バージンコルク
水盤の上へ、割ったコルクを組んで接着していきます。
接着剤は、水に強く無色透明の物がオススメです。
あらかじめ、ある程度何処に何を植えるかを決めて組んでいきます。
水盤は楽天で買いました。
6000円。(正直、水中ポンプが入る深さがあれば何でもいいと思います)
水中ポンプはスイサクのフィット+Sを使用。
1000円。
コルクを組んだ後に水漏れや、流した時に跳ねないか、音がうるさくないか等をテストし、地道に補修していきます。
目地
ろ過
植栽
完成
どこまで育つか実験中です。
総額は1万前後かかりました。
ほとんど水盤の値段ですが💦
最後まで見て頂き、ありがとうございました。🌱
Instagramで、完成した作品の写真、動画を載せています。
興味のある方は、プロフィールのURLで。🍀
50回いいねされています
@Hawaiian dolphins さん
ありがとうございます🌱
上部にスチレンボードの小さい箱を作り、チューブを通しています。そこに溜まって溢れた水が落ちてくる仕組みにしております。
2020/12/08
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
夕暮れ時の グラプトペタルム・ラベンダーフォームさん😻💕 朧月さんの斑入りさんです😺 其々違うお色の紅葉が 楽しい😽🎶