10月の💠🌱
11月の💠🌱
11月に入ると、すべての葉っぱ🍃の先がこのように下を向いてしまいました〰️😱
よく見る👀と、葉っぱ🍃自体に元気がないわけではありません😅
30センチ近くある💠茎も、しゃんとして、しっかり立っています👌
葉っぱ🍃の先に出来ていたのは、どうやら💠🌱のようです٩( ᐖ )۶💕
12月の蕾💠
クリスマス✨🎄✨
蕾がなかなか開きません😭
たった4つの🔔
一生懸命鳴らします
🔔.•*¨*•.¸¸🔔♬•*¨*•.¸¸♪•🔔*¨*•.¸¸♪🔔
小さな🔔の音🎶、🎅さんは気づいてくれたかなー❔ෆ❛ั◡❛ัෆ✩⃛*⁎
たぶんね꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧
だって、✨🎁✨が届いたから😉
2021.1 この冬一番の寒波到来🥶
1月初旬、最低気温 氷点下🥶4℃
極寒の中、咲きかけた蕾はフリーズ😱
朝の胡蝶の舞さんはカチンコチンのフローズンベル🔔に😣💦
昼の🌞😊🌞で、自然解凍(;゜∀゜)
氷点下🥶は三日間続き、冷凍➡️自然解凍を3回繰り返した胡蝶の舞さん😣
【これまでに経験したことのない~】
気象庁が会見で使うこのフレーズ、私は嫌いなの😣
恐怖を感じる〰️😱
胡蝶の舞さんは、まさに、これまでに経験したことのない極寒の三日間に耐えきれず
葉っぱ🍃はだらーんと垂れ下がり、葉っぱ🍃の水分がしずく💧となってポタポタ‼️
エントランスのタイルが💜に染まりましたー(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)
1月中旬、胡蝶の舞さんはだんだんカサカサになってきました(((((((・・;)
フローズンベル🔔の💠姿のまま、お花も開きかけたまま😓
💠茎は折れることもなく、しゃんと立って生きてるのかな➰🙄
化石のようになってしまいました➰😱
1月下旬、胡蝶の舞さんはドライフラワーになりました〰️🤗
胡蝶の舞☘️氷点下🥶マジック🎩・*:..。o♬*゚✨✨✨✨
お花💠が下向きに咲く胡蝶の舞さん😉吊るしてドライフラワー💠にできないので、そのまま花器に挿してます😅
綺麗に咲かせてあげられなかったけれど、ドライフラワー💠に姿を変えて、残ってくれました꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧
近年、世界中で異常気象における自然災害が多発していて、多くの被害が出ていますね😣
【いままでに経験したことのない~】
気象庁からの注意換気⚠️に耳を傾け、想定外の災害への備えを怠らないようにしないといけませんね☝️
【いままでに経験したことのない~】
このフレーズの意味の重さを、胡蝶の舞さんが教えてくれたような気がしてなりません😢💨💨
今度はきっと、ベル🔔をいっぱい鳴らしてあげられるようにしなくちゃ
٩( ๑•̀o•́๑ )وエイエイオー!!
