警告

warning

注意

error

成功

success

information

グリーンでんじろう その1パッションフルーツ挿木実験

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
パッションフルーツの挿木を4通りの方法で比較してみました。
水挿しとRapidStart液の変化
9月9日実験開始
一応暗くして発根しやすいように空き缶でカバー
9月20日(11日経過)
左のラピッドに根のコブが出来ました。
右の水のみにはほとんど変化無し。
9月21日(12日経過)
ラピッド(左)発根確認
水のみ(右)変化無し
9月22日(13日経過)
9月23日(14日経過)
ラピッド:7mm発根
9月25日(16日経過)
ラピッド:25mm(18mm伸長)
9月27日(18日経過)
ラピッド:50mm(32mm伸長)
水のみ: 発根開始
9月29日(20日経過)
ラピッド:70mm(20mm伸長)
水のみのうち1本がご臨終
挿木開始から20日経過、結果は❓❓❓
左から水のみ、ラピッド、赤玉土、鹿沼土

トップは何と鹿沼土‼️
No.2 赤玉土
No.3 ラピッドスタート2000倍液
No.4 水のみ

考察(この表現、現役時代の癖がまだ抜けないな😅)
 ラピッドスタート2000倍液がトップ        だと思っていましたが、意外にも鹿沼土が1番発根状態が良かったです。
これは挿木時に発根促進剤のルートンを付けた効果かと思っています。
 ラピッドスタートはプルメリアの発根促進に使ってますが、効果は確認してますので、用土の中で発根した根の伸長促進には効果的なのかもしれませんね。
しかし、プルメリアのカルスが出来た状態でラピッドスタート液に付けると爆発的に発根するのに何なんだろうか。🤷‍♂️
謎が残る結果でした。🤔
ラピッドスタート券を買われた方残念でした。ご希望でしたら残念賞としてこの実験でできた挿木苗を送料着払いでプレゼントします。😴

「みどりのまとめ」を作るのは面倒ですね。あああ疲れた〰🥵
と言いながら、今後共よろしく👋
2020/09/30
RapidStartの実験ありがとうございました。大変参考になりました!😄
RapidStartは発根したものを「分岐+伸長させる力」に優れてるのですね。

RapidStart+鹿沼土が1位だったのは、酸素が多かったこともあるのでしょうか。本格的な水耕栽培のサイトに行くと、エアレーションで根に酸素を循環させることが必須みたいになってますので。
水耕栽培のほうもブクブクさせればもっといい結果が出たのかも?? 興味は尽きませんね。

しかし僅か20日でここまで根が出るとなると、これまでより早く根詰まりして水やりと鉢増しに追われることになりそう??😅
もちろんそれで大きく収量が上がるなら必要なお世話ということなんでしょうが、最新の水耕栽培の世界が見えてくると何となく鉢の限界を感じますね🤔
2020/09/30
@ふじひろ さん
まとめを見ていただきありがとうございました。🙇🏻‍♂️
鹿沼土と赤玉土は挿すときにルートンを付けて挿して、以降は水だけです。
今年夏からプルメリアにラピッドスタートを毎週与えて来ましたが、根でパンパンになり鉢増しが必要になりました。
冬に入れる場所が無いので大きく出来ず、鉢増しは来春まで我慢、悪い時期と思いながら何鉢か接木で丈も縮めている所です。
接木実験はまた後日投稿予定です。😃
2020/09/30
@mangostanaさん
失礼しました、なぜか鹿沼土+RapidStartだと勘違いしてましたが全て単用でしたね💧
ただmangostanaさんのプルメリアの結果を拝見していると、土+RapidStartは相当の勢いのようなので、ある程度までいったら施用をやめる?とか減らすとかの調節が必要そうですね。
接木もされたとのこと。接ぎ木は全くの未踏の地なのでとっても勉強になります!😄
2020/10/01
残念💦
ハズレちゃいましたぁ😆
2021/05/01
おはようございます😃
色々試してるんですね✨
いつも見様見真似なので、
これからの参考になります♪😊
ありがとうございました❗️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
8
2024/04/20

【いちご🍓栽培】2024/03/24〜

いちご🍓の栽培記録用 2024/03/23いちごの苗2種購入 2024
いいね済み
1
2024/04/20

初めての栽培

野菜遺産プロジェクトから送られて来た最後の種。小松菜栽培スタートします。
いいね済み
20
2024/04/20

いよいよ始まります!

今日野菜遺産プロジェクトに応募して、種が届きました😊

家庭菜園の関連コラム

いちごの増やし方はランナーを切るタイミングが重要?株分け方法も解説の画像
2024.03.06

いちごの増やし方はランナーを切るタイミングが重要?株分け…

いちごを栽培していると、だらんとしたつる性の茎(ランナー)が出てきます。このランナーとはいったいなんなのために存在するのでしょうか。このページではいちごの苗を増やすための、ランナーの見分け方や切…
一緒に未来の食文化を育てませんか?「野菜遺産プロジェクト」に参加しよう!の画像
PR
2024.03.06

一緒に未来の食文化を育てませんか?「野菜遺産プロジェクト…

食べるほど、増やせる。残せる。 「あなたが手にする一つの種が、私たちの食の未来を豊かにする。」このプロジェクトは、私たち一人ひとりが小さな種を育てることから、大きな食の文化を作…
生姜の収穫・保存方法を徹底解説!種類によって目安の時期が違う?の画像
2024.03.05

生姜の収穫・保存方法を徹底解説!種類によって目安の時期が…

さまざまな料理に香味料として使える生姜(しょうが)は、家庭菜園で栽培しているととても便利な野菜です。そんな生姜の収穫時期はいくつかタイミングがあり、それぞれの時期で収穫方法も味・食べ方も異なりま…
生姜の栽培|植えっぱなしはNG?芽出しの方法や植え付け時期は?の画像
2024.03.05

生姜の栽培|植えっぱなしはNG?芽出しの方法や植え付け時…

生姜(しょうが)は、独特の香りと辛味が特徴で、薬味や、肉・魚料理の臭み消しとして古くから利用されてきました。少量あれば便利な生姜は、春に植え付けると、秋には収穫できます。家庭菜園で畑の片隅に植え…
ブルーベリーの収穫時期はいつ?白い粉がついた実も食べられる?の画像
2024.02.22

ブルーベリーの収穫時期はいつ?白い粉がついた実も食べられ…

ジャムなどでおいしく食べられるブルーベリーは低木なので、鉢植え栽培にも人気の果樹です。また、ブルーベリーには害虫がつきにくいので、園芸初心者からも人気があります。 この記事ではブル…
ブルーベリーに肥料を与える時期はいつ?追肥のやり方も解説の画像
2024.02.22

ブルーベリーに肥料を与える時期はいつ?追肥のやり方も解説…

ブルーベリーは初心者でも育てやすく、品種を栽培地域に合わせて選ぶことで、日本全国で栽培が可能です。花姿のかわいさからも、家庭の庭木として取り入れている方も多く、きちんと育てると毎年収穫が楽しめま…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
424
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
286
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
315
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト