warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
亀甲竜
亀甲竜の投稿画像一覧
亀甲竜の投稿画像一覧
亀甲竜の投稿画像が 6,033枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になる亀甲竜の情報はGreenSnapで探してみましょう。
亀甲竜の新着投稿画像
20
新芽
おはようございます☀️ そろそろ✂️かな? でも...もうちょっと楽しんでから🤭
22
やまさん
亀甲竜10号🍂蔓✂️カット 最初は不細工🐢だったのだが、 年々いい感じに育ってくれている😊 正直もう少し💚切らないで置きたかったが ハダニが🐢あちこちで出てしまって 休眠?なのやらハダニで🍂枯れてるのやら?😥 昨日行ったホムセンの亀甲竜🐢もハダニ出てたので、 ハダニは亀甲竜🐢が大好物なのだろうか😥 夏越し用にラックを整理して🐢置き場確保しないと…
36
やまさん
↖️去年の実生 恵比寿笑い 結局10🌱生き残り。このあと独立 ↗️去年の7月 実生グラキリス 一つに💠花芽を発見する。 去年の実生たちは脇芽🌱を✂️切るようにした ↙️亀甲竜どんどん🍂蔓✂️カット中 土を払って🐢いい感じのが出てくると 本当~に最高です👍 ↘️アデニウム💠白花開花💠 普通のアラビカム💠ピンクと交配してみる。 追伸 白花💠花粉が変色していた😨 これはダメだろう😞
23
はやしもも
🌿
29
しの
チビ🐢の中でこの子だけずーっと動いてなかったのに今お目覚めに😆 そしてりんさんの、なぞの草に似てる🌱 久しぶりのお天気で朝から台風で中に入れていた子たちを外にだしました\(^ω^)/
4
るー
枯れた葉っぱもあれば新芽🌱もある。 若いって素晴らしい😆
14
はち
全数把握。 11+7+3=21亀! まだ新芽を伸ばしてきているので寝ないかな。
69
kawachi
そろそろおやすみなんですね💤
96
結藍ばぁば
シマムラパトロール中。 亀甲竜でかっ! 35円のスリット鉢を5個買って出てきました😁
22
Pi
長田さんのほうの亀甲竜は葉が全部枯れたので切りました✂️ 葉で隠れてたけど、意外と割れてきてたかも🐢
36
やまさん
➡亀甲竜🐢葉っぱ🍂も黄色くなり✂️ ⬅一年ぶりに見る🐢は、すっかり私好みに生長😍 控え目な凸凹がむしろ良い🙆
99
吉丸
アフリカ亀甲竜208日目。外で管理し始めてから、3つの株の葉が落ちてしまいました。葉焼けなのか休眠なのか、よくわかりません。比較的塊根部の大きくなった株の葉が落ちています。調べると4月から、6月から、7月から8月に、実生株は最初の2年くらいは休眠しない、など休眠の時期について様々なことが書かれていましたが、個体差と生育環境による違いはすごいみたいですね。外管理と室内管理どっちがいいんでしょうか。
41
いとみ
こんなになって、1ヶ月ほど。 寒暖差ある中、外だったから⁈ 4月下旬から、休眠??? 早すぎる。。。 カチカチなので、腐っては、ないようです。 もうしばらく、様子見ますか(´╯σ ╰`)?
55
MasaT
うちの亀甲竜の葉を見ていると少し違うのがあります。 左のが2鉢ありますが、他みたいにハート型ではなく少し尖っています。かといって全て夏には葉が黄色くなって落ちます。 同じ種類なのでしょうか?
19
バナナ
亀甲竜が休みたいと葉っぱを黄色にしております😆 あと2、3回水やりたいけどなー^ - ^
155
しまK
手乗り亀さん🐢 亀裂ができてきたぞ。🎵
24
はやしもも
🚰 お花もそろそろ終わりかなぁ
13
SNAKE HEAD
去年の10月に購入したアフリカ亀甲竜の実生。 成長スピードがゆっくりだと聞いていたので気長に育てようと思っていたけど、思っていたより成長が早い! 7ヶ月でこんなにバキバキになってくれるとは。 亀甲竜ほしいけど高いし実生から育てるとかっこよくなるまでに時間がかかるからと手を出していないそこのあなた! 実生の500円玉サイズでも1年も経たずにこれくらい風格でますからおすすめですよ^_^
前へ
1
2
3
4
5
…
336
次へ
6033
件中
1
-
18
件 を表示
おすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
亀甲竜の新着コラム
2017.04.26
コーデックス類は暑さに弱い?
by.
takenaka
2017.04.26
寒さに強い!コーデックス類5選
by.
takenaka
2017.04.26
コーデックス類の生育期に合わせた葉挿しの方法とは?
by.
takenaka
2017.04.26
コーデックス類をインテリアにしよう
by.
takenaka
2016.12.02
販売店も徐々に増える、塊根植物とも呼ばれるコーデックス
by.
taniku
もっと見る
多肉植物・サボテンの新着みどりのまとめ
2
アガベ 2022.4
by.
迫田康裕
0
miのルノーディーン♡❶号❷号
by.
mi*
2
6月4日(日)に植えたカット苗
by.
ベランダの満月
9
アルプカ成長記録
by.
ェリ
もっと見る
多肉植物・サボテンの種類
アロエ
アロエの育て方
ガステリア
風通しがよい、日陰を好みます。
ガステリアの育て方
ガステリアの花言葉
オウレイ(黄麗)
オウレイ(黄麗)の育て方
アロエ・チヨダニシキ
日当たりがよく、乾燥している環境を好みます。
アロエ・チヨダニシキの育て方
ダドレア・グリーニー
明るく冷涼な場所を好みます。
ダドレア・グリーニーの育て方
大雲閣
サボテンのような見た目で多肉性のユーフォルビア属です。成長し始めはまっすぐですが、休眠期には波打ちま
大雲閣の育て方
もっと見る