手が痺れる
種と皮は置いておき、浸るぐらいの水で煮出していきます🥘
30分煮出して裏ごしすると、トロトロのカリンエキスが出来上がりました🍯
カリンは、種と皮にペクチンというジャムにとろみを付ける成分が入っているそうです。
さっきのカリンエキスと、カリンの重量の半分ぐらいの砂糖とカリンの実を鍋に入れて炊いていきます🍐
いい匂いにつられてちょっと実をかじってみたんですが、渋がすごかったです😖
こないだの柿と言い、カリンと言い、味見をすると酷い目に遭ってばかりです😂
出来上がり🍯
うちの分、それぞれの親にあげる分、友達にあげる分もできました😃
味見をしたらまだちょっと渋かったんですけど、少し寝かせておくと抜けるらしいです。
もっと赤くなるのかなーと思ったんですが、果肉を入れたからなのか、オレンジ色っぽくなりました🍊
残っているカリンの中でキレイな物を選り分けたけど、まだあとこれだけもありました😅
真ん中のでっかいのとかまだ結構緑なんで、追熟させておきます🍎
作り方をもう少し工夫して、また作りたいと思います😄
今日はほぼ一日カリンの日になりました😅
2度目の挑戦
11回いいねされています
GreenSnapのおすすめ機能紹介!