GreenSnap

植物の名前を調べるなら

アプリで聞いてみよう!

★★★★★
ダウンロード
無料

2019年 5月 の投稿一覧

今週の人気『みどりのまとめ』5選!タマゴパックで簡単挿し木! / 桃色たんぽぽ 綿毛になるまで など

こんにちは!GreenSnap編集部です♪
今週もクオリティの高いみどりのまとめが沢山投稿されてましたよ!

編集部がピックアップしたみどりのまとめ5選をご紹介します。

2019 春の寄せ植え

春に向けて冬から準備していた寄せ植えをまとめてみました。下手くそです…

by kasakomaさん

タマゴパックで簡単挿し木!

卵パックを使った挿し木方法を紹介します٩(ˊᗜˋ*)و誰でも簡単にできるので…

by ベルさん

花かんざしの花あそび2019

花かんざしを育てて、花あそびした記録です。

by blumeさん

簡単♬100均で揃うリメ鉢作り?転写シール編

リメ鉢作ってみたいけど‥難しそう?そもそも道具は何が必要かわからない?っ…

by *hanaizumi*さん

桃色たんぽぽ 綿毛になるまで

たんぽぽの綿毛って何か好きで…どんな風にして出来るのかしら…すこーし観…

by 由美子さん

皆さんステキなご投稿ありがとうございました☆
編集部も参考にしたり、まねさせていただいたりしております♪
ではでは、次回も参考になる『みどりのまとめ』をご紹介していきたいと思います!
まだ『みどりのまとめ』を投稿したことがない方も、みなさんの投稿を参考にぜひチャレンジしてみてください♪
では、みなさんからの投稿お待ちしております!

簡単DIY!vol.20「たんぽぽの綿毛のドライフラワー」雑貨の作り方


毎年春になるとつくるのは「綿毛(わたげ)のドライフラワー」

ちょっとしたコツで「飛ばないで飾れる!ドライフラワー」になるって知っていますか?

作り方を書いてみたので、よかったら読んでくださいね。



植物とハンドメイドのある暮らしが好きなhanaです。

黄色のたんぽぽがフワフワの綿毛になってゆれていると、

ほっこり優しい気持ちになりますよね。

そんな綿毛が大好きでいろんな種類の綿毛を集めて瓶詰めを作っていましたが、

ある日「ちょっとしたコツ」で、飛ばない綿毛玉(わたげだま)ができると知って!

とっても感激しました。


簡単なのでよかったら作ってみてくださいね。

【たんぽぽをつみにいこう】


まずは「たんぽぽ」を摘みにいきます。

花が咲いているものでもつぼみになっているものでもOKです。


※ただし、花が咲いているものが綿毛になるまでは数日かかります。

綺麗に早く作りたいときは、黄色の花びらがおちて、先が白いつぼみのものを採取するのがオススメですヨ。

【綺麗にワタゲを飾るためにすること】


「つぼみのたんぽぽ」と「ワイヤー」と「ボンド」を用意します。



ワイヤーの先にボンドをつけてたんぽぽの茎に通します。


茎がしおれるとハリがなくなりますが、ワイヤーをいれるとしっかりしますし、

好きなカタチに曲げることもでき、飾りやすくとっても便利なんです。

【綿毛になるのを待ちます】


ワイヤーを通したたんぽぽは、そのままビンにさしても。
吊るしても綿毛になります。

速いものは、半日で。

遅いものは3日以上たって綿毛になりました。



朝、光がでてからゆっくり綿毛になっていく様子はとっても神秘的。

観察するのも楽しいです。

【飛ばない綿毛の飾り方】


(正確にいうと、とびにくい綿毛なのですが)

