ちまちま寄せの画像

ちまちま寄せの投稿画像一覧

ちまちま寄せの投稿画像が 12,745枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になるちまちま寄せの情報はGreenSnapで探してみましょう。

ちまちま寄せの新着投稿画像

ミントとアンナ

92

🌕今日は中秋の名月だとか 雲が空を覆っています   お月様見られるかしら🌤️🌕 🍀多肉はポルライト  札が飛んでしまっていますが多分😅 だいぶ小さくなりましたが  後ろのツンツンはマジック...

シュウ

58

秋だ🎃🍁🍄🌰 寄せ植えをたくさんします(((o(*゚▽゚*)o)))

JUSHI

78

おはようございます☀️ 🏷つぶつぶの日 今年の過酷な夏をなんとか乗り越えた セダムバケツ🪣 かなり悲惨な状況だけど… もう少し、涼しくなってから またちまちまやり直そう! こうやって...

miu304

34

ちまちま寄せ MAIさんのWSでコツを教わって 家に帰ってうちのセダムでちまちましました トリカラーやオレンジドリームがいい色 姫秋麗は根詰まりしすぎてピンク色 ポロポロ取れることもなかったけれ...

ミントとアンナ

98

🧡トップスプレンダーの花 花弁も葉と同じような形なんですね 🧡❤️🧡❤️🧡❤️😍🧡

.*・.*・゚満月.*・.*・゚

101

おはようございます😊 秋の園芸作業が 楽しい毎日です。

.*・.*・゚満月.*・.*・゚

101

おはようございます😊 夏の間ずっと炎天下に置いてあったサボテン寄せ。 可愛くなってきました。

sue.29

81

やっと涼しくなってきて〜🍁 毎日カリカリの寄せ植え達を解体😆 綺麗にお手入れして 寄せ直ししました〜˚ ༘♡ 色あせて少し寂し寄せ植えに ペコちゃんピックで可愛く❤️ 🏷️ペコちゃん祭り😋?...

ミントとアンナ

124

🍁気温も少し下がって植え替えも順々に進めなければいけないですね 棚を見渡すと幾つもダメになって見つかります💦  年々暑くなる夏 私には手に負えなくなって来ました 多肉札の墓標がなんとも悲しい😭 ...

さきはる

47

お友達とちまちま寄せ🌱𓂃 𓈒𓏸 可愛い〜ねꔛ❤☺︎.*・゚

メル

96

ついに、リトープス集めを始めてしまいました🤣 ちゃんと育てられる自信もないのにですが、それでもカラフルなリトープスたちを眺めて癒されたいという気持ちが勝り、ポチってしまいました😅 1つだけ大き...

tamacchi

61

暑さが和らいできたので、今日ようやく多肉棚の遮光ネットを外しました。 セダムもなくなっちゃったもの、増え過ぎてるもの、いろいろです。 あるものを詰め込んで、また福祉事業所のバザーにだしてもらうように寄...

sue.29

78

最近ちまちま寄せ植えに ハマり中😊 夏色多肉と💚 秋色つぶつぶちゃん🧡 素敵な鉢をありがとう✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜

さみ

141

おはようございます😺 セダムアトランティスを寄せ植えしました🪴✨ またハロウィン寄せ植え🎃もしちゃいました🤗🎃💕

nami 2

80

まだまだ🌋 暑すぎる日々🗓️🌞🌡️ 本当にうんざり😮‍💨 でも…😛 nami's gardenで生まれた🏡🌳 チビ多肉🌱を中心に……🌿🍀 ハロウィン🎃👻の雰囲気で🦇 ...

masarin 

15

 𓇥𖤣𖤥久しぶりの寄せ植え𖤣𖤥 𓇥 猫好きな友達のプレゼントに〰️(=^・^=)

みつば

71

多肉事したいけど 暑くてー💦 部屋にカットした多肉を持ち込んで ちまちま寄せ🩷して 遊びました🎶

ミントとアンナ

144

☀️今日は無風で暑い💦  徒長しているのも多く日除け取りたいけどまだ取れない 微妙🧐 この間これと違う鉢の植え替えをしました  ぽろぽろ茎が切れる? 尺取り虫にダンゴムシ ヒエー!(◎_◎;)...

otanico.

59

10月2週目~3週目 有名な陶器作家さん やきものHACCHIさんの 銀座 松屋での販売会があります。 私とコラボの作品も 販売して貰える事になりました(*^^*) 10月22日は私もいる予定です。...

メル

78

おはようございます。 すこーし空が高くなってきたような気がしますね☺️ 少し前にちょっと仕立て直しをしていた箱庭、住人目線で撮ってみましたが難しいです💦 作った当初のみどりのまとめの時からは夏の...

ちまちま寄せの新着コラム

ちまちま寄せの新着まとめ

セリアのプラフレームで多肉ちまちま寄せ

多肉ちまちま寄植え

セダムバケツの今と色々多肉

Photo By weiyang

バスケットの多肉

多肉植物・サボテンの種類

赤鬼城

美しい紅葉が特徴的な多肉植物。 赤鬼城の育て方へ

仙女の舞

葉がフェルトやベルベットの様な軟毛で覆われている多肉植物 仙女の舞の育て方へ

唐印

扇状の葉が特徴的で全体が白い粉で覆われる。カランコエとしてはめずらしく葉挿しが出来ない品種。 唐印の育て方へ

レフレクサム

年間を通して日当たり、風通しが良い場所で育てます。高温多湿に弱いので、注意しましょう。 レフレクサムの育て方へ

ちまちま寄せに関連するカテゴリ

GreenSnap

[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ

レート4.6
ダウンロード