12月26日♫
浸水式!
午前11時半より開始
バケツに横に沈めてザルを被せバケツに引っかかるようにペットボトルを乗せてます‼️
水温22から20度で翌日午前12時半まで!夜10時過ぎに気がついたら18度に😱急いでお湯足し!浸水するときの温度が書いてあったらよかったなぁ〜😅
収穫💕💕
30個収穫です🤗
すごく香りが高くてやっぱりいいですね💕💕💕
今日は焼きしいたけと茶碗蒸しに入れました。子供が作る茶碗蒸しいつも感謝です🥰🥰今日はお腹いっぱいなのにみんな完食でした。しいたけ嫌いなのに下の子はどちらも食べました‼️
すごいです👍👍👍残りはいしづきを取って冷凍です。冷凍すると栄養価が上がるようです😁
1月3日
昨日とったよね?っていうくらいの成長ですね‼️
今日は気温が上がりませんでしたが大丈夫そうですね👌
34個収穫しました💕💕💕小ぶりですがうちはこの方がいい感じです。
今日は5、6人前土鍋に敷き詰めてベーコン🥓おもち、野菜の鍋です🤗🤗🤗
楽しいですね♪
昨日の疑問!茎はあるとカビる🥲ほんと〜やばい🤣🤣🤣気をつけながらほじくり取りましたが穴ぼこが大きくほんとにこんなんでいいのかな?
1月4日
胞子が温度計に落ちてる〜
今日は全部収穫‼️今日は20個。
これにて終了‼️
だから80個強だね👍今日はバター焼き😌
おやすみさせてもう一回出てくるかな?
ずっとお付き合いしていただきありがとございました🥰🥰🥰🥰
とても楽しかったです♪
来年もし手に入ったらおせちに間に合うように12月20日頃からやりたいなぁ😉
カインズさん楽しかったよ〜‼️
一本クリタケとかシリーズにあったらいいなぁ〜と思いました。きのこご飯にすると美味しいんだよね😁😁😁😋
30回いいねされています
良いなぁと思ったけど 室温が絶対に無理ですね😌
昔椎茸菌の木をお風呂場に置いたことを思い出した~♪
いくつも椎茸出来なかったな💦
室温は天井が高過ぎて15℃が良いとこです😅
2021/01/05
@Digitalis(ジギー)
この時期じゃなくてもできるようですよ!
ビニールに入れてあるでしょ!これで軽く開けて閉めてこたつの上に置くと上がるよ🤣🤣🤣
湯たんぽとかもいいかもね!
昼間20から25度で夜温はそこからマイナス10度で発芽?ってあるけど関係なく出てくれたよ‼️
春先からの栽培がいいんじゃないかな?うちも普通に無理なく育てるなら連休明け?梅雨の時期がちょうどいいと思う😁
夏の栽培は涼しくしてとか冷蔵庫とかあったよ🤭
2021/01/05
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
白雪姫×ベヌスタ交配種 『白雪絵巻』🏰✨ 葉の形や色合いは白雪姫 モケモケ感はベヌスタ いいとこ取りでネーミングも とても素敵☺️ 白雪姫の絵本を想像させてくれます🎶 ✨📖👸🏰🤴✨