できあがった綿毛は、「スプレーのり」や「ヘアスプレー」で固めます。

綿毛の近くからスプレーをかけるとふーーっと飛んでいってしまいます。

少し離れたところから全体に少しずつ丁寧にスプレーをかけましょう。






これで、飛ばない綿毛(飛びにくい綿毛)のできあがりです。

強く吹いたりぶつかると壊れてしまうので注意して扱ってくださいね。


つづいては、綿毛雑貨の作り方をご紹介します。

【綿毛雑貨の作り方】



粘土、水苔(モス)、糸 とボンドを用意します。

100円ショップや身近にあるもので十分。

粘土は重さのあるものがオススメで、今回は100円ショップの油粘土を用意しました。



1.粘土を丸め、ボンドをつけます。


2.粘土をモスで覆っていきます。



3.粘土が見えないようにモスを足しながら糸を巻き付けていきます。


4.土台ができました。



5.ワイヤーの入った綿毛をお好みの長さにカットして土台に挿したら完成です。


そのまま飾っても。

ドームに入れて飾ってもかわいいです。


モスの土台に他のドライフラワーをさして、お花畑をつくってもきっとカワイイです!


☆☆☆


いかがでしたか?


「綿毛玉をつくって飾ってみたい」と思ってくださる方がいらしたら嬉しいなと思います。

ぜひ 簡単なので 作ってみてくださいね。

今週の人気『みどりのまとめ』5選!サボテンど初心者?が金鯱の植え替えをやってみた! / 立水栓リメイクDIY など

こんにちは!GreenSnap編集部です♪
今週もクオリティの高いみどりのまとめが沢山投稿されてましたよ!

編集部がピックアップしたみどりのまとめ5選をご紹介します。

はじめてのドライフラワー(シリカゲル)そしてハーバリウム

ハーバリウムを作るために花をドライフラワーに

by ぶぶさん

立水栓リメイクDIY

立水栓を旦那と2人ででリメイクしました❣️素人丸出しのDIYですが頑張った…

by Mの森さん

伊奈町 2019 バラまつり 1

2019.5.11 埼玉県北足立郡伊奈町のバラ園に行ってきました。お値段の割に…

by miniaさん

サボテンど初心者?が金鯱の植え替えをやってみた!

実家から譲り受けた直径15cm越えの金鯱!両親が10年以上前にどこかで買っ…

by Konaさん

レイズドベッド改造計画 多肉庭への道のり♫

家族が営んでいるカフェ兼住居に多肉のお庭を作って(ただし低コストでね❤️…

by tonさん

皆さんステキなご投稿ありがとうございました☆
編集部も参考にしたり、まねさせていただいたりしております♪
ではでは、次回も参考になる『みどりのまとめ』をご紹介していきたいと思います!
まだ『みどりのまとめ』を投稿したことがない方も、みなさんの投稿を参考にぜひチャレンジしてみてください♪
では、みなさんからの投稿お待ちしております!

【結果発表】CAINZ☓GreenSnapの総選挙シリーズの第13弾『場所別×観葉植物総選挙』

こんにちは、GreenSnap編集部です。
今回は場所ごとに、どの観葉植物が人気かを総選挙!
「場所別×観葉植物総選挙」としてアンケート調査を実施いたしました!

皆様のおかげで3500票近くの投票を頂きました!ありがとうございます!

それでは「場所別×観葉植物総選挙」のランキングをどうぞ!
続きを読む

【京成バラ園 ローズフェスティバル2019 】フォトジェニックがたくさんの恋愛スポットへ行こう!

京成バラ園

1万株のバラを楽しめる「ローズフェスティバル2019 」へ行ってみよう!

京成バラ園

2019年5月10日(金)、千葉県八千代市にある京成バラ園にて「ローズフェスティバル2019 おいしい恋しいローズガーデン」オープニングイベントが行われました。ゲストとしてフリーアナウンサーの高橋真麻さんや八千代市イメージキャラクターのやっちが登場し、盛り上がりを見せていました。
昨年5月の同イベントにて「恋結び絵馬」を奉納していた高橋真麻さんは、「あの時は具体的にいつ結婚するとかそういった話も決まっていなかったので、こちらのバラ園で絵馬を書いたら年内に(結婚決まりました)。」と驚いた様子でした。なんとメイクさんのお友達の方も、京成バラ園の絵馬を奉納して結婚が決まったのだとか!まさに恋愛パワースポット!!

