警告

warning

注意

error

成功

success

information

【記録用】初心者🔰の冬の寄せ植え【2021年5月22日更新】

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
冬の耐寒にそこそこ強い花を集めました 夏越しも多少考えて、通気の良いwoodコンテナにしてます 冬の庭の彩りの参考と 自分用の記録です🙌 全て初めて育ててみます ●メルカリ購入苗 金魚草 チロリアンデージー ●リーフ類 チョコレートコスモス エレモフィラニベア コプロスマ モクビャッコウ シロタエギク へーべ ●挿し木のビオラも所々に入れてみました
2020年12月24日曇り 外気温12度
woodコンテナ
底面はプラなので軽く通気良しとのこと
●鉢底石の代わりに→赤玉土大粒

動画の古屋さんがいうには、
金魚草やデージーには観葉植物の土を入れることもあるとのことで
プロトリーフの観葉植物と多肉の土をブレンドしました🙌

●基本の土として
観葉植物の土➕園芸の土➕根腐れ防止剤➕オルトラン➕少しの元肥

●かるーい培養土はマルチング風にトップに振りかけました
配置を色味と確認
安くなってました💪
来年咲くと良いなぁ😅
シルバーリーフとして投入
花が終わったら秋には
挿し木もいいみたいです🙌

ネットより↓
高温多湿に注意。地植えよりも鉢植え向き。
特に葉がエアープランツに見られるビロードのように起毛した表面は、一度雨に濡れると乾燥しにくい。
乾燥地では、空気中の水分を吸収するのに適した葉とのこと。
コプロスマ
紅葉が綺麗🍁
モクビャッコウ
花芽が沢山付いてました
キク科なので強そうだし楽しみです🙌
へーべ
これも紅葉が綺麗🍁色の変化が楽しみです🙌
シロタエギク
シルバー色が綺麗ですね。
これは分けられそう😎
寄せ植え①
エレモフィラニベアやコスモスは高さが出そうなので脇に配置
金魚草と
挿し木成長中のビオラ

かるーい培養土がウッドチップとかサラサラした土なのでちょうどマルチング風に見えて良かった❣️👀💕
寄せ植え②
へーべを2つに分解してパステルカラーの金魚草とデージーの間に配置して
アクセントカラーに😊
ビオラは青色なので、育つのが楽しみ
寄せ植え③
モクビャッコウは花が咲く前はシルバーリーフを楽しめて、
花は黄色がなるので華やかになりそう
ビオラは黄色なのでモクビャッコウと色の統一が出来そう
寄せ植え④
赤いチロリアンデージーを両脇に黄色の金魚草を挟んで
シロタエギクを分解して配置

シルバーリーフ入れるのって可愛いですね
2021年1月29日晴れ
寄せ植え④は
年明けから寒さなのか片側のチロリアンデージーが弱ってしまって心配しました。
枯れたところは取り急ぎカットして様子見ました。

1月25日に土母の活力剤ををかけてからいきなりどんどん復活してきました👀💕
2021年3月3日
チロリアンデイジーが一番綺麗に咲いてます🌺🏵
2021年5月12日晴れ☀️
更新があいてしまいました😢
寄せ植え①
沢山のビオラが咲き乱れ少し季節が終わり頃なのでカットしました。

エレモフィラニベアは綺麗に咲いています
紫のお花ちゃんが可愛いです🥰
購入したときは紅葉していたコプロスマ、
いまは
株も大きくなって緑色が綺麗です🥰
エレモフィラニベアの後ろには
PWの
チョコレートコスモス🍫チョカモカ
購入したときは枯れ木のようでしたが、
どうやら新芽も🌱見えて伸びてきてます
寄せ植え②
こちらも少しビオラはカットした後の写真ですみません。
へーべ、アイスブランカも紅葉から少し色味が変わってますが、変わらずアクセントにはなっています❣️
リーフを入れると良いですね👀💕
金魚草は終わりかけの花を積んだり少しカットしたりしてもずっと咲いてくれています❣️🥰株も大きくなって頼もしいですね
へーべの色味はこんな感じです
赤と緑のニュアンスが好きです。
秋また、赤紫色🍁になってくれるのも楽しみです🥰
寄せ植え③
モクビャッコウがモリモリです。
秋は銅葉色ですが春からどんどん緑色となり、高さも出てきました
タグの写真によると黄色の花が咲くそうです。気づかないぐらい小さそう…😅
葉が茂っているので中を見ると傷んだ葉も多かなってました👀💦
株元を綺麗にしました😚
寄せ植え④
赤いチロリアンデイジー🌺
4月ごろまで沢山咲いてくれました
シロタエギクが凄い大きくなってます、
手前に植えていたシロタエギクはどこかに強風で飛んでいってしまいました😂

