撮影[2020.11.28] 《ハイビスカス1》10/10 挿木スタート11/21 訳あって鉢植えした時にすでに立派な根っこが!少しちぎれてしまったけど葉が元気そうなので大丈夫かも! 《ハイビスカス2》10/10 挿木スタート11/21 訳あって鉢植えした時にカルス?根っこになりそうなのがいくつか 《ハイビスカス3》10/10 挿木スタート11/21 訳あって鉢植えした時にカルス?根っこになりそうなのがいくつか 《ハイビスカス4》こちらは実験。花が散った後の枝をそのまま挿木したら根が出るか?葉はしょんぼりしてるが、新芽のようなものが少し出てるのでそのまま育ててみる! 《ハイビスカス5》こちらは実験。花が散った後の枝をそのまま挿木したら根が出るか?葉はしょんぼりしてるが、新芽のようなものが少し出てるのでそのまま育ててみる! 《ハイビスカス6》こちらは実験。花が散った後の枝をそのまま挿木したら根が出るか?葉はしょんぼりしてるが、新芽のようなものが少し出てるのでそのまま育ててみる! 投稿に関連する植物図鑑 ハイビスカスの育て方|真夏や冬に注意すべきことは? 投稿に関連する花言葉 ハイビスカスの花言葉|赤色、オレンジ色、黄色、ピンク色など色別の意味は? 『挿木のハイビスカス』のみどりのまとめをみんなに紹介してみましょう シェア ツイート LINE いいね! 1回いいねされています コメント! GreenSnapのおすすめ機能紹介! 【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
今日も雨模様 木の芽や花芽には 大切な雨ですね! 今日も一日お元気で お過ごしください🍀