▼ブーケトスの様子
京成バラ園

▼やっち、服部友則さん(八千代市長)、高橋真麻さん、清水健司さん(京成バラ園社長)
京成バラ園

園内のフォトジェニックなスポットを巡ってみた!園内の様子をご紹介します!

それでは早速、京成バラ園内の様子をご紹介していきます。

ただし私たちが取材した時点では、園内のバラはまだ3割程度しか咲いていませんでした。天気にもよりますが、満開の見頃シーズンは5月16日くらいからだそうですよ。お楽しみに♪

恋人の聖地「愛のガゼボ」

京成バラ園

ドレスデザイナーの桂由美さんから寄贈された大理石のガゼボ。恋人の聖地を象徴するスポットとして、数々のプロポーズの舞台にもなってきました。恋人と一緒に訪れることで、カップルが円満で幸せになれると言われています。

ベルサイユのばらのテラス

京成バラ園

人気漫画、ベルサイユのばらシリーズのバラ全6品種が植栽されているテラスです。園内を一望できるので、美しい景色を写真に収めるための絶好のフォトスポットです。

ハート型のかわいい絵馬

京成バラ園

大温室内には、高橋真麻さんや幸せを願う方々の書いた「恋結び絵馬」が奉納されている場所があります。自分の絵馬を奉納する前に、バラの前で写真を撮ってもおしゃれですよ。

その他 園内の様子

▼エデンの泉

▼ピンク色のバラのアーチ
京成バラ園

▼オレンジ色のバラのアーチ
京成バラ園

▼アニバーサリーガーデン
京成バラ園

ローズフェスティバル2019の目玉!バラ「結愛」を探そう!

京成バラ園

今回のメインローズは「結愛(ゆあ)」という品種です。花びらの色は表が濃いピンク、裏が薄いピンク色をしていて、とても可愛らしいのが特徴。

京成バラ園

茎と葉は赤く、見栄えがするため、国内だけでなく海外の方からも人気が高いのだそうです。直立型に育つので収まりが良く、鉢でも育てることができるそう。甘い香り漂う品種でもあるので、切ってお部屋に飾るのもおすすめです。

週末限定!キッチンワゴンのフードメニューが豪華!

京成バラ園

イベント期間中は、週末を中心に様々なキッチンワゴンフード店が出店しています。フォトジェニクな可愛いバラ型のスイーツやハンバーガーなど、人気店の味を堪能することができます。

京成バラ園

中でも一押しはバラの形をしたジェラートです。味は赤のフランボワーズと、黄色のマンゴーの2種類があります。さっぱりとした甘さがお好みの方はフランボワーズ、濃厚な甘さがお好みの方はマンゴーがおすすめです。

店名 da Luciano(ダルチアーノ)※移動販売車
販売 バラのジェラート、ローズソルト味のジェラートなど
期間  5/10(金)~6/9(日) 5/19(日)を除く ※ 5/10(金)は12:00から

———————————————————
それ以外にも様々なキッチンワゴンが日替わりで登場しますよ。日程は下記をチェックしておきましょう。

店名 成田ゆめ牧場
販売 バラのジェラート・焼き菓子
期間  5/11(土)~5/26(日)

———————————————————

店名 デリカテッセンDANKE
販売 炭火焼ソーセージ・ドイツ輸入パン
期間 5/11(土)・5/12(日)・5/18(土)・5/19(日)・5/25(土)・5/26(日)・6/1(土)・6/2(日)

———————————————————

 店名 ロマンドーロール ※移動販売車
 販売  クレープ・タピオカティー
期間  5/10(金)~6/9(日) 平日含め毎日出店

———————————————————

店名 大分中津からあげ 華鳥 ※移動販売車
販売 中津からあげ
期間  5/11(土)・5/12(日)・5/19(日)

———————————————————

店名 メディトリーナ ※移動販売車
販売 アメリカンロングポテト・スムージー
期間  5/18(土)・5/19(日)

———————————————————

店名 Small Axe ※移動販売車
販売 ハンバーガー・ポテト・ドリンク
期間 5/18(土)

———————————————————

店名 クロニックバーガー ※移動販売車
販売 ハンバーガー・アメリカンロングポテト
期間  5/25(土)・5/26(日)

———————————————————

店名 ティーズスタイル
販売 窯焼きピザ、チーズハットグ
期間  6/1(土)・6/2(日)・6/8(土)・6/9(日)

要チェック!園内開催のイベントも盛りだくさん!

