冬野菜の投稿画像が 1,066枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になる冬野菜の情報はGreenSnapで探してみましょう。
79
~結果発表~ セラミス初使用の結果 春菊です。種から9月に植えたんです。。。 何と7ヶ月後、これしか成長していません。 成長しなかった原因の1つにハダニの発生があるので、セラミスのせいなのかハダニの...
40
何度目かの収穫スティックセニョール もう暖かいんでうっかりすると 収穫前に花が咲いてしまう 朝まだいけるやろって放置したら 昼咲いてるとかがよく起こるようになった まだ花蕾は出てるし採れそうだけども...
22
昨年、遅くに植えた大根。遅く植えたお陰でチョット短めですが雪越えした甘〜くてとても美味しいですよ。 小さい大根は、土に埋まって腐らず鹿🦌にも食べられずみずみずしい大根をしばらく食べることができます?...
48
再々収穫時期のスティックセニョール 植え付けは遅れたけども3回目の収穫 少し細いけど固くなくてよかった 先月、施肥と中耕して気温も上がったので 成長が早くなってきた まだ2収穫くらいできそうで 50...
17
おととい水曜日の収穫、ベビーリーフ🌱 間引きした紅白はつか大根入り😋 鉢の整理も兼ねて、大きなボウルにどっさり取れるだけ収穫💡 水菜と辛子菜・高菜を撤去したので、残ってるベビーリ...
14
ミニプランターのサラダ水菜(10/25播種)が董立ちし始めました😅 穂先にアブラムシもついるし💧 ゆっくりお世話できるのも今週いっぱいだし、先日食べられる部分をごっそり収穫👍 ...
14
1/21に種まきした、小かぶ(第4弾)🌱 一つだけ大きいのは、前回の種まきでかなり遅れて発芽した子です😂 ものすごーくマイペースに、元気に育ってます😙 種まきした分は、先日3本から2...
24
ベビーリーフ、どーーん😊 (サラダ水菜・ほうれん草・レタス・サニーレタス・高菜・辛子菜🌱) みんな元気にしていて、暖かくなって成長が少し早くなって来た♬ ちょこちょこ収穫はしてるけど...
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
開運アイテムとしても知られ、飾っておくと家の中によい気を巡らせてくれる効果があります。 ヒョウタンの育て方へ ヒョウタンの花言葉へ
年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。 ジャガイモの育て方へ ジャガイモの花言葉へ
春と秋に栽培できます。 サニーレタスの育て方へ サニーレタスの花言葉へ
開花するスティックセニョール うっかりしていたら雨でも開花し 立派な花になっていた こうなるともう食べるどころの話ではないし ぼちぼち夏野菜に向けて土づくりを開始するかね 思いつつもデッキ張りが先な...