シロタエギクはピンチして手前に差し込んでみようと思います‼️

あと、すべの株元を雑草予防に水苔を敷き詰めました。
水をかけるときの跳ね返り予防で病気予防にもなるみたいです🥰

またビオラが再熱してくれるか様子を見て枯れてきたら違う一年草のお花などで植え替えてみようと思います❣️
5月22日(土)⛅️曇 23℃
鉢植え②③
またビオラが咲いてくれました
これは挿し芽にしていたビオラだったのでとても嬉しい😆
鉢植え①④
こちらの2鉢のビオラも金魚草もまた可愛いですが、チロリアンデイジーはそろそろ植え替えしないとですね😅
ビオラがおじさん顔🥸に見えます❣️
金魚草は切り戻ししてからのこの勢いでポンポン咲くので、初心者🔰にはとても扱いやすいです😁
黄色の金魚草も可愛い😍
メルカリで買ったにしてはよかったです😁
花の大きさは小さくなってきましたが、
長い間咲いてくれてありがとう😊

投稿に関連する植物図鑑

シロタエギク(ダスティーミラー)の育て方を徹底解説!剪定や挿し木の方法は?
キンギョソウ(金魚草)の育て方|種まきの時期や切り戻しの方法は?
チョコレートコスモスの育て方|植え付けの時期は?冬越しはできる?

投稿に関連する花言葉

シロタエギク(ダースティーミラー)の花言葉|花の特徴や寄せ植えの楽しみ方は?
キンギョソウ(金魚草)の花言葉|贈るときは意味に注意?種類や似ている花は?
チョコレートコスモスの花言葉|他のコスモスと意味は違うの?種類などもご紹介
2020/12/26
ミホポコさん、植栽のセレクトにセンスを感じますねー!
また、しっかり準備されてますね😊👍
水捌け良くするために、赤玉土は聞きますが、観葉植物の土の方が水が抜ける感じしますね!
これも古屋さん言ってたかな🤔
ゼオライト、オイラも次から使ってみよう☺️✌️
2020/12/26
ありがとうございます🥰
寄せ植えの参考はともさんやらカーメン君やらの動画は論理的なことで勉強してます。古屋さんも詳しくていいですよね。
観葉植物の土を入れるといいというのは、確か金魚草かデージーの回で古屋さん言ってました。
確かにプロトリーフの観葉植物と多肉の土は鹿沼も入っているので、別に買わなくても良いために使用してみました‼︎
あとohana chanの女性の動画がいちばん寄せ植えが素敵なので良くみてます。
ゼオライト、水耕栽培でもハイドロカルチャーと一緒に入れるといいので、観葉植物や多肉でも全てに多用してます。
2020/12/26
@ミホポコ さん
いやー、オイラも色々見てますが、ミホポコさんもかなりキテますねー!
ohana chanは、素人超えてますよね、、あの室内の園芸スペース、いいなーって見てます☺️👍
2020/12/26
@Jayhawker さん
一つの花買う前に、本当に買ってもいいか検索して数人の動画見まくり、それでやっと買うというのが、最近の流れです。🤣
動画が本当勉強になるますよねー。
オハナさんのドローン撮影羨ましかったですわ。レンガ🧱積み上げたり、本当感心します。
2020/12/26
@ミホポコ さん
ひょえー、想像以上でした!
園芸をたっぷり楽しんでますね☺️👍
オハナチャンネル、今見てきました!
思ったより広いお庭、いいなぁ笑笑
2020/12/26
@Jayhawker さん
オハナチャンネル見られました?広いお庭ですごく綺麗でいいですよねーー♪
うちは
古い家の庭が放置されていてステイホームもありどうにかしようというところからだったので必死に色々見てたのもありましたね…
いまはお風呂入りながら防水ケースに入れてラジオ感覚で聞いてますよー。
2020/12/26
@ミホポコ さん
おお、そうでしたか!
規模が違いすぎて参考にはならないかもですが、オイラがPWファンになったきっかけの動画、私のプロフィールの2番目のリンク、お風呂のお供に、良かったらどうぞ☺️👍
2020/12/27
@Jayhawker さん
PWの動画見ましたーー!やばい❣️笑
すごいあんなガーデン憧れます。
英語もわかりやすかったです🙌
庭の地植えとでかいコンテナであんな風にしてみたいなーと思いました。
PWの苗は今チョコレートコスモスを今回買ったばかりなので根っこ元気だったし楽しみです🙌👀💕
2020/12/27
@ミホポコ さん
共感してもらえたようで嬉しいです!
オイラは英語分からず、字幕を出して、うっすら雰囲気と映像見ているだけなので、英語理解できるのであれば、ミホポコさんがうらやましいです😆👍
ローラさんというのですが、一応、個人宅です笑笑
私は彼女のファンで、GardenAnswerのパーカー買って、GardenAnswerごっこやってます笑笑
2020/12/28
@Jayhawker さん
パーカーまで揃えられて凄い❣️
2020/12/28
@ミホポコ さん
はい、、、自分でやってて面白かったです笑笑
2020/12/28
@Jayhawker さん
是非YouTubeやっちゃってください❣️🤣
2020/12/28
@ミホポコ さん
いやーちょっとそれは笑笑
デビューしたら応援お願いします!😆👍
2022/01/14
私も木製鉢合ったけど、昨年秋に木が腐敗し壊れた

