肉植物・サボテンの新着みどりのまとめ
0
紫帝王の実生に挑戦中
by.
千載一遇
8
初めての本格的な?多肉植物の寄植え
by.
けいこ
1
スーパー兜の実生D✖️C
by.
千載一遇
1
スーパー兜の実生C✖️D
by.
千載一遇
もっと見る
多肉植物・サボテンの種類
セレウス(Table Plants)
室内の直射日光の当たらない場所においてください。直射日光が当たると葉が焼けて黄色くなる可能性がありま
セレウス(Table Plants)の育て方
ユーフォルビア・スザンナエ
年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。冬場は室内に入れ、日当たり
ユーフォルビア・スザンナエの育て方
グラプトペタルム
グラプトペタルムの育て方
グラプトペタルムの花言葉
カランコエ・ファリナセア
カランコエ・ファリナセアの育て方
黒法師
アエオニウムの代表格で、エオニウム・アルボレウムの園芸種です。黒紫色の多肉質な葉を持ち、花色は黄色で
黒法師の育て方
黒法師の花言葉
もっと見る