京成バラ園

イベント期間中、賞品がもらえるフォトコンテストや著名人の方々をお招きするイベントもたくさん開催されます。スケージュールなどの詳細は下記をご確認ください。

インスタグラムフォトコンテスト2019春

京成バラ園の公式サイトをフォローの上、テーマに合わせて写真を撮影し、各部門のハッシュタグをつけて、インスタグラムに投稿しましょう。入賞者には賞品が贈呈されますよ。
詳しくはこちら

応募期間  5月10日(金)~6月2日(日) 23:59投稿まで

三上真史さんスペシャルトークショウ

園芸王子とおなじみの俳優 三上真史さんと、京成バラ園ヘッドガーデナー村上敏さんのトークショウが開催されます。

日程 6月7日(金) 10:00~10:45
ゲスト 三上真史さん、村上敏さん
会場  ローズガーデン大温室 ※予約不要

おはようローズガーデン

バラの香りは朝が一番際立つと言われています。爽やかな朝のローズガーデンで、うっとりするバラの香りに包まれながらお散歩をしてみてはいかがでしょうか。

日程 日時 5月18日(土)、19日(日)、25日(土)、26日(日)
※6月の予定は、開花状況により決まります。

ローズガーデンガイドツアー

テレビでもおなじみのバラ専門家や園のスタッフと一緒に園内を巡り、見どころやおすすめのバラを案内してくれます。

日程 5月11日(土)~6月2日(日)、7日(金)、8日(土)、9日(日)
時間 10:00~11:00、13:00~14:00
集合場所 ローズガーデン階段下広場

京成バラ園 イベント概要

京成バラ園

「ローズフェスティバル2019 おいしい恋しいローズガーデン」は、2019年6月16日(日)まで開催中です。ぜひ、この期間に足をお運びください。

日程 2019年5月10日(金)~6月16日(日)
時間 9:00~18:00(入場は17:30まで)
住所 千葉県八千代市大和田新田755
公式HP www.keiseirose.co.jp/garden/event/rosefestival/2019/

フサスグリの育て方

フサスグリ Photo by TerukoーAndohさん

フサスグリ(房酸塊)は赤い果実をつける落葉低木です。

分類:ユキノシタ目スグリ科スグリ属
学名:Ribes rubrum
和名:セイヨウスグリ
別名:アカスグリ/アカフサスグリ/シロスグリ/グロゼイユ
英名:レッドカラント/レッドカーラント
原産地:ヨーロッパ

フサスグリには赤系統の実をつけるアカスグリと、白系統の実をつけるシロスグリがありますが、フサスグリという名称は一般的にはアカスグリに使われています。黒い実をつけるクロスグリ(カシス/ブラックカランと)はクロフサスグリとも呼ばれますが、フサスグリとは別の種類です。

成木のフサスグリの樹高は1~1.5mほどです。開花期の4~5月には淡い黄色の花が咲き、1本の木のみで自然受粉により結実します。6~7月に収穫期を迎える直径1cm程の果実は観賞用としても楽しめるほか、食用としても使われます。そのままでは酸味が強く、生食としては好みが分かれるところです。原産地のヨーロッパでは特にジャムなどの加工品の材料として栽培されています。

フサスグリの育てる場所

フサスグリは耐寒性が強いのですが耐暑性が弱いので、暖地や温暖地よりも冷涼地(寒冷地・寒地)での栽培が適しています。日光に当たらないと結実しませんが、一日中日なたになるような場所よりも半日陰の方が適しています。特に暖地の場合は午後の強い日差しが当たらない、風通しの良い場所で育ててください。

フサスグリの水やり

鉢植えのフサスグリの場合、土の表面が乾いたらたっぷりと水やりをします。夏の水やりは蒸れを防ぐために夕方に行いましょう。地植えのフサスグリへの水やりは植え付け時のみで十分ですが、夏の日照りが続くようなら行ってください。

肥料

植え付け時の元肥として、フサスグリの用土には腐葉土と有機質肥料を混ぜ込んでおきましょう。追肥は開花前の2~3月と、収穫後の9~10月に有機質肥料か即効性化成肥料を施します。

用土

フサスグリの用土は水持ちと水はけの良いものが適しています。重すぎず軽すぎずの市販の培養土で十分ですが、品質に差があるの選ぶ際は注意してください。

病害虫

フサスグリは日当たりと風通しの悪い環境で育てるとカイガラムシが発生することがあります。カイガラムシに樹液を吸われると株が弱るだけでなく、その排泄物が病気を発症する原因にもなります。

国内だけで約400種類が確認されているカイガラムシはカメムシの仲間で、貝殻と言う名のように硬いものから柔らかいものまでさまざまです。体長は1~3mm程で、白や黒などそれぞれに色が違います。カイガラムシ用の薬剤で駆除できる種類もあれば、殻が硬くて効果がない種類もあります。薬剤が効かない場合は歯ブラシで取り去るか、割りばしなどでそぎ落とすなどの方法で物理的に駆除してください。

フサスグリの植え付け・植え替え

植え付けの適期は12~2月、フサスグリの葉が落ちた後に行います。元肥として用土に腐葉土と有機質肥料を混ぜ込み、植え付け後には水をたっぷり与えてください。

植え替えの適期も12~2月です。鉢植えのフサスグリの根詰まりを防ぐためにも2年に1度はひとまわり大きい鉢に植え替えましょう。

フサスグリの増やし方

株分けと挿し木で増やします。株分けは植え替えと同時に行いましょう。挿し木は梅雨どきの6月頃が適期です。その年に伸びた枝を切り、切り口を1時間ほど水に浸けてから挿し木用の土に挿します。

フサスグリの剪定

剪定の適期は12~2月の落葉後です。果実を収穫した枝を切り、新枝に引き継ぎます。収穫した枝から新枝が伸びている場合は残しても構いませんが、枝が込み入るようなら剪定しましょう。

フサスグリの手入れ

フサスグリの植え付け後、20~30cmのところで主枝を切りブッシュ仕立てにするのがおすすめです。毎年株元に近い部分から出た新しい枝を剪定して丈夫な3~4本を残すことを繰り返しブッシュ状に仕立てましょう。

フサスグリの花言葉

フサスグリの花言葉は「目新しい」「新しい経験」「珍しさ」「予想を裏切る」「あなたの不機嫌は私を苦しめる」です。これらの花言葉はフサスグリの赤い実が予想を裏切る酸っぱさであることに由来します。

フサスグリは7月7日と7月15日の誕生花でもあります。フサスグリの開花期は6~7月なので、この時期にフサスグリを贈るのもおすすめです。

まとめ


フサスグリ(房酸塊)の育て方や花言葉を紹介しました。フサスグリのキラキラとした赤い果実にはビタミンCが多く含まれています。生のままでは酸味が強く食べにくいのですが、ジャムやジュースの材料にしたりパフェなどのトッピングにしたりとさまざまな用途に使うことができます。冷涼地であれば特に育てやすい果樹なので、ぜひ栽培に挑戦して収穫の喜びを味わってください。

※トップ画像は TerukoーAndohさん@GreenSnap

養命酒製造のハーブ男子に学ぶ! クラフトジン造りの秘密と自宅での楽しみ方

養命酒 ハーブ男子

GreenSnap編集部です!

ハーブとは無縁の2人の男性社員がベテランハーブ男子のナビゲートによって、ハーブの育て方、料理への活用術、セルフケア方法などなど、「ハーブのある健やかな暮らし」を学んでいくという企画。

第9弾の今回は「養命酒製造のハーブ男子に学ぶ!クラフトジン造りの秘密と自宅での楽しみ方」です!