金具再利用して木製鉢造れないか?
考えだけは毎日してる
2022/01/15
@YUUKO☆ さん
木製のプランター、確かに金具とか錆びてきますよね😅今のところまだ壊れていないので様子見てみます❣️
2022/01/25
このまとめの中の写真が、今日の読み物「センスのいい寄せ植えの作り方!花や鉢のおしゃれな組み合わせとは?」に使われてます!
ミホポコさんの前においらの写真もあったりします☺️👍
2022/01/25
@Jayhawker さん
おおー。ほんとだー‼️その後にも@Jayhawkerさんのも続いてありますねー♪
教えてくれてありがとうございます😊
このウッドの鉢植えは今金具が錆びかけてきて破裂しないか怖いです。🤣
2022/01/26
@ミホポコ さん
びっくりですよねー!
また載りましょう😆👍

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
80
2023/03/24

兼六園梅林

兼六園は松中心の庭園ですが 小規模ながら一角に梅林があります。 20種2
いいね済み
143
2023/03/24

【花と生きるサントリー】ボンザマーガレット 🍒 🍋 💓

半日陰の5階ベランダでお日様大好きなマーガレットは無理…思っていたのに植
いいね済み
425
2023/03/24

【花と生きるサントリー】劇場 サンパラソル クリアホワイト クリムゾン

まとまりよく早く咲くサンパラソル  が‼️うちのベランダは夏季になると 

花の関連コラム

ジャスミン(茉莉花)の育て方|植え替えや剪定のコツは?鉢植えでも育つ?の画像
2023.03.22

ジャスミン(茉莉花)の育て方|植え替えや剪定のコツは?鉢…

お茶や香水にも利用されるジャスミン(茉莉花)は、良い香りがするだけでなく、美しい花も楽しむことができます。低木・花木に分類されますが、地植えだけでなく鉢植えで育てることもできます。ここではそんな…
ハスの育て方|花の時期は短い?種まき、鉢植えでも栽培できる?の画像
2023.02.22

ハスの育て方|花の時期は短い?種まき、鉢植えでも栽培でき…

仏教のシンボルでもあるハス(蓮)は、日本でもとても馴染みのある植物です。ハスは水生植物で、神社付近の池などに浮いている可愛らしい花を、一度は見たことがあるのではないでしょうか。個人で育てるにはむ…
モッコウバラの育て方|鉢植えや挿し木、冬を越す方法は?植え替えは必要?の画像
2023.02.06

モッコウバラの育て方|鉢植えや挿し木、冬を越す方法は?植…

モッコウバラ(木香薔薇)は、中国南部原産のつる性常緑低木でトゲのないバラの品種です。害虫がつきやすいイメージがあるバラですが、モッコウバラは比較的害虫にも強く、初心者にも育てやすい品種といえます…
【夏の花の写真一覧】開花時期別に、夏に咲く花の名前を見てみよう!の画像
2023.02.02

【夏の花の写真一覧】開花時期別に、夏に咲く花の名前を見て…

夏に咲く花と聞いて、あなたはどんな花をイメージしますか?ジメジメした梅雨~猛暑の夏と、厳しい環境下でも花壇を彩ってくれる夏の花たち…きれいと感じるのはもちろん、たくましささえ感じます。 …
【動画あり】シクラメンの育て方!冬の正しい水やり方法、鉢の置き場所は?の画像
2023.02.01

【動画あり】シクラメンの育て方!冬の正しい水やり方法、鉢…

シクラメンは冬の室内を華やかにしてくれる鉢花として定番の球根植物です。室内であれば初心者でも育てやすく、きちんと育てれば、毎年開花を楽しめるので、正しい育て方で管理しましょう。 こ…
アサガオの育て方|種まき時期や植え方、ツルの巻き方を徹底解説の画像
2023.01.31

アサガオの育て方|種まき時期や植え方、ツルの巻き方を徹底…

小学校の夏休みの課題として用いられることから、誰しも一度は育てたことがあるであろうアサガオ(朝顔)。夏の風物詩にもなっている身近な花ですよね。 アサガオの育て方は比較的かんたんなの…

花の新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
507
2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて…

いいね済み
412
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
326
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
283
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
251
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト