多肉バカの画像

多肉バカの投稿画像一覧

多肉バカの投稿画像が 7,692枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になる多肉バカの情報はGreenSnapで探してみましょう。

多肉バカの新着投稿画像

JUSHI

88

『バニラシフォン』 可愛くなってる♥️ 🏷センペルンルン月間 木曜日じゃないけど💦 🏷センペルンルン木曜日 🏷錦の日もつけとこ♡

JUSHI

74

載せよう!と思いつつなかなか載せられなかった💦 白檀と黄花白檀のお花のコラボ🌼

JUSHI

90

『ゴールドナゲット』 また色が変化しましたね✨ この後、子株外しました😊 育つといいな♡ 🏷センペルンルン木曜日 🏷センペルンルン月間

多肉な彼女

166

昨日仕事から帰ったら 花🌸が半開き(´・_・`) 明日はペコちゃん祭りだから 咲いてと念を😑 咲いて〜 咲いてください! 咲いてチョ 咲け〜🔥 咲いてくれ🙏 見てよ😍 朝起きたら念が...

JUSHI

92

こんにちは☀️ 今日は 🏷錦の日 我が家の『ルノーディーン』を 勢揃いさせてみました😊 左上から右に…そして左下が お迎えした順番です🤔 1番目2番目の苗は 陽の当たる多肉棚に置...

多肉な彼女

208

昨日は近くの豊橋競輪所🚴‍♂️で 保護犬のイベント🎪が有り 遊びに行ってきました😊 えみサンの旦那さんが見つけてくれて久しぶりにお話出来て楽しかったです🎶 暴れ多肉が多い我が家ですが?...

KuRaRa☆

76

こっちがマジョールだよ💦昨日のはパリダムだよ😅どっちもポイポイしてるから、久しくpostしないと名前忘れてるよ😅 こう言う時、GSは役にたつなー😆

KuRaRa☆

76

マンション修繕前にばら撒いといたパリダムがワサワサになってる😆

多肉な彼女

196

🏷I loveはちゅ しのん画伯にお願いして描いて貰ったKERO🐸鉢 タニカノコレクションいちばんの変わり種 セロベキア キミキオドラ🌱 をin しのんサンありがとうございます┏○ペコ ...

JUSHI

94

もう1枚😊 今日は木曜日なので… 🏷センペルンルン木曜日 🏷センペルンルン月間 『スパニッシュダンサー』 お友達から分けて貰って 毎年ホント可愛くなってくれます♥️ 日当たりのい...

JUSHI

108

こんにちは😊 ご無沙汰してます💦 花束💐みたいな『スヨン』 今頃真っ赤になって めちゃくちゃ可愛い♥️

KuRaRa☆

91

こちらも仕立てなおさないとなー このままが好きな感じなんだけど。。。 いなくなってたら困るしね😅

JUSHI

92

こんばんは😊 私の『レッドタン』を見たい!と言って貰ったので(*´艸`) あちこち探してやっとGETしました♥️

JUSHI

83

おはようございます☀️ 少しご無沙汰してしまいました💦 またよろしくお願いします♡ 昨夜。 思い切ってルノーディーンをチョンパ✂️しました🤣 この時期やし、どーするか悩んだけど… ...

多肉な彼女

179

昨日は最悪👎の日😭 Instagramで募集の 渥美園芸さんハウス販売に参加してきましたよ✋ しかーし💦 車の故障🚗😱 渥美園芸さんは伊良湖岬の先端にあります(*^^*) 三浦友和...

多肉な彼女

201

風邪ひいたかなぁ(||´Д`)o 身体の節々が痛くて何もする気がおきない💦 あっという間に4月も終わり😩 5年前になつ子サンにリクエストして作って貰った☝️ ぷりぷりのお尻の🍑手描きのジー...

JUSHI

102

暑くなりました☀️ 🏷パンダの日 いつも同じ子になっちゃうけど…😅 葉挿しっこたち 大きくなったと思いませんか? パンダ🐼丼が完成する日が楽しみです🐼

JUSHI

113

おはようございます☀️ 🏷つぶつぶの日 セダムバケツで参加します♡ ギリギリ紅葉残ってますかー😅 るるさんの『セダムの森』ピックがピッタリです😍

JUSHI

90

こんにちは☀️ 昨日の土砂降りから今日の晴れ☀️ 多肉たち 蒸れなかったらいいけど。 風があるし、大丈夫かな☺️ 🏷センペルンルン木曜日 🏷センペルンルン月間 右の子を単独で見てた時は ...

JUSHI

102

こんにちは😊 こちらは雨もあがった…かな? 先日ぼんぼんちゃんが紅葉した 素敵な『プラティフィラ』を投稿されてたので… 我が家の『プラティフィラ』も♥️ 紅葉は少しやけど ギューギュー...

多肉バカの新着コラム

多肉バカの新着まとめ

我が家の綴化株を集めてみました!

頂き多肉とお迎え多肉😆

我が家の多肉を少しずつ登録🍀*゜

止まらない… Part2

多肉植物・サボテンの種類

千代田の松

風通しと日当たりの良い場所で育てます。 千代田の松の育て方へ

パキポディウム

日当たりがよく風通しの良い場所に置きます。気温が5℃より下回る場合は室内に入れ、日当たりの良い場所に... パキポディウムの育て方へ

ツルマンネングサ

年間を通して日当たり、風通しが良い場所で育てます。高温多湿に弱いので、注意しましょう。 ツルマンネングサの育て方へ

大雲閣

サボテンのような見た目で多肉性のユーフォルビア属です。成長し始めはまっすぐですが、休眠期には波打ちま... 大雲閣の育て方へ

多肉バカに関連するカテゴリ

GreenSnap

[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ

レート4.6
ダウンロード