アンジェラが養命酒製造のジンの蒸留場に行ってきました!

養命酒 ハーブ男子

お酒大好きなアンジェラが長野県駒ヶ根市にある、養命酒製造のジンを製造する工場に行ってきました!商品開発担当である入江さんも元々お酒が好きで、「生薬やハーブを使ったお酒を健康に役立てたい。」と養命酒製造へ入社したそう。なんと職場にハーブガーデンをつくってしまったという生粋のハーブ男子です!

様々なハーブを育てながら、ハーブの違う一面を勉強して、開発に生かしていきたいと考えているとのこと。今回はそんな入江さんに、養命酒製造で製造しているクラフトジンについて教えてもらいました。

そもそもジンとは?

ジントニックやジンライムといったカクテルは知っていても、ジンがどんなお酒なのかを知る人は多くないのではないでしょうか?ジンとは、穀物を原料とするスピリッツ(蒸留酒)にジュニパーベリーという実とボタニカル(草根木皮)を加えて蒸留したお酒のことをいうそうです。ヨーロッパでは、ジュニパーベリーの風味がして、アルコール度数37.5%以上のスピリッツをジンと定義しているそうですよ!

養命酒製造のクラフトジンの特徴

一見、養命酒とジンには関連性がないように思いますが、実はどちらも「ボタニカル=ハーブ・スパイスを使用する」という点において共通点があったのですね!

養命酒製造では、長年扱ってきた生薬の1つであるクロモジの香りを活かして、他にはないジンの開発を目指そうと、工場内に本格的な蒸留器を導入したそうですよ。

こうして試行錯誤を重ねて完成したのが、3月1日に販売開始されたクラフトジン「香の森」だといいます。

養命酒 ハーブ男子

ところでジュニパーベリーという名前はあまり聞き馴染みがないのですが、一体どんなボタニカルなのでしょうか?

ジンに欠かせない”ジュニパーベリー”って?

養命酒 ハーブ男子

ジュニパーベリーとは西洋杜松(セイヨウネズ)というヒノキ科ビャクシン属の針葉樹の果実を乾燥させたもののことをいい、アメリカやヨーロッパなどでは広く自生している植物です。ジンには欠かせないボタニカルで、さわやかな森の様な香りが特徴なのだそうです。

果実を割って香りを嗅いでみて下さいと言われ、ジュニパーベリーの香りを嗅いでみるアンジェラ。

養命酒 ハーブ男子

「あ!すごい!ジンの香りだ!何だかお酒が飲みたくなってきちゃいますね(笑)。」というアンジェラに、「よろしければ飲んでみますか?」と、なんとカクテルを作ってくれるという優しい入江さん!ありがとうございます!!!

ハーブ男子がおすすめする「香の森」のカクテル2種

場所を移動して、さっそく入江さんがおすすめの2つの飲み方で、ジンのカクテルを作ってくださいました!

①定番の人気カクテル「ジントニック」

まずは定番のカクテルで、ボタニカルの複雑な香りを楽しむ!

養命酒 ハーブ男子

用意するもの
・クラフトジン「香の森」
・トニックウォーター
・ライムの皮
・氷

作り方

養命酒 ハーブ男子

まずライムの皮を薄くカットしておきます。ライムを絞って入れるのも良いのですが、皮だけを使用することで「香の森」本来の香味を楽しめるのだとか!

養命酒 ハーブ男子

グラスいっぱいに氷を入れた後、指の第一関節程度の高さまで「香の森」を注ぎます。

養命酒 ハーブ男子

次いでトニックウォーターをグラスに注ぎ、少し混ぜます。最後にライムの皮を乗せて完成です!

養命酒 ハーブ男子

「スッキリしていて飲みやすい!品の良い香りで、食事にも合いますね!」とアンジェラもご満悦の様子。

②通好み!薬酒と組み合わせたカクテル「グリーン•アラスカ」

養命酒製造らしく、フランスの歴史ある薬酒「シャルトリューズ」とのコラボ!