126回いいねされています
@もも さま💠
ありがとうございます( ᴗ͈ˬᴗ͈)◞❤︎*˚
春までそのままにしておこうと思います😅
もし、根が丈夫だったら、もう一度チャレンジ⚑︎٩( ü )و⚐︎
2021/01/25
@けいこ さま💠
こんにちは👋😃
ご覧いただき、ありがとうございます( ᴗ͈ˬᴗ͈)◞❤︎*˚
胡蝶の舞さんは、葉っぱ🍃をぽいっと(゚Д゚)ノ⌒・っと置いておくだけでも増える強い子です🎵
育てて、かわいいベル🔔のお花💠咲かせてくださいねー🤗
2021/01/25
@ペケ子 さま💠
こんにちは👋😃
💬ありがとうございます(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
毎年お外で冬越しできてたので、今回の寒波を過信してしまいました(◞︎‸◟︎ㆀ)ショボン
今度はいっぱい咲かせてあげたいな➰ෆ❛ั◡❛ัෆ✩⃛*⁎
2021/01/25
@ポポラス さま💠
こんにちは👋😃
ご覧いただき、嬉しいです٩(๑˙╰╯˙๑)ニコリ❤
いっぱい咲くはずだったのにー(๑o̴̶̷̥᷅﹏o̴̶̷̥᷅๑)ウルウル
寒波を過信してしまいました(◞︎‸◟︎ㆀ)ショボン
反省です😵
寒さ対策、なかなか難しいですね💦
2021/01/25
@santa さま💠
こんにちは👋😃
去年は2月中旬くらいに蕾が膨らんでお花が咲いたんですよ🎵
初めて見るお花で嬉しくて🤗
この子は、2/21pic📷の胡蝶の舞さんの葉っぱ🍃から育った子なんですよー❤️
葉っぱ🍃がジュレて、ポタポタ滴る💧はかわいそうでみてられません(๑o̴̶̷̥᷅﹏o̴̶̷̥᷅๑)ウルウル
santa さんの多肉さん達がどの子もお綺麗なのは、丁寧な管理をされてるからなのですねーෆ❛ั◡❛ัෆ✩⃛*⁎
今回の寒波で、大変勉強させられましたー😱
反省です➰(◞︎‸◟︎ㆀ)ショボン
まだまだ多肉さん🔰の私です〰️😣
アドバイスよろしくお願いいたします(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
2021/01/25
@由美子 さま💠
こんにちは👋😃
多肉植物がドライフラワーになるなんて(;゜∀゜)
急速冷凍➡️自然解凍で、水分が抜けてしまいました〰️😱
フローズン🔔ちゃんの姿のまま、ドライになっちゃって😣
心が痛みますー(◞︎‸◟︎ㆀ)ショボン
根っこが元気でいて欲しい❤️
鉢は春までさわらず置いておきます🎵
2021/01/25
@ルンコ さま💠
こんにちは👋😃
多肉さんのドライはびっくりです〰️😁
セピア色で残ってくれて、他のお花とアレンジできるといいな➰ෆ❛ั◡❛ัෆ✩⃛*⁎
2021/01/25
@mako(#^.^#) さん✨
胡蝶の舞、私も葉挿しで増やしとこっと😊🍃
単体より、他品種と寄植えに同居してる方が枯れにくいみたいよ〜!
根張りの縄張り生存競争で鍛えられるのかな、不思議だけど😁
ビビりなくせに大雑把〜の、手探り育成です
(〃ノωノ)💦
2021/01/25
おはようございます☀
胡蝶の舞さん❣️の最後はフローズン🔔の姿のドライフラワーになってしまい😢切ないよね…やりきれないよね😣
makoさんがこれまでに
どれほどの思い💖と魂💓を注がれてきたことか😰悔しくて悔しくて仕方ありません😖
こうして<みどりのまとめ>に記し残してあげたことで少しでも供養になったようにも思えます🙏…
最後はドライフラワーになってmakoさんの前に最後のお顔を見せてくれたことに感動です🥺…
根っこが残ってるかも?という僅かな望み⤴️にかけて春🌸までね(*^^*)
makoさんの愛情💕🧙♀️!で奇跡✨が起こることを信じて🤩・*:..。o○☆*゚
2021/01/26
@せれす さま💠
おはようございます🤗
お花💠達の生命力を過信してしまいました➰(◞︎‸◟︎ㆀ)ショボン
氷点下🥶に三日間も置かれたら、もうたまりませんよねー˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚
背が高い胡蝶の舞さんはビニールをかけたら、💠茎に当たって折れちゃうし、いっぱいいて、避難させる場所の確保が出来ず、結局この通り。゚( ゚இ‸இ゚+)゚。
根っこが生きてることを期待して、また頑張りますねー🎵
2021/01/26
@レモンライム さま💠
こんにちは👋😃
暖かい💬、嬉しいです〰️。゚( ゚இ‸இ゚+)゚。
