という訳でドライフラワーというよりほとんど面白リースのまとめとなりました。
気になる方は来年1/10までやっています。
中央口から入場するのが一番アクセスが良いです。
今なら夜間ライトアップもしていますのでお近くならそこまで堪能してもよろしいかと。
ではまた次のまとめで。
25回いいねされています
@•✴•❃ 優雨 ❃•✴• さん
素材や色、形で1年中飾り続けられますね。月変わりとかでも。忘れん坊将軍でめんどくさがり屋さんの私には無理ですが…
ツバキとか1つずつ接着剤でベースに着けてるんじゃないかって気がして作るのも無理だなと…
2020/11/22
@さいたまつぼみ さん
おはようございます😄
つばき、確かに…😅
個人的に、すすきの穂🌾が、時期的になんかあったかそうで、いいなぁ…💕😆
リース作りも🔰です
へクソ…じゃなかった、サオトメバナ✨さんをぐるぐる巻いたことはあります😄
2020/11/22
@•✴•❃ 優雨 ❃•✴• @•✴•❃ 優雨 ❃•✴• さん
サオトメバナは針葉樹MIXのリースに使われてました。まとめの写真は拡大しづらいですがなんとなく見えるかも?
2020/11/22
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
こんばんは⭐️ 今日は作品作りの日✨ グルーガンを使って作るので子供たちがお休みの日にはできないので、水曜日は自営業の日と決めて集中して作ります😌✨ でも今日は全集中できない日...