養命酒 ハーブ男子

用意するもの
・クラフトジン「香の森」
・シャルトリューズ(ヴェール)
・シェイカー
・氷

作り方

養命酒 ハーブ男子

氷を入れたシェイカーに「香の森」とシャルトリューズを3:1の比率で入れ、シェイクします!

養命酒 ハーブ男子

アンジェラにカクテルを飲んでもらうために練習したシェイクを披露する入江さん。

養命酒 ハーブ男子

それをグラスに注いで完成です!

「どちらもアルコール度数が高いお酒なのに、アルコール度数を感じさせないですね。女性にもおすすめできそうです!」とアンジェラ。美味しいお酒を飲んで、終始楽しそうでした。

すると突然出来上がった2つのカクテルを見て、「どちらも白っぽく濁っていませんか?」と白濁が気になり始めたアンジェラ。「よく気づきましたね!香の森は通常のジンより香味成分を多く含んでいるので、氷やトニックウォーターなどでジンのアルコール度数が下がると、溶けきれなくなった香味成分が析出して白濁するのです。」と入江さんが嬉しそうに教えてくれました。すごい!それだけたくさん香味成分を含んでいるんですね!養命酒製造のクラフトジン「香の森」だからこその特徴だそうですよ。

どちらのカクテルも作り方はとても簡単で、ジンのオリジナリティあふれる豊かな香りと風味を楽しむことができます。養命酒製造のクラフトジン「香の森」は、お家で本格的なジンを楽しみたいという方におすすめです!

アンジェラの感想

養命酒 ハーブ男子

白濁する色の変化も楽しめる、クラフトジンの魅力にはまりそうです。食事にも合うので、夫婦でも楽しめますね。クロモジとジュニパーベリーの森の香りが、とてもリラックスできます。

以上、「養命酒製造のハーブ男子に学ぶ! クラフトジン造りの秘密と自宅での楽しみ方」でした!
次回も引き続きお楽しみに♪

協賛

養命酒製造のFacebookページ「ハーブのつぼby Yomeishu」では、「ハーブ・生薬のある健やかな暮らし」にまつわる情報をお届け中です!ハーブ・生薬の効能や豆知識、季節に合わせて生活に取り入れる簡単アイデアなどを定期的に紹介しています。

「ハーブのつぼby Yomeishu」はこちら

【紅色が美しいミズナ】紅法師(ベニホウシ)ってどんな野菜なの?簡単な栽培方法とは?

タキイ 紅法師

こんにちは、GreenSnap編集部です♪

シャキシャキとした食感で大人気のミズナは、サラダに欠かせない食材ですよね。今回は、見た目も鮮やかで栄養も豊富、観賞用としても楽しめそうな、タキイ種苗のオリジナル品種『紅法師(ベニホウシ)』について、栄養価や栽培方法などをご紹介します。

紅法師(ベニホウシ)ってどんな野菜?

紅法師とは、アントシアニンを多く含む赤紫色のミズナの品種です。通常のミズナは緑一色ですが、紅法師は葉柄が鮮やかな赤紫色に色づき、葉形に深い欠刻が入るのが特徴。緑の葉とのコントラストが美しいので、サラダ素材として最適です。湯通し程度の加熱調理であれば色抜けも少ないので、漬物やおひたしなど様々な料理に使用することができます。

紅法師の栄養価は?

紅法師の特徴的の赤紫色は、ポリフェノールの一種であるアントシアニンです。通常のミズナと比較すると5倍以上のアントシアニンを含有しています。アントシアニンとは、ポリフェノールの中の活性酸素を抑える抗酸化性をもつ成分のこと。ワインやブルーベリーなどに豊富に含まれていることでも有名で、目の健康に効果が期待されています。

紅法師ってどんな味?

シャキシャキとした食感で味にクセがないので、サラダをはじめ幅広く調理に使用できる万能なお野菜です。

紅法師(ベニホウシ)の栽培方法!時期や水やりの方法は?

今回はサラダ用におすすめの、柔らかいベビーリーフとしての栽培方法をご紹介します。

紅法師の栽培時期は?

ベビーリーフは、プランターやトレイでの栽培なら年中ほぼいつでも可能です。

準備するものは?

  • プランター又はセルトレイ
  • 培養土

セルトレイの場合は72穴がおすすめですが、プランターの場合はなんでもOKです。培養土は肥料の入ったものがおすすめ。プランターでの栽培なら「タキイ育苗培土」、セルトレイでの栽培なら「タキイたねまき培土」が使いやすく便利ですよ。

紅法師の栽培方法

5~7月の時期なら伸びも早いので種まきから20日程度で7~8㎝まで育ち、1か月もあればベビーリーフとして十分収穫できる大きさになりますよ。

①プランターでの栽培なら、種を15㎝程度空けて2列にまきます(条間15㎝程度)。

②ベランダで鳥や虫に食べられそうな場合は、防虫ネットをかけましょう。

③光の当たり具合と風通しを良くするために、株間を1~2㎝に間引きます。間引いた株は食べても大丈夫です。

④10〜15㎝くらいに生長したら、収穫しましょう。

紅法師の水やり方法は?

あまり水をやりすぎたり肥料を与えすぎると色ノリが悪くなってしまいます。ある程度ストレスを与えた方が色付きがよくなるので、腹八分目程度を目安に水やりをしましょう。

紅法師(ベニホウシ)を鮮やかに発色させる3つのポイント

安定した着色には採光が必要で、葉軸に光が届くように条間20cm、株間5~7cmと広めに設定する。基本的な栽培方法は、通常のミズナ栽培に準じるが、安定した発色にはアントシアニンを増加させるための光・風通し・気温・潅水管理が重要となる。

◆日光を十分に当てる
条間を広めにとって葉軸へ光が当たるようにしましょう。草丈10~20cmでの収穫の場合は条間を15cm(株間1~2cm)に、草丈30~40cmの場合は条間を20cm(株間5~7cm)にするのが基本です。

◆風通しをよくする
ハウス栽培の場合は、草丈20cmを超えるステージから日中サイドは開放して積極的に換気を行いましょう。少量の栽培であれば、畝の外側の条やハウスサイドの畝での栽培がおすすめです。

◆水やり頻度を抑える
生育後半はむやみな水やりを控え、やや乾き気味に管理しましょう。

紅法師を使って料理を作ってみよう!

紅法師は手軽に栽培できる野菜です。これからの夏の高温期は特に伸びやすく、本来色ノリが悪い時期になるので、ベビーリーフでの活用をおすすめします。ぜひサラダや生春巻きなどの料理のアクセントに「紅法師」を使ってみてくださいね。

栽培の様子やお料理は「#たねからの幸せ」「#紅法師」タグで検索してみてください!!

紅法師の購入はこちら

今週の人気『みどりのまとめ』5選!国営ひたち海浜公園たまごの森 / 実家の坪庭づくり奮闘記 など

こんにちは!GreenSnap編集部です♪
今週もクオリティの高いみどりのまとめが沢山投稿されてましたよ!

編集部がピックアップしたみどりのまとめ5選をご紹介します。

水俣ローズフェスタ・春 2019 番外編

昨年も水俣ローズフェスタへお出かけしていたのに一度も投稿していません…

by あおねこさん

お花のボールを作りました?

シリカゲルのドライを使って何か作りたいと思いチャレンジしました✨

by ますださんさん

国営ひたち海浜公園たまごの森

たまごの森のチューリップが満開

by よちこさん

野川公園散策 No.2 ?2019/5/5

再び訪れました。可憐な花達は終わり、夏に向けた花や樹木のお花も咲き始…

by なるさん

実家の坪庭づくり奮闘記

実家の荒れ地に坪庭をつくった4ヶ月の記録です✨

by みうどんぶりさん

皆さんステキなご投稿ありがとうございました☆
編集部も参考にしたり、まねさせていただいたりしております♪
ではでは、次回も参考になる『みどりのまとめ』をご紹介していきたいと思います!
まだ『みどりのまとめ』を投稿したことがない方も、みなさんの投稿を参考にぜひチャレンジしてみてください♪
では、みなさんからの投稿お待ちしております!