今日、他の胡蝶の舞さんも✂️して、棒になっちゃいました〰️😱
土の上に葉っぱ🍃が2つ、赤ちゃん👶ついてました٩( ᐖ )۶💕
この子が育って、またお花💠咲かせて欲しいです〰️🤗
頑張るねー*゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ*
2021/01/26
@n i e さま💠
こんばんは😃🌃
ご覧いただき、💬までいただきありがとうございます(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
この度の寒波は、お花💠達にはもちろんですが、私にも堪えました〰️‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚
これまでお外スパルタで乗り越えてきた冬ですが、氷点下🥶を過信して、お花💠達に可愛そうなことをしちゃいました😢
今日、すべての胡蝶の舞さんを✂️して、棒になってしまいました😓
土に落ちてた葉っぱ🍃2つに赤ちゃんがくっついてました*Ꙩꙻ₀Ꙩꙻ)!🎵
この葉っぱ🍃の赤ちゃんが育ってお花💠を咲かせてくれますように🙏
2021/01/26
@ユリコ さま💠
こんばんは😃🌃
ご覧いただき、嬉しいです٩(๑˙╰╯˙๑)ニコリ❤
ドライになって残ってくれて、セピア色の胡蝶の舞さんを眺めてると、その姿もまた、素敵(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡って、思います❤️
ユリコさん、ありがとうございます(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
2021/01/26
@mikako◡̈ さま💠
ご覧いただき、ありがとうございます🤗
昨日、暖かかったので、ついにすべて✂️しちゃいました😢
今は棒になっています😅
根っこが生きてるといいなーって、思います❤️
土の上に落ちてた葉っぱ🍃に👶発見*Ꙩꙻ₀Ꙩꙻ)!
二世に望みを繋ぎますー((ღ˘͈︶˘͈ற))✯*❤️
2021/01/27
@mikako◡̈ さま💠
追伸❤️
mikako◡̈ さんの胡蝶の舞さんはこれから、咲くかもですよー(๑´`๑)💗✨
去年、うちの子は2月に咲きましたよーෆ❛ั◡❛ัෆ✩⃛*⁎(2月のpic📷にお母さんがいます)
暖かくなるのを待ってるのかも🎵
2021/01/27
おはようございます😃
まとめ拝見しました。
う〜๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
悲しかったね〜!
まとめを見ると胡蝶の舞さんの成長の様子とmakoさんがいかに大事に育てていたかがよく分かります。
蕾が色付いて膨らんでくる様子、艶があって、お顔の様に一見見えて可愛い様子を毎日楽しみに眺めていたmakoさんの気持ちを思うと、寒波の中、姿を変えていくのを見てるのは辛かっただろうとお察しします
。゚( ゚இωஇ゚)゚。
ドライフラワーになって残ってくれたことは、せめてもの救いと言うか、胡蝶の舞さんが最後にmakoさんにサヨウナラを言いたくて、その姿を残してくれた様な気がします。
でも、フローズする前には、私にも確かに可愛いベル🔔の音♫🎶が聴こえた様な気がします❣️
また、是非、胡蝶の舞育てて、その可愛いベル🔔の音を聞かせてください。楽しみにしています(⑉︎• •⑉︎)♡︎ファイト❣️
2021/01/28
@ぴょんたん さま💠
おはようございます🤗
朝から嬉しすぎる💬に、涙が。゚( ゚இ‸இ゚+)゚。
🔔の🎶も聞いてくれて✨😆👂
小さな🔔・*:..。o♬*゚だけど、
かわいいお花💠でしたー❤️
他の胡蝶の舞さんは💠茎が折れてたので、すべて✂️しました(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)
そしたらね、鉢に二枚葉っぱ🍃が落ちてて、👶がくっついてました٩( ᐖ )۶💕
この子に託して、🌠になったのかなー😢
ぴょんたんさんの💬で、元気でましたー(*,,˃ ᵕ ˂ )✰*。
頑張って育てまーす(๑>◡<๑)🎀
(*๓´ ᴗ `๓)Ťhαnk ㄚou❣❣*。
2021/01/28
@mako(#^.^#) さん🍀
2枚の葉っぱ🌱と赤ちゃんを残してくれたんだね〜(*´˘`*)♡💕良かったネ!
また、見事なお花を🌸見せてください!
( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
2021/01/28
@ちっちさん さま💠
おはよーございます🤗
これまで、年中外おきでも平気な子達だったんですよー😆
さすがに、氷点下🥶は堪えました〰️😱
葉っぱ🍃はジュレてだらんと垂れ下がり(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)
今は✂️して、棒になってます〰️😣
根っこが生きてたら良いのだけど🎵
鉢に残った二枚の葉っぱ🍃に赤ちゃん 👶がついてて*Ꙩꙻ₀Ꙩꙻ)!
この子を残してくれたのかなー(ॢ˘᎑˘ ॢ❁)❤
2021/01/31
@りなはは さま💠
ご覧いただき、ありがとうございます🤗
また、お花💠見れるようにお世話します➰٩( ๑•̀o•́๑ )وエイエイオー!!
いっぱい咲かせて、りなははさんにも🔔の音・*:..。o♬*゚✨✨✨✨
届けますから、待っててくださいねー٩( ᐖ )۶💕
2021/01/31
@ren さま💠
こんにちは👋😃
ようこそお越しくださいました(๑>◡<๑)🎀
嬉しい💬、恐縮です〰️(灬˘╰╯˘灬)。・゚
renさんこそ、素敵な多肉さん、💠🌱がついてたり、綺麗に紅葉してたり、お世話のたまものですよねー🤗
私は今までお外で平気だったから、過信して、この子たちの悲鳴を聞いてあげられなかったのー(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)
猛反省です(◞︎‸◟︎ㆀ)ショボン
氷点下🥶対策、課題です😵
いろいろ教えてくださいねー( ᴗ͈ˬᴗ͈)◞❤︎*˚
また、突然お邪魔いたしますので、悪しからず(*´艸`)💕
2021/02/02
@mako(#^.^#) さん♡
こちらは温暖過ぎて、氷点下対策はひと冬に1日あるかないかなんですよ😅
ありがたいことです。・*
胡蝶の舞の蕾にニコちゃん⑅︎◡̈︎*を見つけちゃうところが凄い✨👏
また、他のお花のニコちゃん⑅︎◡̈︎*教えて下さいね😃
2021/02/02
@クッキーM さま💠
ご覧いただき、嬉しいです٩(๑˙╰╯˙๑)ニコリ❤
胡蝶の舞さんは強い子なんですが、ここまでダメージは初めて(๑•́ ₃ •̀๑)ショボン
今はすべて✂️して、棒状態です〰️😱
根っこが生きててくれることを期待しますー୧꒰*´꒳`*꒱૭✧
あっ、でも土に落ちてた葉っぱ🍃に赤ちゃん👶ついてます🎵
2021/02/10
@mako(#^.^#) さん❗😊
あら‼️😂やっぱり強い子だったのね‼️\(^-^)/感動‼️😍✨¨…*¨
どんな土に植えていたのですか?‼️
形が悪くなってきたので植え替えたいな~😉と思っています‼️😆
2021/02/10
@クッキーM さま💠
土はあまりこだわってません🤭
赤玉土:腐葉土:パーライト:くん炭を適当に6:2:1:1て感じです〰️🤗
赤玉土→お花の土:赤玉土=3:3
なんて時もありますー
いい加減でしょー🤣🤣
2021/02/10
@mako(#^.^#) さん❗(;^_^A
ご自分でブレンドしているんですね‼️\(^-^)/すごーい😆⤴️
やっぱり・・・赤玉土買ってこよ‼️😆
有り難うございました~❗💓
2021/02/10
@lalam さま💠
こちらも見て下さってありがとうございます*ᴗ ᴗ)⁾⁾
土に落ちてた葉っぱ🍃に赤ちゃん👶がついてるので、また一から育ててみますねー٩( ๑•̀o•́๑ )وエイエイオー!!
強い子なので、復活してくれるといいんですが🎵
2021/02/11
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
✬多肉の寄せ植え 前からずっと居る寄せ植えちゃん達♥