懐かしい日本の暮らし
見ていただいて、ありがとうございました😊
51回いいねされています
@こでまり さん♥️
見ていただき、ありがとうございます😃こでまりさんの白川郷のみどりのまとめ、素敵な写真ばかりでした😍雪の季節に1度訪れたけど、また行きたいと思います。いつも丁寧な解説付きのみどりのまとめを書かれるこでまりさん。私は説明も雑😅もっとしっかり見てくれば良かったと反省です😂関心のない主人とは門の前で別れ、45分後の待ち合わせ。その間主人はウォーキング😣私は年パス買いたいほど大好きな場所なんですけどね。
コロナで日曜日なのに全然人居ない。次は雛飾り🎎が家に飾られる3月に行きたいです🤗
2021/01/10
@natsumenobaba さん
年パス買って〜❣️
ぜひ四季の風景も見たいです😊
うちも夫も娘も興味持たないです💦
別々で行動できるなら楽かな😄♬
🎎楽しみにしています🙋🏻♀️
2021/01/10
@こでまり さん♥️
今日、年パス買おうとしたら・・・。受け付けの方から、コロナでいつ閉館になるか分からないから、今は止めておいたらと言われました😅😂
休日でも全然密じゃないです。今日なんて、広い園内同時間に歩いてる人は片手で足りる😣休日なら囲炉裏に火が入ってると思って、今日にしたのに残念ながらそれは無し😂
また、雛飾り🎎の時に行ってきます👋😃
2021/01/10
@miyuki さん♥️
見ていただき、ありがとうございます😃
本当に、ここに行けば落ち着きます。昔の暮らしと言っても、子供の頃に見た物も多く、ホッとします🤗
BSで百年名家って有るんですね。検索して見てみます😆
2021/01/10
@miyuki さん♥️
BS朝日なんですね。ありがとうございます。見てみます😆
「こころ旅」好きのmiyukiさんのお勧めなら、間違いない✨
2021/01/10
@グリーンアップル さん♥️
見ていただき、ありがとうございます😊
大阪府立の服部緑地公園の一角にあります🤗ここに行くだけで、気持ちが安らぎます🍀懐かしい風景です。四季折々の昔の行事もあり、今は正月の風景です。曜日によっては囲炉裏に火が入る事もあり、それも素敵です。花や木も沢山あり癒されます🎶
2021/01/10
@natsumenobaba さん😊
服部緑地公園ですね👍 季節によって風景が変わるなんて最高ですね❣️
また行ってみます♪♪
大阪にもたくさんいい所がありますね〜✨✨✨
教えていただいてありがとうございました😊
2021/01/10
@ばあば さん♥️
おはようございます😃
そうでしょう✨私も大好きな場所です。年パス買いたい💕
昨日は入口で旦那さんと別れ、旦那さんは公園内ウォーキング(鈴懸の実を見付けてくれた✨)。私は博物館へ。45分後の待ち合わせまで、必死で巡りました😅昔の暮らしの部屋(最後のちゃぶ台とか)、まさに懐かしい💕
2021/01/11
@natsumenobaba さん❣️
ありましたね😊
ちゃぶ台、七輪、火鉢・・・
本当に懐かしい
今は畳自体が減り、洋式の生活に
火鉢からストーブ、ファンヒーター、クーラーにとどんどん生活様式が変わって
2021/01/11
@ばあば さん♥️
農具で「千歯こき」も展示してました。昔、母親から指切った話を聞いたなぁと💗
ここに、五右衛門風呂もあったらなぁ(あったのかも⁉️)。懐かしい✨
2021/01/11
@rinrin♪ さん♥️
たぶん、近くの小学生は社会見学で訪れて新鮮さに目を輝かせ✨、アラフィフやアラ還以上の年齢の人は、昔を懐かしむ😊そんな場所です。
かまどで、薪で炊いたご飯のオコゲの美味しかったこと😋🍴💕羽釜も😍💕郷愁に浸りました🍀
2021/01/11
@natsumenobaba さん🌸
うちの炊飯器はおこげの出来るコースもあったような気がする〜
でも、使ったことないな〜
なんかおこげ食べたくなってきたので
今度少量だけ炊いてみようかな
子供は食べ慣れてないので食べないかもだけど😅
2021/01/11
@rinrin♪ さん♥️
言われて気が付き😅炊飯器のコース押してみたら、「かまどおこげ」コースあった👀‼️銀シャリコースと、炊き込みご飯、高速コースしか使ったことなかった😂
気付かせてくれて、ありがとう✨電化製品も取説読まない、使いこなせてないなぁ⤵️⤵️
2021/01/11
@newわーちゃん さん♥️
ここ服部緑地の一角だけど、本当にお勧め。
そして入り口近くのモミジバフウの木の下、辺り一面フウの実が落ちてる✨もうびっくりするほど大量に。そこから少し中央花壇の方に進んだ所に、大きなプラタナスの木がある。今はまだ木の実が一杯。緊急事態宣言が出なければ、密になることも無いしお勧めなんだけどね😅閉館になるかもしれないね。
2021/01/12
@natsumenobaba さん
何ですって😱モミジバフウやプラタナスの実がいっぱい落ちてるの😱
それはいかなくっちゃ🏃♀️
でも、緊急事態宣言もう明日にもでそう😱
2021/01/12
@newわーちゃん さん♥️
民家集落博物館は緊急事態宣言が出されたら、閉館になると思う😂服部緑地だけなら、緊急事態宣言が出されても、イヤかえって沢山散歩の人が来てそうだけど・・・。
2021/01/12
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
近所のクリスマスローズガーデンに妻と行ってきました(^^)多くの種類があり見応えありました(^^ゞ