2回いいねされています
うちのカツモウさんが、ちょうど同じぐらいの環境だと思います。土を触ると、しっとりはしていますが押さえて水気が湧く感じはないですね。水やり直後からパサついた感じです。まだ、土がこなれてないのでしょう。
この間、紹介したましゅさんに聞いたのですが、お皿の水は次に水をやるときに捨てているそうです。うちでも同様です。お皿に水を溜めておくのは鉄板のようです。
ポットインポットを紹介しましたが、あれはインポットに根っ子が回ってから初めて効力をなすものです。根が回るまでは、上からの水をしっかり上げることが肝心です。
この後、水やりから2日目の動画を撮ってアプします。
あと、ましゅさんのところも、動きのない子が2体ほどいるそうですよ。
空海さんところは、立派な葉っぱが生えてるので、ぜんぜん良いですよ。
枝葉の寿命は2年です。
その間に生えて来れば御の字ですよ。
2020/11/06
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
アロマティカス ついに寝室に グリーンを🌿 良い香りに包まれて よく眠れますように💤 今のところ 睡眠導入剤がないと 眠れないけど😪